• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinonのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

カブクワシーズン2011

庭先に置かれたネット・・・もしや?とのぞき込むと、角やら関節やら、もがくほどからまっているカブトムシ発見。

さてレスキュー開始。慎重にね。
オスは角があるので比較的簡単に外せたものの、力が強いしギシギシいうし。
メスはもっとタイヘン。つかむところなくてツルツルすべるし暴れるし・・・まぁ助けられてるなんてわかりませんから。必死でしょう。

結局カブトムシのオスが3匹、メスが1匹。小型のクワガタが1匹・・・どんだけ大漁ですか?
体長をざっと計る。

   オスは68mm、74mm、79mm くらい。

   メスは53mm くらい。

   クワガタは顎の形から小型のノコギリかな?53mm でした。

カブトムシは友人のお子さんにあげることになり、我が家で一泊。虫ゼリーに夢中。


今シーズン最初のレスキュー報告でした(^ ^)ゞ
Posted at 2011/07/27 18:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年07月25日 イイね!

信州ドライブ

日曜日は早起きして6時に出発。
盛りだくさんの信州ドライブに行ってきました。


先ずは諏訪大社下社春宮へお参りした後、境内を通ってリットマンさんのブログでも紹介されていた”万治の石仏”へ。


やっと会えました。
見れば見るほど不思議・・・説明板にある通りに願い事をしながら周りを3周。


この石仏に感動が爆発した岡本太郎画伯の揮毫による石碑も近くにありました。

春宮から1キロほどの秋宮へもお参りしてから松本へ。


”ただ今混雑中!”の表示にもめげずに松本城の天守閣へ。
急な階段に少々の渋滞はあったけれど、構造といい、天守閣からの四方の眺めといい、一見の価値があるお城でした。


帰り道の途中、これもリットマンさん情報の茅野にあるミニカーショップ”みにか堂”さんに立ち寄る。
探し物は無かったのですが、1つ気に入ったのがあったので購入してきました。
店長さん、とても気さくな方でいろいろお話できて楽しかったです。


総走行距離は416キロ、今回のドライブルートはリットマンさん、おカズさん情報に大変お世話になりました。
おかげでとても楽しめました。感謝です<(_ _)>



おまけ(*^^)v
Posted at 2011/07/25 20:34:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月17日 イイね!

スカイツリー・FLATOUT・TDL

スカイツリー・FLATOUT・TDL14日、子どもの学校が休校日だったので東京ディズニーランドに行ってきました。
友達も一緒に乗せて行ってということで6人、前日タイヤ交換したばかりのエスティマは高速も快適♪
子ども達とエスティマをランドに置いて親達は電車で都内へ移動。

開業まで1年を切ったスカイツリーを見に墨田区押上へ。634mになってから見るのは初めてで、十間橋の上から川面に映る逆さツリーはとても良い眺めでした。
近くの宇廼丸さんでお昼。美味しい江戸前寿司をいただきました。

環八沿いのFLATOUTさんでは10%OFFのセールを開催中、欲しかったパーツをいくつか購入してきました!(^^)!
四谷のイタ雑さんと並んで欲しい物・目の保養がたくさんの大好きなショップです。

夕方からの夏5パスポートでランドを閉園時間まで目一杯楽しんで帰路に着きました。
Posted at 2011/07/17 19:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月10日 イイね!

カフェ コルソマルケ38

カフェ コルソマルケ38箱根の麓、三島市のカフェ コルソマルケ38さんへランチに行ってきました。
イタリアンクラシックカーのレストアを手掛ける”ピットーレはやし”さんに併設のバール(イタリアンカフェ)です。

おしゃれなエスプレッソマシンと思っていたら、ピニンファリーナデザインだそうで・・・納得。

迷った末に、ポルチーニのパッパルデッレ(幅2cmくらいの平たいパスタ)とキノコのクリームソースタリオリーニ(蕎麦状の細長いパスタ)、生ハムのサラダ(バルサミコ酢のドレッシングが美味)をオーダー、2人で美味しくいただきました。
食後のエスプレッソには、お店のおすすめ通りにお砂糖をたっぷり入れて・・・満足。

お土産にはエスプレッソ用の豆、ビスコッティ、リゾットや瓶詰のアンチョビ、イカスミペーストなどが置いてあります。FIATチョコも1粒から買えます。
我が家は”FIATチョコと黒ネコマスコットのセット”とチョコ10粒を連れて帰ることに。
赤いフェルトのコーヒーカップの中に、マイアーニのFIATチョコ5粒と赤いハートを抱えた黒ネコのマスコットが入っていて\1,200。
FIATチョコはノワール、クレミーノそれぞれ濃厚な甘さで、コーヒータイムのお供にしばらくの間楽しめそうです。

裏庭のレストア待ち?の旧車達越しに、晴れた日には富士山が見えるという素敵なカフェでした。



Posted at 2011/07/10 18:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2011年07月03日 イイね!

我が家のワンコ

我が家のワンコ猛暑日に耳慣れてしまい、真夏日と聞くと少し涼しいかも・・・などと錯覚してしまうこの頃。

我が家のワンコ、黒ラブのMAXにとっても試練の季節に突入!です。
平成15年5月5日生まれの男の子(もう8歳なのでオジサン、てか飼い主より上?)
ワンコも年を取ると白髪が増え、口の周りがだいぶ白くなってきていますがまだまだ元気です。

あまりに暑いので、盛大に水を出して洗ってやりました。
すぐにプルプルするので洗車の時よりビショビショ覚悟ですが、今日はかえって気持ち良かった。

この夏は水遊びが増えそうです。
Posted at 2011/07/03 23:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「無事に帰宅。今回もみなさんのコレクションで目の保養ができました🍀」
何シテル?   11/12 23:17
思い立っての日帰りドライブによく出かけています。 車についてのいろいろな話を聞くことが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー交換 (純正流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:34:54
第8回ミニカーオフin CafeGT軽井沢  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 11:26:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147ホワイトエディションです。 2台続けての147です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
TOPOから乗り替えました。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ガスエスから乗り換えました。 燃費が約2倍になり、ハイブリッドを実感しています。 大人 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤に、遊びに、キビキビ走るカワイイ一台です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation