
もう近藤課長も鈴江さんも居ないけど、情報屋のトンは元気なのだろうか?。
赤のクーペは前期型だと倍賞美津子女史、後期だと志賀勝先生でないと決まらない。
本日は憧れのプログレスコスモ海外仕様車を紹介する。
フランス仕様車のようでロータリーは設定されない。アルミホイールとオーバーライダーはオプション。
前期型APの海外仕様の画像は良く見かけるが、ちゃんとプログレスも海外に出ていたのね。
マルイのキットを手に入れてプログレスに改造したいなぁと妄想して20年が経過した。
Posted at 2014/05/24 08:58:58 | |
トラックバック(0) | 日記