• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

メカドック情報

メカドック情報 メカドック情報となる小冊子が出てきた。西部警察の後、一時期だけはまったことがある。
マルイのセリカXXを買い、のちにTVアニメに合わせてリリースされた有井/LS のキットも
何個か買い集めた。
 当時から1/24の赤いセリカXXは品薄で店頭であまり見なかった。圧倒的に1/20が多かったように思う。仕方ないのでセルボのパトカーとEXAを作った記憶がある。
 漫画版はツートンの前期型、アニメ版は赤の後期型だった。
これらもきちんと作って完成品でほしいものの一つだ。ヤフオク相場が高く手も足も出んが。
 あと、太陽にほえろ!でドック刑事に酷使された前期型2800GT本革仕様車もいいねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 10:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 20:21
メカドックのXX
マルイとアリイ(でも中身はLS1/24・・・)のやつと
両方作りましたよ
LS版はフィンタイプのホイールだったのに
アリイ版は何故か純正アルミでしたね
中身はLS1/24なんだから、セリカスープラのホイールでも付けりゃよかったのに・・・
後年にフジミからも出ていましたね

マルイのXXってマルイのカーモデルとしては最後の新規金型によるカーモデルではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月22日 23:21
有井1/24は後年、見つけ制作した記憶がありますが、エアロ付きなのに純正ホイールと違和感がありましたね。その点マルイは漫画に忠実でアドバンホイール、ピッツーラを改修したエアロが付いていて今でも欲しいです。
 多分、マルイ1/24最後の製品と思われます。最後に出たワークスXXは恐ろしいプレミアで買う気力さえ失わせます…。
2013年9月23日 21:38
スカイラインシルエットがなんか変ですね。

ほえろ!トリプルローター!
コメントへの返答
2013年9月23日 22:55
シルエット、R30を模したジャパン前期ですね。2ドアの金型潰してこれにしてしまったんだと思います。
 昔はなんじゃこら、と思いましたが、今は街道レーサーぽくで欲しいキットの一つです。

プロフィール

「続・続・続・旧イマイのハコスカを制覇してみる。 http://cvw.jp/b/1115412/48589015/
何シテル?   08/09 08:46
マッドポリスくんです。よろしくお願いします。 http://madpolice80.syoutikubai.com/ にてマッドポリスのページ。を運営してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTOに乗っていました。お金がたまれば最終のツインターボが欲しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation