• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

『第4回 147による国道147号線ツーリング』

『第4回 147による国道147号線ツーリング』  26日の日曜日、第4回147ツーリングに参加してきました。

雨だった昨年とは打って変わって今年はARTさん、銕三郎さんの晴れ男パワーが全開!!の暑い&熱い一日となりました☀!(^^)!☀


中央道の147kポストとARTさんの147(*^^)v

諏訪湖SAで朝食を済ませ、予定時間より早く集合場所の“ラーラ松本”に到着。
ロッソ2台、ネロ3台、ヌヴォラとビアンコ1台ずつの計7台+Keiが揃いました。



主催の銕三郎さんは愛車の部品の到着が間に合わずに残念ながら代車のKeiで💦
ツーリングには前半は私shinonの、後半はリットマンさんのナビシートでの参加となりました。
車窓からの景色、楽しんでいただけましたか???


これまでの聖地“土場”の横を通り過ぎ、新しい撮影場所へ向かいます。


新たな聖地“板取”で愛車と147標識の写真を撮るARTさん📷(^^)


気持ちの良い青空の下、ニョロニョロは続き
~~~~>゜)~~~~>゜)~~~~>゜)~~~



お昼は恒例の“そば処 青崎”でキノコと天ざる♪
やっぱり美味しい(^-^)


最後に立ち寄ったスイカ村で今年もARTさんは大玉を大量お買い上げ!(^^)!

そこにこんな車が・・・∑(゚Д゚)

BMW i8、実車は初めて見ましたがなかなかに素敵なフォルム✨
思わずオーナーさんに話しかけ、いろいろお話を聞いてしまいましたo(^▽^)o


ここで147ツーリングは終了、解散となりました(^^)/



せっかくなので松本で一泊。
夕ごはんにはフレンチを。

小さな前菜

マグロのミ・キュイと夏野菜のラタトゥイユ

とうもろこしの冷製ポタージュ

太刀魚のムニエル 柚子胡椒とハーブのソース

ナイアガラスパークリングワインのグラニテ

牛ロースのロースト

デザート盛り合わせ
地元の食材をふんだんに使ったコースで美味しくいただきました(^^♪


ゆっくり休んで翌日のモーニングもたくさんいただき(^^ゞ 諏訪へ向かいました。



お昼ごはんは“古畑”で鰻を(^^)
お腹いっぱいの後は湖近くの美術館などに寄り、帰途に就きました。
2日間の総走行距離は535kmでした。


銕三郎さんリットマンさんARTさん、2年連続のnero_ghibliさん、2年ぶりのyotaroさん、初めましてのとよ,さん呑助さん
ご一緒したみなさん、楽しい時間をありがとうございました♪♪♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/07/28 18:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年7月28日 18:20
いや〜、お疲れ様でした。そして、ナビシートありがとうございましたm(__)m暑かったっすねぇ。

しかし、他の方々とは違う視点でのブログ・・・
これじゃ、完全に食い倒れツアーですなヽ(`◇´)/今回は私は天ぷらそばを注文しなかったので色んな物をガッツリ食べられたものと思われます。

最後のうなぎウマそぉ〜(^^)
コメントへの返答
2015年7月28日 22:31
銕三郎さん、こんばんは☆
晴れ男伝説は、やはり健在でしたね!(^^)!

はい、ツーリングの内容は他のみなさんが正しくあげてくださっていますので、一人くらいこんなんでも良いかな~って(^^ゞ
恒例カボチャ天の差し入れが今回はありませんでしたので、夕ごはんもしっかりいただきました(*^^)v

諏訪はうなぎが美味しいと聞き、楽しみにしておりまして・・・大満足のお味でした(^^)
2015年7月28日 18:24
お疲れ様でした
ヨタロウ号の後ろで うるさくてすいませんでした

しかし暑かった一日でしたね

いい景色にヘビ行列最高な一日でしたよ

また来年 参加出来るといいですな
コメントへの返答
2015年7月28日 22:39
yotaroさん、こんばんは☆
昨年お会いできませんでしたので、今年はお元気そうなお顔を見られて良かったです。

暑い暑い一日でしたが、真っ青な空と山々の緑が本当に綺麗で良いツーリングになりましたね♪

来年もまたご一緒できることを楽しみにしております(^^)
2015年7月28日 19:35
お疲れ様でした^ - ^

このような イベント 参加するのは 初めてで 始めは 緊張してましたが 大満足の 1日でした\(^o^)/

次回もよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2015年7月28日 22:46
呑助さん、こんばんは☆
お疲れさまでした。
あんなに暑い中ギリギリまでエアコンつけずに窓全開で・・・なんてお話を聞いたり、初めましてでしたのに本当に楽しかったです♪

こちらこそ、またご一緒できる機会を楽しみにしております(^^)
2015年7月28日 19:52
shinonさん、こんばんは♪
すいかで思い出した!
去年の夏も師匠たちと集まってましたよね(^o^)
TOP画像のナンバー隠しが、すごくカッコいいです!!
お蕎麦屋さんのきのこって、抱えて食べたくなっちゃう程、美味しかったんですねっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2015年7月28日 22:56
アミカさん、こんばんは☆
はい、147ツーリングの開催は毎年この時季に決まりつつありますので・・・!(^^)!

ありがとうございます♪
国道標識風~のステッカーを毎回作っているのですが、表に貼りきれず2015年版は早くも裏に貼らざるを得なかったのはナイショの話です(^^ゞ
キノコは大好物で、毎回一人で注文&抱え込んでおります♪
2015年7月28日 19:58
お疲れ様でした。
そういえば、去年も松本でゆっくりしてましたね。

来年はビーナスライン経由にしようかな?

それでは、またよろしくです。
コメントへの返答
2015年7月28日 23:09
nero_ghibliさん、こんばんは☆
はい、もう恒例行事になっているため観光兼ねてゆっくりして良いとお許しが出ておりまして(^^)
今回みたいなお天気でしたらビーナスライン、きっと気持ち良いでしょうね~♪

またご一緒できることを楽しみにしております(^^)
2015年7月28日 20:05
お疲れ様でした~。
今年は台数は少な目でしたが十分楽しめましたよね。

銕三郎さんはちゃんと広報のお仕事されてましたか?(笑)

解散後~翌日はまた束の間の信州を楽しまれたんですね。
さてさて、何処へ行かれたんでしょうかね~。
コメントへの返答
2015年7月28日 23:32
リットマンさん、こんばんは☆お疲れさまでした。
はい、晴天のツーリングで初めましての方達ともたくさんお話しできましたし、新たな聖地も良かったですね(^^)

銕三郎さんはナビシートで本当に楽しそうに全方向の写真を撮りまくっていらっしゃいました!(^^)!

今年はミニカーよりゴハンと観光メインで計画しましたので、諏訪湖周辺でゆっくり過ごしておりました♪
2015年7月28日 23:48
(╋|ξ)

は~い!

ご苦労様でした~!
しかし、暑かったですね~!

って、最後の鰻には、びっくり!
コメントへの返答
2015年7月29日 19:34
ARTさん、こんばんは☆お疲れさまでした。

暑い暑い一日、お昼のノンアルコールビールを本当に美味しそうに飲んでいらっしゃいましたね(^^)

24日に食べそびれまして・・・(^^ゞ
諏訪の鰻は美味しいと聞いたものですから、3日遅れで楽しんできました♪

次回もどうぞよろしくお願いいたします。

2015年7月30日 7:16
おはようございます。

毎年、いいですね~。

しかし、おにぎりだけでなく高速のキロポストでも楽しめるとは、うらやましい。(笑)
コメントへの返答
2015年7月30日 8:09
hoshinashiさん、おはようございます♪

来年の第5回、第10回とかできるまで147だけでなく自分達も元気でいたいね~などと話したりしております(^^)

高速のkポストは去年も気にしていたのですがブレてしまいまして・・・今年はちゃんと撮れました(*^^)v

プロフィール

「無事に帰宅。今回もみなさんのコレクションで目の保養ができました🍀」
何シテル?   11/12 23:17
思い立っての日帰りドライブによく出かけています。 車についてのいろいろな話を聞くことが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 (純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:34:54
第8回ミニカーオフin CafeGT軽井沢  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 11:26:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147ホワイトエディションです。 2台続けての147です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
TOPOから乗り替えました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガスエスから乗り換えました。 燃費が約2倍になり、ハイブリッドを実感しています。 大人 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤に、遊びに、キビキビ走るカワイイ一台です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation