• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zookyのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

今日の失敗

最近、仕事にもなかなか集中できずにいましたが
今日、とうとぅやってしまいました!!

製品を運搬中に落としてしまたよ(´-ω-`)

なんとか少しの損害で仕上げに送ることができましたが(^_^;)

仕事と私生活、メリハリつけて
気を引き締めなければφ(..)

ということで

後2日仕事頑張って

休みは楽しみますかな(’-’*)♪

土曜日は大阪で買い物
土曜の夜にお山にでも行って
日曜にとあるオフ会参加して
月曜は何故かacid black cherryの握手会♪(*´∀`)
んでその日から夜勤f(^_^)

こんなに毎週末忙しく出歩くことなんて
今までありませんでした…

これもスイフトを通じて知り合った方々のおかげかと思っております(・∀・)ノ

乗り始めて早、2年
もはや純正の面影もありませんが
自分の人生初の愛車です

もぅぶっ壊れるまで乗り潰す覚悟を決めました
みなさんこれからもよろしくお願いしますね(*´∀`)ノ

また昔のネガティブがぶり返して
病んでたz@ckyでしたおやすみなさい<(_ _*)>

俺もリア充になりてぇ~
Posted at 2012/09/12 22:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

少し遅れて和歌山オフ

今日は仕事中ずっと頭痛で辛かった一日でした。

帰ってからバファリン飲んだら復活♪
スゲーよく効く薬だv(。・ω・。)

さて、週末にあったオフのことでもアップしましょうか

自分は遅番明けでしたが集合時間が13時だったのでゆっくり9時前に出発♪
24号線をとぎれとぎれの京阪奈を駆使し2時間ちょっとでSAB岩出に到着!
駐車場に入ると真っ先に目に入った某氏のゴキブリ号・・・

早いなっ(;^ω^)

店内にいるのかなと思って探してみたが見当たらない。

2階かっ!?

上がってみたけど大量にアクエリのダンボールが積まれているだけで見当たらない・・・

めんどくさくなってお昼ご飯を食べに出かけることにしましたが、ちょうどお昼どきで日曜のお昼マックは大行列( ̄▽ ̄;)

適当に済ませて戻ったら
タイミングよく、みなさんJOSHIN駐車場へ移動し始めたので
一緒に移動(^_^;)

スイフトはこんな感じ~


あまりの暑さに、黒のマックイーンがヘタってます(;^ω^)

あとは自己紹介して暑い炎天下の中、近くのドラッグストアで水分を補給しながら
ナマチザン殿の弟話で盛り上がる♪

爆音♫やっぱいいですねぇ~

でも自分は今のままで十分。CVTですからねカッコ悪い音しかなりませんわ( ´▽`)

異車種オフだったのですが、あまり他の人とは絡めず・・・
(,,゚Д゚) ガンガレ!小心者!!

んで次の日も朝が早いので、お先に失礼させていただきました。
結構、はしょって書いてるんで内容は薄いっすけど。
まぁ和歌山行ってきたよって事だけ~

あと気になった車が1台止まってましたね

tifariaステッカー貼ってある(°д°)!!

以上!!

もぅスイフトいじる気しなくなった!!

なんにもやる気にならない・・・

なんかひと月で3000km走ってるし、もぅオイル交換だし:(;゙゚'ω゚'):
Posted at 2012/09/11 21:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月06日 イイね!

アールズへ何しに♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

やっぱり遠くまで行く時は夜間移動が楽でいいですよね

行きも帰りもスイスイ走れました。

まずは307を突っ走って新名神信楽から上で♪
甲南でkyo31さんと待ち合わせ♪6:40着

ナビで見ても10時には余裕で到着の様子・・・

では高速使うけど、ゆっくり走っていきましょう
ということで・・・
私が先導!?
東名に入って伊勢湾岸入ったら見事な出勤ラッシュの出口渋滞が見れましたwww

あれはえげつないですね( ̄∇ ̄;)

途中でSAにでもよればよかったですね
時間にも余裕があったのにノンストップ♪

まぁ2時間半ほどで200km走って赤いRのお店前のセブンで待機♪
朝食食べたり、だべってたら白ラインの入った青いスイフト登場!!

痛っチでしたw

10時になったのでスイフト預けて

待ってる間にSAB浜松やら昼メシなどブラブラ~

紫Rはお休みで残念でした(( ≧ヘ≦)

飯前に一旦戻ってどんな状況か覗いてみる

・・・

・・・

ナニコレ!?

ヾ(*゚Д゚)ノ

私の車のじゃないでしょキット♪(≧ω≦)b

なんだかんだで結構時間かかりましたけど
作業も終わり精算♪
その後
私のクルマ移動させて写真♪


どれが本物の31でしょうwww

完成後の私のスイフト


私は満足であります♪

さてとお土産でも買って帰り始めますか

っということで

しおみさき?
じゃなかった

道の駅 潮見坂へ

しかし、途中くろたろうらへんでよるすぃさんから連絡はいる

しかし、後ろにはkyo31がついて走ってきている・・・
どぅするぅwww

「まだ浜松周辺にいますか?」とのことだったので

ここはあまり動きたくないので
ちょうど目印になる紫Rのよこにクルマを停めて
連絡し集合場保のやり取り

走りながらじゃ危ないからね♪

結局、道の駅 潮見坂へ集合になったので10分ほど遅れてしまったが再出発♪

走ってたらなぜか潮見坂っていう坂道でナビ終了www

はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?

ってなって走ってら痛っチとすれ違う!?
なんで???
どうやら引き返せ的な合図を送っていたようですがわからず(T∇T )

とりあえず
道なりに走って道の駅 潮見坂へ

?みんないないじゃん!!!
どこさ!?



私は上意味わからん

また引き返したら痛っチが待ってくれてるということで行ってみたらまぁなんとわかりやすいクルマ♪

お土産買ってきたら、よるすぃさんが超夏っぽいチャラい格好して登場www
そして例のモノを受け取ることができました。
取り付け頑張ります。

そして、潮見坂でプチオフ状態♪

痛っチのオーディオ試聴してみて
すごかったなんかいろいろ彼の車はお金がかかってます(;^ω^)

しばらくして帰るか三ヶ根か悩んで・・・アイスなぅw

駐車場戻ってだべってたらREKIさんが爆音響かせながら上を突っ走っていきました♪
あっ来た(゚∀゚)すぐにわかりますね♪

も少しだべって
マグステで遊んで
そろそろ解散しますかってことで
「お疲れ様でした♪」

帰りは下道を駆使して帰ろうと思っていましたが
あまりにもしんどいので
音羽蒲郡で上に乗りプーんと帰りました。

帰り道でなぜか信楽まで行けばいいものを亀山で降りたせいで
ナビがわけのわからんところ指示しだすwww

なにやら307に向かいたい様子

名阪国道を下拓殖で降りて県道・険道を走り出す。
三重県新堂駅付近から√133→√50→√422

特に県道の50はふざけていましたね
すれ違い困難な山道をひたすらラリーでもしているかのように走っていくというwww

たっとの思いで422の知ってる道に出たら土砂降りの大雨・・・
スモーク外してて良かったよホント( ;∀;)

やっと帰れたらちょうど0時♪
ガソリン入れて見てびっくり!!
高速走るとこんなに燃費がイイのか
勉強になりました。次は和歌山ですねしっかり休養して体調を整えておきましょう。

さて飯、食って仕事行くか!!
Posted at 2012/09/06 11:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年08月29日 イイね!

いやぁ休みっていいですね♪

いやぁ休みっていいですね♪最近、少し遠くまで運転できるようになり
休みになったら、うろちょろしているz@ckyです。
家にいると何か買っちゃいますからね♪

さてさて今回の休みは、なぜか伊勢神宮へ行ってきました。

いつもどおり下道で行きましたが。
朝一に予定が有り、ナビを設定して、結局出発したのは10時

到着予定時刻 14:15( ̄Д ̄;;

しかたなく。親を連れて、お出かけに出かけました。

307→24→163とツインに行くのとなんらかわらないもぅ慣れた道♪

ここで、ナビの到着時間を30分は短縮σ(^_^;)

延々と163を走っているとやたら速い白いノーマルなアクセラ・白いレーシングラインの入ったmini・堺ナンバーの速い商業者ADバンが連なって走ってました

しかもペースがやたら速い・・・

お山の走り方の練習ということで、その列に参戦♪

みなさん慣れているのか、速い、速い(^_^;)

一生懸命追いかけてたら、私が曲がるハズの分岐通過(;^ω^)

んでUターン

でも、ナビが誘導する道は中央線のない細い山道( ̄▽ ̄;)

止めてくれ(;_;)

カーブ・コーナー?の度に対向車現れヒヤリ(;´д`)

なんとか無事に下山♪

結構な近道でしたが・・・疲れました。

しかし、アクセラたちの先導あってか、ここでも20分ほど短縮♪

その後のバイパスではもぅ走ってるクルマみんな速いし、軽くカルチャーショック

対向車線では白い大きなバイクにまたがった方が3人通過して少しビビる。



ここでさらにナビの予定時間を短縮♪

結局、お昼時に走ったので。そんなに渋滞もしていなくて
というか何も渋滞などしないで、とてもスムーズに走って来れました。
到着時刻は12:40!?

なんか速すぎじゃねwww

てかハ痛っチ使ってみたけど、誰ともすれ違ってないしw
家で起動してずっと見てたけどやってる人まだまだ少ないね

俺のスマホじゃ6回に1回くらいしかまともに起動してくれないしorz
がんばれみんカラ♪

まぁ伊勢神宮では特に書く事は無し♪
下宮と内宮を参ってきましたが、内宮前にある有料の駐車場に上がるのをためらうほどの坂道が出現(;^ω^)

写真撮るの忘れた~

今回はリップついてないから楽チンで突っ込んでやったぜ♪
ってかもうちょっと進んだら無料の駐車場あったんだけど・・・

さらっとお土産街のなんとか通りをとおり抜け♪
別に通らなくても良かったんだけど一応

・・・なんかめんどくさくなったのであとは省略♪
宇治橋は宇治橋でしたw

帰り道は行きよりも早く帰れたという
どんだけwww

あ!?お土産買うの忘れてた。

痛っチんとこも行きたかったけど今回は家族サービスなのでしゃーない|ヘ(´ω`)ゞ
往復260kmc(>ω<)ゞ

んんんでヾ(・ω・o)

今日は朝から暇~
keisukeさんのツインを見に行くというのもありでしたけど家でウダウダ過ごしていたら
みずほ銀行に行かなければいけなかったことを思い出し
枚方まで出かけることに♪

帰ってきてから羽根の角度変更♪
そしたら、keisukeさんからパフェ到着の知らせ・・・
行くか
おぉ~羽根の角度変えてよかったかもしれない気のせいかもしれないけれど若干走りやすくなったかもしれない∑d(≧▽≦*)

パフェではナイトさんとkeisukeさんがおられましたね♪
いつもは何もしないでひやかしては帰っていましたが
今回!speedheartkeep

純正オイルじゃ全然ダメですよね

マルちゃんのもkeepしといたZE☆(* ̄σー ̄)ゞ

これで10/6サーキットだ~

この前オーディオ見積もったけど、先にタイヤ買わないとっ
やっぱりSドラにしとこかな♪
Posted at 2012/08/29 20:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年08月24日 イイね!

オーディオ奥が深いのな

オーディオ奥が深いのなども、お酒は全然ダメっとさんなz@ckyです( ̄ー ̄;)。
少しでもお酒に慣れようと、学生時代は酒屋さんでアルバイトをしていたという過去を持ちます

howeverしかしながら

まったく体はアルコールを受け付けずw

結局、ビールとお友達にはなれませんでした。

まったく、気軽に酒飲めるやつ羨ましいぜ

会社の飲み会は出来るだけ飲めないメンバーとはじに避難♪
これでソサクサと一次会だけで解散w

この前はダッシュで逃げたwww

最初の飲み会で先輩方に全然飲めないことを

超大盛りアピール♪

これで次の飲み会からは強要されることがなくなりましたけどね(*`▼´*)b

さてさて

今日は早番だったので仕事終わりにワンダーに寄って
スピーカーの視聴でもしようと思ったら・・・
ワンダーの試聴コーナーがいつの間にか新しくなってて
操作しやすくなってました♪

そして、イケメンの店員さん登場!!

そこで、少し質問・・・
私「少し型落ちというか、4、5年前の¥10まんくらいのスピーカーと最新の¥4、5まんくらいのスピーカーならどっちがいいと思いますか?」
店「もちろん¥10まんのモノですね」(少しくい気味に♪)

今のスピーカーは高い¥10まんのものがポンポン売れる時代ではないですし
スピーカーの値段は素材のせいで高くなったりしているとか
なので性能自体はそんなに変わらず?
価格帯はメーカーの戦略で・・・

ふむふむr(-◎ω◎-)
店「今はどんなことをされているんですか?」
私「デッドニングを自分でしたくらいです。」


なんだかんだで話が進み一度車を見に行くことに・・・
私「あ、あのスイフトです・・・」
店「うへぇ~すごいいじられてますね♪これだけやっているのならとことんやって欲しいですね(。-∀-)」

バーン!!(★▼▼)o┳*-----------------●));´ロ`))うっ!!

色々聴き比べしてみましたけど
気に入ったのは
・ロックフォードフォズゲート T2652-S ¥65,940
・カロッツェリア TS-Z132PRS ¥55,300
・アルパイン DLX-F17S ¥37,800 DLX-FT17S ¥57,750 
の4つ

また、例外としてこんなのが浮上してきました。
アルパイン DLX-Z17PRO ¥10,5000

・・・えっ!?高くないかって

そんなの知らないよ、売ってるんだから誰か買わないと♪

いや僕は買いませんけどねヾ(;´▽`A``

まぁ上の気に入ったスピーカーを付けるとなるとまぁ7、8まん・・・

さらに話は拡大していき、4chアンプつけようかとか
今のナビではきっと力不足だと感じるようになるということで

まさかのアルパインHDDナビ VIE-X08VS ¥118,000

えっ?

えっ??

(>▽<;;

やばいよ、もぅわけわかんね~

・・・あの、一回家帰って考えてみますヽ(´ω`)ノ

よかった今日財布にヶ根入ってなくて・・・

あれ三ヶ根って変換しすぎて普通に金って変換できないwww

まぁ今日の一番の目的はminimixでZDFのスプレー缶でしたが、一本¥2608は高いね♪

昨日給料日だったので、何か買ってしまいそうだZE☆

終わり。



Posted at 2012/08/24 22:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトのバンパー位までなら行けます♪」
何シテル?   05/22 12:33
最初は親が乗ってたんすけど、引き継ぎで頂いて→今♪(* ̄ー ̄)v 71はエコカーなので 見た目重視ですが、よろしくお願いします(*´ω`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XXR WHEELS XXR 513 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:38:35
スイスポのアライメントを自分で取る♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 00:22:10
NB型ロードスターの勉強不足。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 23:10:42

愛車一覧

スズキ スイフト z@cky号7+1 (スズキ スイフト)
z@cky号 一年間の直勤務手当のおかげで 大変身を遂げて このありさま まだまだ乗り ...
マツダ RX-8 未来の俺の車 (マツダ RX-8)
そのうち、兄貴から買い取って~(。-∀-)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation