• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プーさんシルビ@のブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

ほこドリ・・・

日曜は名阪スポーツランドDコースで ほこドリでしたヽ(´▽`)/

今年2回目のほこドリこと ほっこりんご ドリフトコンテストの
お手伝いに行ってきました(^-^)

いつもの練習会とは違い 皆さん真剣・そして緊張(´д`)w

本番ではミスして入賞をのがした人 力を発揮して入賞された人

後一歩だった人・・・ 日常ではなかなか出来ない 緊張感や経験
を出来て良かったのではないかなと思います( ´ ▽ ` )

... 自分は一応 講師としてお手伝いに行きますが ほぼ講師らしいこ
とはしてないですw

パイロン直しと 雑用がメインですw

でも時折参加者さんにアドバイスみたいなことをしたりしますが

りんごさんやしのけん みたいな実力・知名度がないので なんの
説得力もないですが 自分なりに心がけてるのは・・・

参加者さんに近い目線でのアドバイスをしようと・・・

ちょっとした事で上達するので そのヒントをアドバイスする感じ
で・・・w

その先の レベルアップは りんごさんとしのけんが教えてくれる
しwww

教えながら 自分も気づくこと 勉強になる事があり行くたびにい
い刺激を受けたり ほっこりする事が沢山あるので

今後も スケジュールが合えばどんどん行こうと思います( ´ ▽ ` )

たまに マイカー プーシル号も乗っていくんで そん時は見たり
 横乗りしてやってくださいw

参加者の皆様 スタッフの皆さん お疲れ様でしたヽ(´ー`
Posted at 2013/08/07 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

D1 WEST JAPAN SERIES 第3戦・・・

D1 WEST JAPAN SERIES 第3戦・・・今年のメインイベントの日がやってきました手(パー)

去年は車 人間共にまずまずな体勢での参戦でしたが

今年は 車の仕様変更(ナックル変更 GP→MCR)で 去年同様の走りができてない不安感 そして 排気漏れしてて万全ではないままの参戦(´;ω;`)

地方戦で惨敗・・・ 

などなどで テンションダダ下がり状態で本戦日を迎えました(。-_-。)

前日練習ではまずまずだったものの 排気漏れ病が再発

もうどうしようもないので 気持ちでなんとか・・・ なるかな?w

練習走行1本目 新品タイヤSS595 235/40/17 空気圧冷感3.0 減衰Fr32/10 Rr32/7

排気漏れを補おうと 空気圧高めでブーストもちょっと上げてみたw

空気圧は裏目に出たかも・・・ 進入の荷重移動でケツでそうになり進入でちょっと焦ったけど 最後の周にはまずまずな感じになったかな?(゚∀゚)

そして練習2本目 タイヤ同じ 空気圧温感3.0

さっきの進入での感じからは変わって 荷重移動でもリアが出なくなって 少し乗りやすくなったかもw

でも走りは・・・ 微妙になったw

そして 単走決勝本番3本 タイヤ同じ 空気圧 冷感2.5

1本目 緊張からか 手前で振ってしまい戻る・・・
2本目 頭をリセットし とりあえず点数入れる走りは出来た
3本目 ここは絶対に点数を伸ばさなきゃと焦ってしまい リズム悪く スピン

こりゃ終わったな・・・ 絶望的に思ってたら なななナントΣ(゚д゚lll)!!!

奇跡が起きたーヽ(´ー`)ノ

16位で ギリっギリに残れましたw

今回の最低限の目標クリア的なw

浮かれてたものの 冷静になると 相手は1位通過の三好くん(´д`)

でも もう思い切り行くしかないんで 頑張りましたヽ(´ー`)ノ

1本目 後追い 進入で離れるのは承知の上だったんで 徐々に追いつくような感じで走り 4コーナーではチョン当てしちゃった(^_^;)

入れ替え 先行 ここは単走の走りするしかないんで 頑張るも・・・

サドンデス!!!(゚∀゚)

ここでまたテンション↑↑

2本目 後追い 先ほどよりは入りきれんかったかな?(正直記憶にないですw)

そして 先行 思いっきり走るも4コーナーで大きく流され そこでインに入られ勝負あり 負けちゃいました(>_<)

まわりからは惜しかったと言われるとちょっと複雑ですが 十分に楽しめたんでよしとします(゚∀゚)


土曜 日曜と ご一緒した皆様

運営の皆様 スポンサー様(D1SLのw)ギャラリーの皆さん

ほんとお疲れ様でしたm__m

車を整えて 来月のエロドリ その後の地方戦おわら リベンジしますんでよろしくお願いしますwww

Posted at 2013/07/23 22:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

ほっこりんご~マニマニw・・・

こんばんわ プータロウですw

昨日は久々にほっこりんごに行ってきました

最近噂の アップガレージ ほっこりんご隊 が来てくださっているので

自分は仕事がないんじゃないか・・・ という不安んもありつつ

朝 しのけんと一緒に行ってきました

朝一 挨拶し 朝飯食って 少し休憩w

そしたら 参加者さんのFCを運転することに・・・

憧れのFC ドリフト しかも3連パイロン・・・

出来るか不安ヽ(;▽;)ノ

まずは8の字から・・・ 意外に乗りやすいw

低速トルクは薄いものの 意外にピーキーな動きじゃないし 意外に角度に耐える

高回転で乗れば全然良い感じ( ̄▽ ̄)

そして 3連パイロン・・・ これが良い感じw

自分のシルビアよりいいんでない?w

ただ難点が・・・ 室内狭くて窮屈って所w

それ以外は全然問題ないね まあ 低速のしかやってないんで高速なサーキットだとわかんないけどねw

そして Cコースでやってた走行会のエキスパートクラスの走りを見て

ちょっとスタッフやってw スタッフみんなでご飯食べて帰宅・・・からの〜

シノケンの用事でたにぐちさんとこにお邪魔して

晩御飯(2回目w)に行き帰宅w

そして今日

いつものお店に行き 自分のシルビアのメンテ(・∀・)

タービン降ろして 折れてた4番のスタットボルトを逆タップで抜いて

割れてたマニは お店で溶接してもらい 装着して帰宅しました( ̄ー ̄)

これでパワー感は戻る・・・はず( ´ ▽ ` )

パワー感が戻ればドリフトしやすいはずだからいつもの走りに戻るはずwww

さあ 先ほど 前日練習申し込んだので テストしてこよっと( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/07/16 00:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

D1地方戦 ミドルウエスト第3戦・・・



昨日は YZ東で地方戦でした

D1西日本シリーズの練習兼ねての参戦(´・_・`)

と ポイントランキング一桁内にいる後輩をやつけるためwww

で 1週間前にたにぐちさんとこの走行会に参加して練習するもイメージ通りに走れず・・・

シノケン先生に指導受けるも 良い方には向かっているものの改善されなかったためイメトレの宿題もらう

その答えは結果で・・・みたいなw

今回の地方戦 ミドルウエスト始まって以来の最多参加台数63台?+チャレンジクラス20台くらいで80台オーバー 駐車スペースが狭すぎて乗り降りが大変だった・・・(´Д`)

台数多いのでいつも練習走行2本あるのに今回は1本のみ・・・

タイヤ的にはいいけど組立変わってまうな・・・

練習1本目 タイヤSS595 新品 235/40/17 空気圧冷感3.0 減衰32/7

とりあえず1週間前のイメージを・・・と思うも進入でなぜかケツ出ない・・・
はじめの5周ぐらいずっと思うように出ずに苦戦(ToT)
最終立ち上がりもパワー感があまりない?
ブーストは設定値より少し低め でも走れるのでひたすら頑張ってみる
中盤からなんとか少しは触れるようになるもまだ1本も決めれてない・・・
焦る中 後半やっとドリフトができたが思うようにできず1週間前と同じ感じ
そんなこんなで走行終了

シノケンやエキスパートな人達に自分の走りを聞くも皆同じ感じ・・・

頭ではわかってるが体が動かーんのと違和感ありまくりでできん( *`ω´)

でもあまり緊張はあまりしてない感じw それが逆に集中力を欠いてるとも言うけど・・・w

そして1回戦 単走3本本番 タイヤ同じ 空気圧冷感2.7 減衰同じ

1本目 とりあえず気合い入れ ドリフトする事に集中・・・ まあまあ でもサイド多いw
2本目 さっきよりはサイド使わないように心がけるのと 2つめの返しのポイントを奥目に取ることを心がける・・・ 微妙?
3本目 とりあえず点は入ってるので 思いっきりだけ重視指でOK パッション出していくも・・・ 3コーナーでスピンw いつもより3コーナーでの振りはマシな方だけど イン側のゼブラが目に入ったのと 景色がいつもと違ってびっくりしてスピンしちゃったwww

で 1回戦通過者発表・・・
フォト
なんと 8位で通過でしたwww
とりあえずギリで通過すればいいや的だったけど 周りの人達も点数が伸び悩んだみたいでなんとかいい順位で通過( ̄ー ̄)

でも 自分のいいと思おう走りと違う走りの1本目が点数がマシだってのが違和感ありまくりで頭の中が真っ白にwww

で2回戦 単走3本本番 タイヤ同じ 減衰同じ
1本目 とりあえず点が入る走りを・・・
2本目 もう少し頑張ろうと思うも・・・同じ感じ?w
3本目 思いっきり行こうと頑張るもミス・・・

で 2回戦は 0.2ポイント足らずで追走残れずげっそり

その後の反省走行では またまたシノケン先生にアドバイスもらい走行

意識はしてるがなんか微妙・・・

途中からなんか更にパワー感が薄くなったかも・・・

回転は上がってるから 多分 排気漏れしてるのかも涙

で 追走を見てお店に行って 帰宅しました(´・_・`)

参加した皆さん ギャラリーやお手伝いの皆さんお疲れ様でしたm__m

さて エキマニ確認して 割れてたら タービン下ろさなきゃ・・・(´Д`)

Posted at 2013/07/08 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

たにぐち走 動画・・・

Posted at 2013/07/04 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近 大会出ても気合が入ってないせいで ミスや冴えない走りしかできない・・・ 気合入れ直さなきゃ」
何シテル?   05/15 21:16
今年は復活の年  D1SLインター&東西シリーズにスポット参戦したいなと思ってます そして 単走を磨くため MSCチャレンジにも参加していきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

D1西日本 第3戦・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:40:34
プーさんシルビ@さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 20:00:56

愛車一覧

日産 シルビア プーさんシルビア3号機 (日産 シルビア)
2012年ストリートリーガル号です インターは今年は予定してませんが SL西日本のY ...
日産 180SX 日産 180SX
今やたま数少なくなってきた 180sx 後期が安く手に入ったので買ってみましたw そ ...
日産 シルビア プーさんシルビア 初号機 (日産 シルビア)
7台目の愛車 2年間の休養で 前の13シルビアからエンジンミッションを 自分で載せ替えて ...
日産 シルビア プーさんシルビア 2号機 (日産 シルビア)
8台目の愛車 D1地方戦 優勝・準優勝した愛車 MSFシュートアウトにも出場 初のター ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation