
ども、お酒は全然ダメっとさんなz@ckyです( ̄ー ̄;)。
少しでもお酒に慣れようと、学生時代は
酒屋さんでアルバイトをしていたという過去を持ちます
however
しかしながら
まったく体はアルコールを受け付けずw
結局、ビールと
お友達にはなれませんでした。
まったく、気軽に酒飲めるやつ
羨ましいぜ
会社の飲み会は出来るだけ飲めないメンバーとはじに避難♪
これでソサクサと一次会だけで解散w
この前はダッシュで逃げたwww
最初の飲み会で先輩方に全然飲めないことを
超大盛りアピール♪
これで次の飲み会からは強要されることがなくなりましたけどね(*`▼´*)b
さてさて
今日は早番だったので仕事終わりにワンダーに寄って
スピーカーの視聴でもしようと思ったら・・・
ワンダーの試聴コーナーがいつの間にか新しくなってて
操作しやすくなってました♪
そして、イケメンの店員さん登場!!
そこで、少し質問・・・
私「少し型落ちというか、4、5年前の¥10まんくらいのスピーカーと最新の¥4、5まんくらいのスピーカーならどっちがいいと思いますか?」
店「もちろん¥10まんのモノですね」(少しくい気味に♪)
今のスピーカーは高い¥10まんのものがポンポン売れる時代ではないですし
スピーカーの値段は素材のせいで高くなったりしているとか
なので性能自体はそんなに変わらず?
価格帯はメーカーの戦略で・・・
ふむふむr(-◎ω◎-)
店「今はどんなことをされているんですか?」
私「デッドニングを自分でしたくらいです。」
なんだかんだで話が進み一度車を見に行くことに・・・
私「あ、あのスイフトです・・・」
店「うへぇ~すごいいじられてますね♪これだけやっているのならとことんやって欲しいですね(。-∀-)」
バーン!!(★▼▼)o┳*-----------------●));´ロ`))うっ!!
色々聴き比べしてみましたけど
気に入ったのは
・ロックフォードフォズゲート T2652-S ¥65,940
・カロッツェリア TS-Z132PRS ¥55,300
・アルパイン DLX-F17S ¥37,800 DLX-FT17S ¥57,750
の4つ
また、例外としてこんなのが浮上してきました。
アルパイン DLX-Z17PRO ¥10,5000
・・・えっ!?高くないかって
そんなの知らないよ、売ってるんだから誰か買わないと♪
いや僕は買いませんけどねヾ(;´▽`A``
まぁ上の気に入ったスピーカーを付けるとなるとまぁ7、8まん・・・
さらに話は拡大していき、4chアンプつけようかとか
今のナビではきっと力不足だと感じるようになるということで
まさかのアルパインHDDナビ VIE-X08VS ¥118,000
えっ?
えっ??
(>▽<;;
やばいよ、もぅわけわかんね~
・・・あの、一回家帰って考えてみますヽ(´ω`)ノ
よかった今日財布に
ヶ根入ってなくて・・・
あれ三ヶ根って変換しすぎて普通に金って変換できないwww
まぁ今日の一番の目的はminimixでZDFのスプレー缶でしたが、一本¥2608は高いね♪
昨日給料日だったので、何か買ってしまいそうだZE☆
終わり。
Posted at 2012/08/24 22:17:37 | |
トラックバック(0) | 日記