
データ入稿・採寸を行い、業者とメールで細かい調整などについてやり取りを始めて半月ほど…数日前に出力作業完了のお知らせと見積書が届きました。
リアウインドウに貼り付ける猫耳ロリっ娘なミク+リンについては当初はシースルー素材にて出力する予定でしたが、複雑なキャラの輪郭に合わせてカットすることが出来ない素材=ウィンドウ全体を覆う形状に出力する必要があり、FD3Sのリアウインドウ形状だと位置合わせなどが極めて困難で出力する面積も大きくなるので通常素材にて出力、カッティングシートにて出力する物を除くロゴ類には5~10mmほどの縁取りが付くなど、タイトル画像にある完成予想図とは若干異なる姿となります。
17日に業者の下を訪問、現金と引き換えに受け取ってくる予定で、貼り替え作業はその後(恐らく翌日から作業開始…)になります。
また、貼り替え作業に向けて各種工具・資材を手配…現行の仕様に貼り替えた際にサイドステップのインテーク形状になっている部分は真夏でもドライヤーだけでは厳しいことが判明しており、素材が温まりにくい冬本番でもあることからヒートガンを導入、現行の仕様に貼り替えたりパッチワーク補修する際に手に入った端材を利用して作業の練習もできるように環境を整えつつあります。
幼女風ボカロ御三家仕様も見納めとなる日が着々と接近、次期デザインへと変貌を遂げた後に周囲の反応はどうなることやら…ww
Posted at 2014/12/14 00:07:39 | |
トラックバック(0) | 日記