
皆様 大変お久し振りです。
前回のUPから、かなりの日数が経ちました!
最近は、何してる?で 食レポ化していました。
これではと思いまして、キチンとブログをUPしようとしと次第です。
と言いましても、大した事も文才が無い自分は書き込み出来ないので
取り敢えず、今までのお浚い的な事から始めたいと思います。
先ず、去年8月の誕生日にプレゼントして頂いたPC(Windows10)!
これを立ち上げるのに約2か月かかりました。XPからの買い替えの為、訳が解らずアウト!
そんな中、手に入れたオモチャがコレ!

Kawasaki ZRX400Ⅱです!
今まで2ストしか(YAMAHA RZ350・RZ250)乗った事が無かったのですが、友人の同型を乗らせてもらったら【何と言う事でしょう。】オヤジな自分でも容易く運転出来るではありませんか!
結果、別の友人から頂いた訳ですが、車検も2年付きで満足出来るオモチャです!
そして、前回のブログに続く事になります。
休日の午後、AQUAの当て逃げされ事件!
ライトは割れ。バンパーも傷つき歪み真面に収まらず落ち込んで居るなか、朗報が!!
みん友さんからバンパーを譲って頂ける事に!
コレには感謝感激でした!有難う御座いました。

コレを塗装して取り付けさせて頂きました!
このバンパーの塗装が終了したのが、今回やっと参加出来た『牡蠣・タンオフ』です。
毎回、予定が合わず不参加でしたが、今回は参加出来ました!
それも、ミニクーパーでの参加かと思っていたら
塗装終了後、知らない間に取り付けまでしてくれまして、オフ会前日の夜に納車してくれました。
これも感謝です!
オフ会も生憎 雨でしたが最高に美味しかったです!
次回も是非 参加させて頂きます!
そして毎年 恒例の『おやじ会』を開催致しました!
今回も毎回の様にフライングの餃子からメインの中華!2次回のカラオケ
アフターの焼き肉食べ~の〆のラーメンと吞むは歌うは騒ぐはのオンパレードでしたね!
2日目は大谷へ大人の修学旅行で楽しんで頂きました!
不定期の開催ですが、またヤリタイですね!
おやじ会の翌週!広島へドライブしに行きました!
実はコンサートに参加したくて宿を確保していました。
チケットは当選せず、休みと宿は確保していたので取り敢えず観光がてら向かう事にしました。
淡路島で渦潮を見て讃岐うどんを食し、倉敷を経由して広島入りしました。
途中、娘がチケットをGETしてくれて聖地 広島のコンサートを堪能出来ました。
娘に感謝です!お好み焼きを堪能し、聖地巡礼を決行致しました!生誕の家・通った小・中・高の学校!嫁共々感動させて頂きました!
そして年明け みんカラ開始して初めての友達【会長はメイド様】のハクア号
友人達とでの『ハイエナオフ』が在りました!
今月でみんカラ歴5年9ヵ月となりますが、同じラグレイトを所有する仲間を超え
今では自分には無くてはならない存在となって居ます。
同級生と言う事もあり、ハクア号を降りると聞いた時には自分の事の様に悲しく思いました。
当日も、僚機とランデブーして現地へ向かい、手分けして分解し、1つのパーツとして仲間へ受け継いで行く!
朝は美しく輝くハクア号が夜にはすっかり寒そうで悲しさが一層増して、直視出来ませんでした。
これも1つのステップとして、新たな道へ突き進んで欲しいと思います。
勿論自分も 一緒に!!!!!!!!!!
これが全てではありませんが、最近までの出来事です!
半年以上、色々な事が在りました!
1つの区切りとして、UPさせて頂きました。
因みに明日はAQUAにある物を取り付ける為に【会長はメイド様】が遊びに来ます!
バンパーを譲って頂いた時に一緒に頂いた物も取り付けようと思います。
あれからいろんなパーツをGETしてますので!
長文 失礼致しました!
Posted at 2017/03/04 23:06:47 | |
トラックバック(0) | 日記