• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

第7回ミニカーオフin CafeGT軽井沢

第7回ミニカーオフin CafeGT軽井沢 20日の日曜日、Cafe GT軽井沢でのミニカーオフに参加してきました。
楽しみながら悩んで選んだミニカーを積み込んで出発です(^^♪


道中の気候はなかなか変化に富んでいました。

御殿場のさわやかは霧の中Σ(゚Д゚)


綺麗な富士山が見えたと思えば河口湖大橋は濃霧の中に浮かんで幻想的✨



途中、事故渋滞と霧に阻まれて15分ほど遅れましたが、無事に到着できました。

主催の銕三郎さんは夏以来、鎌156TIさんは沼津のオフから1年ぶり、エレガントなモンスターマシンでご参加のshin爺さんは初めましてでした。
ほどなくリットマンさんも到着してミニカーオフが始まりました。

shin爺さん


銕三郎さん


鎌さん


お互いのコレクションを眺めながら、話題は尽きません(^^)

ここでお昼に出たのですが、浅間翁は人気で蕎麦切れ、残念でした(T-T)
別のお蕎麦屋さんでもメニューはいつもの天ざる&きのこおろしをいただきました。


お昼を済ませてCafe GTに戻り、午後の部開始です。
ここからceli@tSさんが合流。お仕事明けからの参加、お疲れさまです(^-^)ゞ

私shinon(実はC3コルベット大好き)


リットマンさん


celiさん


その人それぞれの個性とこだわりが感じられて本当に面白いな~って、いつも思います(*^^)v



そしてお開きの時間、車に降り積もってなかなか取れないカラマツの葉を鮮やかに吹き飛ばしてくれるマスター!(^^)!



久しぶりのCafe GTで変わらないマスターの笑顔にも会えてゆっくり過ごすことができました。
参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/23 17:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 19:18
お疲れ様でした。
今回は『乗ってきた車、乗りたい車』というコンセプトでのコレクション。
やはり、C3はステキだなと思いました。
また、来春企画するので待ってるよ〜!
コメントへの返答
2016年11月23日 23:33
銕三郎さん、こんばんは☆
お疲れさま&お世話になりました。
どんなコンセプトで・・・が定まるまで悩むのですが、楽しんで選んでおります(^^ゞ
>C3はステキ・・・共感いただけると嬉しいです♪
次回の開催も楽しみにしております(^^)
2016年11月23日 19:21
お疲れ様でした。


午前の第1部から参加出来なかったのは残念でしたが、それでも十分楽しめて良かったです。

コルベットC3がお好きとは、知りませんでした。

コルベットはC3もスーパーカーブーム(笑)ど真ん中で好きですが、その前のC2もコルベットらしくて好きですね。

次はどんな車を見せてもらえるのか、楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2016年11月23日 23:41
celiさん、こんばんは☆
お仕事終わりからの軽井沢、お疲れさまでした。

昨年の沼津オフは予定が合わず残念でしたので、今回お顔を見られて良かったです。

はい、C3かなり好きですが、おっしゃる通りC2も良いですね~(^^)

こちらこそ、celiさんの深いトークをじっくり聞かせていただけるまたの機会を楽しみにしております♪
2016年11月23日 20:01
どうもどうも(^o^)ノ

やっぱりアメ車はコーヴェットかムスタングですね

C2マコシャーク と GT500 を推しておきます

お疲れ様でございました
コメントへの返答
2016年11月23日 23:54
vdさん、こんばんは☆

お勧めはC2マコシャークとGT500ですか♪
実際に運転したことがあるのはC3とマッハ1ですが、どちらも大好きな車です(^^)

改めて、素敵なお土産をありがとうございました(^^)
2016年11月23日 20:58
先日はお疲れ様でした

来年は1/1スケールの
コルベットで!!
AT限定免許でも乗れるから
全然OKですよね~♪!
コメントへの返答
2016年11月24日 0:01
鎌さん、こんばんは☆
海ほからの軽井沢、お疲れさまでした。

就職祝いに1/1ですか??・・・もうお小遣いアリマセンので1/18が限界かと思われマス(^^;)

次回も鎌さんの新たな在庫を楽しみにしております♪
2016年11月24日 4:47
おはよう…ございます。
先日は ありがとうございました。
中々 開催日に予定が合わず ようやく参加となりました。
其々の拘りを拝見でき 特にshinon様の1/43ペイントには驚きました。笑
参加の皆様に感謝申し上げます。
朝晩冷え込んできましたので 体調崩されない様ご自愛下さい。QQ
コメントへの返答
2016年11月24日 18:14
shin爺さん、先日はお疲れさまでした(^^)
世界を旅しているshin爺さんならではのエピソードは、聞いていて本当に興味深く心から楽しませていただきました。
オールペンしたミニカーですが、初めてお会いする方への自己紹介のようなもので、笑っていただけたらそれで十分です(^^ゞ

お気遣いありがとうございます。
またご一緒できる機会を楽しみにしております♪
2016年11月24日 20:23
こんばんは。

へぇ、C3がお好きですか?ちょっと意外です。
先輩がC6に乗っていて、小一時間くらいステアリングを預かったことがあります。
那須の狭い山坂道で少し持て余しましたが。

リットマンさんのミウラコレクションが素晴らしい。
一台だけスーパーカーをくれるというなら、断然ミウラ。しかも、まつげのあるS。
次点でデイトナですね。
コメントへの返答
2016年11月24日 22:43
hoshinashiさん、こんばんは☆

はい、歴代のコルベットの中でもグラマラスなC3のフォルムが好きなんです(^^♪

>那須の狭い山坂道でC6・・・自信ないかも(^^;)

リットマンさんのコレクション、いつもながら本当に見ごたえがありますのでhoshinashiさんにも楽しんでいただけると思います。
ご都合が合えばぜひ!ご参加くださいね(^^)
2016年11月24日 21:09
先日はお疲れ様でした。

shinonさんのコレクションにはいつも驚きますが、今回はやはりC3でしょうか。
ラテン車のイメージが強いshinonさんですが、C3への想い入れが強く感じられました。
鎌さんじゃありませんが、、、いつか実車での長野詣期待しております(笑)。

本日は予想外の降雪となりました(驚)。
20日にミニカーオフやっておいて良かったなぁと、今にしてみれば思います。
コメントへの返答
2016年11月24日 22:58
リットマンさん、こんばんは☆
お互いに濃霧を抜けての到着でしたね。お疲れさまでした(^^)
そうですね、確かに持っているミニカーもユーロ系がほとんどなのですが、C3だけは別格で地道に集めております・・・(^^ゞ
鎌さんだけでなくリットマンさんまで、そんな悪魔な囁きを・・・勘弁してください(^^;

予報が出ていたとはいえ、各地なかなかの降雪⛄本当に良いタイミングでしたね。

次回のリットマンコレクションも楽しみにしております♪
2016年11月24日 23:36
(╋|ξ)

う~ん!
行きたかったんですが~~~、体力的に無理でした~~~汗
コメントへの返答
2016年11月24日 23:55
ARTさん、こんばんは☆

変わらずお忙しい日々をお過ごしのことでしょう。くれぐれもご自愛ください(^^)

いつかARTさんのコレクションを見せていただける日を楽しみにしております♪

プロフィール

「無事に帰宅。今回もみなさんのコレクションで目の保養ができました🍀」
何シテル?   11/12 23:17
思い立っての日帰りドライブによく出かけています。 車についてのいろいろな話を聞くことが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 (純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:34:54
第8回ミニカーオフin CafeGT軽井沢  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 11:26:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147ホワイトエディションです。 2台続けての147です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
TOPOから乗り替えました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガスエスから乗り換えました。 燃費が約2倍になり、ハイブリッドを実感しています。 大人 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤に、遊びに、キビキビ走るカワイイ一台です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation