
地元 栃木県 鹿沼市にある 今や ラグレイトの聖地と化してる
いな穂さん!
其方の駐車場をお借りして 絶滅危惧車となってしまっている
ラグレイト オフ会にお邪魔して来ました。
主催の さくらでんぶさんの音頭で開催されました。
開会式です。

開会式では 都会からの長い道中を利用して ラグレイト エコドライブ チャレンジが開催され 表彰式も合わせて行われました!(メチャ 面白そうで 参加したいな~!)
そして 自己紹介です1

G-Victory さん

さくらでんぶ さん

ケツノリ さん

龍陵パパ & 龍陵ママ さん

ラグ乗り さん

セダン乗り さん

会長はメイド様 さん

beat2380 さん

ゆせ さん

ふぁんく さん

ときいち さん

そして ON.THE.ROAD! です

途中 AQUAもプチ参加致しまして 色合いも宜しいかと(照)
お尻も パチリ!!

程なく 皆様 お待ちかね とんかつオフ名前の由来 昼食タイムです!

自分は とんかつ定食を頂きました。 何時もながら まいう~でした!

昼食後は 何時もの!?ラグレイト 弄りオフ開始です!
自分は どうしてもマフラーを純正にしたく でも、純正マフラー 持って無いし・・・。
如何したものかと 悩んでいたところ 龍陵パパさんから 嬉しい申し込みが!
快く 交換して頂く事に! マジ 有り難う御座いました m(_ _)m

自撮りはしてませんので 自分のを即効で外し 龍陵パパさん愛車作業を パチリです!

FUJITUBO と 純正を 並べて!!
勿論 マフラーが無いって処で エンジンONも しましたよ(汗)!
本生の6発サウンドを体感しました。
プチ・トラブルも有り~の!

社外マフラーは前期でも 後期でも 取り付け可能でしたが、触媒取り付けボルト PCD違いで後期に前期の純正マフラーは加工しないと着かない事が判明しました。
サンダーで 前期純正マフラー フランジを長穴加工して頂きました。
まさか サンダーまで持っているとは 流石です! 龍陵パパ!!
マフラー交換作業と同時進行で 自分のルーフレールが要らなかったので
ふぁんく さんへの スワップ!
お陰様で 見た目がスッキリしました!

お手伝いして頂いた皆様 有り難う御座いました m(_ _)m
ところが 当日 自分は夜勤勤務でして(beat2380さんもでしたね!渋滞で間に合いましたか!?)
作業終了 早々に退散させて頂きました。
皆様 ナイトオフ会まで 盛り上がっていらしたみたいで 羨ましい限りでした!
次回は万全の体制で臨みたいと思っておりますので 宜しく御願い致します。
PS G-Victory さんの様にホイール・ラッピング したいな~!
また 次回 御逢いしましょう!
Posted at 2014/10/01 11:30:16 | |
トラックバック(0) | 日記