• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさんシルビ@のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

生きてますw

生きてますw久しく ログインしてなかったですが 生きてますw

今年初かな?W

ではまた来年www

Posted at 2014/12/07 14:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

楽天・・・

楽天が掲載してる 楽天市場に出ている 商品を購入しようと

落札して 入金を 2ヶ月前にしたのに

商品が 発送期日過ぎ 4日たっても来ず・・・

メールでの問い合わせしても返事来ず・・・

これって詐欺ですよね?w

楽天にも 一応メールしときましたが

楽天の対応次第じゃ ちょっと考えなかんね
Posted at 2013/10/04 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

今更 地方戦 おわらw



日曜の日記をいまさらですが・・・w

日曜は 5ヶ月ぶりのおわらサーキットで地方戦でした(^O^)

ドリフト自体もお盆休みの東以来・・・

あと 少し車の不安もあり完全ではないですがお気楽に挑んできましたw

参加台数は38台

イメトレはまずまずw 練習は・・・なしw

午前中の2本の練習でなんとか・・・w

練習1本目 タイヤ9部山 SS595 空気圧冷感2.7

1週目からまずまず でも後半角度意識すると1クリ大幅に外す感じになってしまった・・・ 2回目は少し抑えることに(・∀・)

練習2本目 タイヤ同じ 空気圧温感2.5

先ほどの練習の感触をふまえ 抑えていくことに・・・ クリップはまずまずになるものの角度が不安定・・・ んー 微妙w(´Д` )

1回戦 本番3本 タイヤ同じ 空気圧同じ

1本目 とりあえずの走りw

2本目 少し頑張ってみる まずまずw

3本目 ちょっと頑張ってみる まずまずw

で 14位で1回戦通過(・∀・)

追走圏内で通過なので 同じ感じで走ればいいのですが・・・

2回戦 タイヤ同じ 空気圧同じ

1本目 進入でちょっとふらつき 角度も微妙でイマイチ(´Д` )

2本目 少し頑張ってみたw とりあえず点数は入ったかな?でもイマイチなので3ぼんめは気合入れてみる

3本目 気合入れたつもりですが 空回った感じw 最終の立ち上がりでラインがずれた・・・ そして振り出しで壁にケツヒットヽ(;▽;)ノ でもそのままドリフト続けましたw


壁当てて頑張ったのですが 17位でリザーブ(´Д` )

しかも0.1P差でのサードベスト負け( ̄◇ ̄;)

く・・・ 悔しい 前もこんなことあったなーなんて思い デジャブ?w

悔しいので反省走行で 反省してみましたw

そしたら 悪い点がわかりましたw 絶対次に生かします( ´ ▽ ` )

そして 帰り 高速走ってったら パキッン!!って音で急にハンドルが取られて焦りましたが 何事もなかったので Pに緊急IN( ̄◇ ̄;)

何事かと見たら・・・ 単にリアタイヤがパンクしてましたw

すぐさまタイヤを替え帰宅

翌日 お店に行き 気になってたエンジン オイルを見ると・・・

ゲージの先にちょこっとオイルが着くぐらいに減ってた( ̄◇ ̄;)

エンジンやばい? でも白煙でとらんし・・・

なんでやろ・・・ 少し怪しいにじみ跡があるけどそんなに減るかな?

おわら行く前にオイル交換したのに・・・

エンジンが無事であってほしいです(>_<)

無事で原因が対処できれば 10月は東コースを練習します(´・ω・`)

Posted at 2013/09/26 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

180sx成長日記・1

ひょんなことから180sxを入手して早2年・・・

普段乗りの足 アクティーワーゲンバスJrが不具合が出てきて車検切れ間近となり

ついに180sxを乗る事を決断(´Д`)

車検をお店に依頼し ついに月曜納車されました

リアは前に 暇な時に5穴化したんですが 今回は納車されたその日にフロントを5穴化&4ポット化しました(^∇^)

これで少しは見た目がマシになりましたなw

変なステッカーたくさん貼ってあったり ホイールがバラバラ 内装欠品多数車高高い・・・などなど(´Д`)

でもこれでレベル2に上がったかな?w

今度はもっと車高下げる為にフェンダー内の配線処理と車高ダウンツラツラになるように爪折などなど・・・w

楽しみですなー(^∇^)

現在の仕様

エンジン系
不明エアクリ 不明プラグコード

足回り系
フロント
車高調 Gマスタープロス(S14用)S14用ニスモロアアーム S14純正キャリパー
S14ナックル・ハブ
ホイール RP01 9J+22 17インチ タイヤZ1 215/45/17
リア
車高調 HKS S14用ナックル・ハブ
ホイール RP01 9J+22 17インチ タイヤナンカン 215/40/17

内装系
レカロセミバケ

外装
不明フルエアロ ユーロテール

内装が乏しいので とりあえず純正パーツを揃えたいです そしてデッキとETCもw

そして外装は・・・ これからのお楽しみで(´・ω・`)

これから180sxの成長日記お楽しみにー

ビフォア         アフター
Posted at 2013/09/18 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

S-1GP × EDGP

S-1GP &#215; EDGP

昨日は YZ東で開催のS-1GP×EDGP のコラボでの開催でした(^O^)

約1ヶ月ぶりの東コース D1西日本で少し調子が上向いてきたので今回はどうかな?的なw

エキスパ参加者は8割がた?北陸の参加者な感じ?

地元 しかもホームコースなんで恥じない走りをしないと・・・

でも あまり固く考えず楽しむ優先で走りましたw

午前中 練習走行3本

1本目 タイヤ ケンダ245/40/17 新品 空気圧冷感3.0

コースインしてすぐの前半は振り出しが定まらずドリフト以前の問題で 中盤以降は徐々に振り出しが思い出せてきたものの 3コーナーでの入りが悪い時の状態・・・ でも最後の1本はまずだったかな?

2本目 タイヤ同じ 空気圧温感2.8

1本目で少しタイヤが滑りすぎる感があったので空気圧下げるも その違和感が走りに出てちょっとぎこちなかった・・・ けど次の練習でなんとかなるかな?w

3本目 タイヤ同じ 空気圧同じ

単走前なので 1本 1本に集中して走りました(´∀`)
振り出し位置 返したあとの目線 3コーナーの返し 審査席前の飛ばす位置 4コーナークリップですかね 良くはないけど まあまあな感じ(^_^;)

1回戦 単走 練習なし 1本勝負 タイヤ同じ 空気圧同じ
14台中 → 8台

出走は3番手 程良い緊張感・・・ 1本しかないけど 逆にこの1本のみに集中できるとポジティブ方向に考え 走り的には 振り出しまずまず 返しもまずまず 3コーナー入りもまずまず 審査席前の飛ばしはもう少し角度欲しいかな? 4コーナー立ち上がり1カクな感じ・・・ まあ8台には残れるかなな感じ( ´ ▽ ` )

2回戦 単走 練習なし 1本勝負 タイヤ同じ 空気圧同じ

1回戦よりは頑張らないといかんかな・・・ と思ったけど大きなミスをしないようにと思い出走( *`ω´) が 消極的な走りで 審査席から4コーナーのラインが悪く サイド使ってなんとか戻りもなしで 走りきれたかな(^_^;)

で 決勝進出( ´ ▽ ` )

みゅうき先輩 YZのフリー侍こと 西Oさん 80スープラの若い子(初めて見かけた) そして自分での追走

対戦相手はジャンケンで決めて みゅうき先輩と西Oさん 自分と80の子

追走1回戦 後追い

とりあえずどんな走りをするか全くデータがないけど かなり若く 初追走とのことなんで 無理してついて行かないよう 一定間隔で走行・・ 80が4コーナーで流されスピン でかなりのアドバンテージ(*゚▽゚*)

入れ替え先行

もう無理しなくていいので 普通に単走w で 4コーナー立ち上がりで80がスピンを確認で勝利確定( ´ ▽ ` ) のはずが・・・ なぜか自分がコースに出され敗退? どうやら間違いで決勝にw おかげで少しクーリングできたからよかった( ̄ー ̄)

追走決勝 タイヤ同じ 対戦相手はGP経験者でSLインター選手な みゅうき先輩・・・ ここは地元なんでなんとか 西日本な自分がインター選手を倒せるかな・・・(´ω`)

先行
とりあえず 自分の走りを心掛けた・・・ たぶん五分?w

後追い
頑張って 着いて行くも 多分決めてにかけるかな的な・・・ でサドンデス( ̄ー ̄)

サドンデス1本目

先行
これまた普通に走る・・・ 5分?

後追い
さっきより 入り込んで立ち上がり 同時振り試みるも 返しで戻った( ;∀;)

負けたな・・・ と思ったけど なぜかサドンデスw

サドンデス2回目

先行 
もう暑さで集中力がかけそうになる中 とりあえず 単走な走り

入れ替えて後追い
立ち上がりは悪くなかったと思うけど 振り出しで少し遅れ 一定間隔で審査席前このままでは負けるかな?思った瞬間 4コーナーで先輩流されたところをインに入り込み勝利でした(^ω^)

そして ツインにもエントリー(^O^)
相方は 朝一 ナンパした みゅうき先輩w
先輩 インコース初走行・・・ 自分はあまり走ってない上に安定感ない(・∀・)w

案の定 練習1回のかいもなく
自分の不安定さがあだとなり 1回戦敗退でした( ;∀;) 16000円欲しかったなwww

個人的には 地元ですが1年ぶりの優勝 追走も久々に勝ったし良かったです

主催の皆様 ギャラリーの皆様 参加された皆様お疲れ様でした

ランキングも3位になったので10月も検討しようかなwww

Posted at 2013/08/17 18:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近 大会出ても気合が入ってないせいで ミスや冴えない走りしかできない・・・ 気合入れ直さなきゃ」
何シテル?   05/15 21:16
今年は復活の年  D1SLインター&東西シリーズにスポット参戦したいなと思ってます そして 単走を磨くため MSCチャレンジにも参加していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

D1西日本 第3戦・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:40:34
プーさんシルビ@さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 20:00:56

愛車一覧

日産 シルビア プーさんシルビア3号機 (日産 シルビア)
2012年ストリートリーガル号です インターは今年は予定してませんが SL西日本のY ...
日産 180SX 日産 180SX
今やたま数少なくなってきた 180sx 後期が安く手に入ったので買ってみましたw そ ...
日産 シルビア プーさんシルビア 初号機 (日産 シルビア)
7台目の愛車 2年間の休養で 前の13シルビアからエンジンミッションを 自分で載せ替えて ...
日産 シルビア プーさんシルビア 2号機 (日産 シルビア)
8台目の愛車 D1地方戦 優勝・準優勝した愛車 MSFシュートアウトにも出場 初のター ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation