2013年07月24日
どうもみなさんおはんにちばんは( ´▽`)
8月に車検を迎えます。
純正マフラーを手に入れるための資金かせぎにご協力くださいね(*^_^*)
おおげさに書いてますけど、
純正マフラーってそんなに手に入りにくいもんでもないんですけどね(๑≧౪≦)
ということで、現在思いついたいらないパーツ一覧
1.トラストリップ(31用)
2.トラストフロントグリル(31用)
3.トラストロアグリル(31用)
4.トラストの車高調
TRUST GReddy パフォーマンスダンパー タイプS5.スズスポロアグリル(31用)
6.サンライン リアピースマフラー
GTspec 60RRTi (31用)
7.サンライン センターパイプ
SUN LINE RACING(サンラインレーシング) GT-SPEC EX CircuitCenterPipe φ50
8.オートレード SRD105D デュアルエンドマフラー(11、71用)
9.Valenti JEWEL LED TAIL LAMP クリア
10.PIVOT 3-drive X ハーネスセット (3DX+TH-1D )
71純正マフラーをお持ちの方ぜひ交換でもしましょうwww
追記)トラストの車高調www (トラストのパーツ多いな(^^;;)
では、ご連絡お待ちしております( ̄ー ̄)
そんなことはさておき、
この間、買ったスピーカーの大きさが16.5cmで
バッフルとかいうものが、16cmか17cmしかないってことで
どうやって付けるんだヽ(`Д´)ノゴラァ
って状態でございまして・・・
どなたか詳しい方に教えていただきたいものです(´・ω・`)
ちなみに、スピーカは
Rockford Fosgate J3652-Sとかいうやつです
ググれ!カスとか言われそうですけど
できたら、おすすねのケーブルとかも教えていただけたらと思います(^^;;
話が変わりますけど、
先日の中国出張中に
中国に長期出向中の先輩によくしてもらい色々あって
なぜかYMAHAの12弦のアコギをもらって帰ってきました( ̄▽ ̄;)
どうやって弾くのこれ・・・
6弦のギターですらろくに弾けないのにね(。・ ω<)ゞ
しかも、中国での会話だったので少し言葉の入れ違いもあってさ
先輩 おいz@cky12ゲンのギターいるか?
z@cky いります!!(即答w)
↑このとき、12元で買ったものと思っている
先輩 じゃあ家まで取りに来て・・・
そして
他の先輩たちと家にお邪魔して、出てきたものが12弦のギター・・・
z@cky おぉこれが・・・12ゲンのギター・・・
(心の声)ヤバいぞこんなん弾けん・・・どうする、やっぱいらないって言うか?
いや、言えない、これ持って空港・・・
げっ・・・帰りスーツケース2つだったそれプラス、これか!!?
絶対、ほかの先輩にお前何しに来たんって言われる(T_T;)
どうする・・・
忘れたフリしておいて帰ろうかwww
ギターをケースに収め隅っこに置く先輩。
その後、しばらく、一緒に来た先輩たちと雑談。
z@cky お邪魔しました~
他の先輩 お邪魔しました
先輩 おい:(;゙゚'ω゚'):z@ckyギター持って帰らへんのかい!!
z@cky えぇ、ホンマにもらってもいいんですか!!?
(心の声)マジか!!持って帰るの大変やねんけど!!
先輩 何言ってんねん!
z@cky わかりました、いただきます!
(心の声)これ、日本に帰ってから弾いてみせてって言われたらおしまいだぁ~(;▽;)
ちゃんちゃん♪
追記)7/25 1.2.3.引き取り手が決まりましたありがとうございます(。-_-。)
追記)7/26 6.引き取り手が決まりましたありがとうございますヽ(;▽;)ノ
Posted at 2013/07/24 20:39:33 | |
トラックバック(0) | 日記