• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ON.THE.ROAD!のブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

皆様の おかげです❗

皆様の おかげです❗皆様 こんばんは❗
今日は朝から実家で朝食『塩ラーメン大盛り』を完食しての
帰宅途中 何時もの『みんカラ定期便』が 届きました。

家に帰ってから メールを見てみると
『何と言う事でしょう🎵』
愛車ランキングが 初めての 1位❗
こんな事って在るのですね❗
まさかの308イイね。

此も全て 皆様のおかげです❗
マジ 嬉しい限りです(涙)
雹害に遇ってから 1つひとつ治して居て
自分でも 愛着が より一層 強く感じられていた今日この頃に
こんな嬉しいサブライズが有ったなんて(涙)!
此れから益々 大好きな愛車になります。

ですので、此れからも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/11/11 18:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2015年10月18日 イイね!

交換やら修理やら!

交換やら修理やら!まだ少し紅葉のは早い日光ですが、皆様は寒暖の差が激しく お風邪を引いておりませんか?
そんな中、冬支度をかねて組み込んだスタッドレスをAQUAに装着してみました!

こんな感じになりました。
ん~!?どうでしょう!?本格的に雪が降る前には車高を30㎜は上げないと
日光は走れません!ラッセル車になってしまいます。
それに、先日フロントのカナードを割ってしまいまして 修理中です。

それと、雹害で外されたマークレスグリルも修理中です。

どちらも 上手く行かず、苦戦しております!
着弾した物も交換してみました。バックドアガーニッシュをイエローからブラックへ!

また1つブラックパーツが増えました(笑)!
もう1つ着弾物がLEDシフトゲージイルミ&LEDポジションを交換致しました。

先ずはシフト周りを分解。

取り付け配線後、日中での点灯試験!

なかなかの光沢ですが夜間となると

ハッキリ言って 眩しいです!
走行中は左手で隠す様に運転しないと・・・!
まぁ!今に慣れるでしょう!
少しずつ節約して、あれを購入したいと思います!
あれって!?
ひ・み・つ です!
Posted at 2015/10/18 22:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

ラグレイト オフ会!

ラグレイト オフ会!本日は早朝より息子の試験への送迎を行い
帰宅後、自称【ラグレイトの聖地】で在る いな穂さんにて行われた
オフ会に参加して来ました。

今回のオフ会は【ON.THE.ROAD!】さんラグ降りちゃった
聖地を作った2トップの相方に敬意を込めて
ありがとうございますオフ会

と、まあ~!自分の為に開催して頂けましたオフ会でしたm(_ _)m
なのに 等の自分が到着しましたのが13時過ぎと大遅刻!!
昼食を皆様が待っていてくださって、真にスミマセンm(_ _)m
タイトルの何時もながら 美味しい昼食をいただきました。

昼食後、朝からの雨も止み、取り敢えずの集合写真!

素敵なラグレイト5台と黄色いチッチャいのが1台の参加台数
途中 チンさんのラグへ会長修理のモデューロのリップスポイラーと
これ又、会長作 マークレスグリルを取り付け作業を行いました。
写真は撮り忘れたので、日付が替わる頃にUPされるであろう
会長のブログにて参照してください。

セダン乗りさん・会長さんからジャンケン大会の景品を出品して頂き有り難う御座いました!
自分は何時もの様に勝事は無いので それでもセダン乗りさんより
お土産を頂きました。有り難う御座いましたm(_ _)m

そして19時前、1次会を〆させて頂き、セダン乗りさんと自分は夕食タイムへ!

ジャ~ン! もつ煮定食!うんまかったよ。会長~!

21時30分 何時も店終いまで居座り、帰宅の徒に!

手放して初めて解る、ラグの良さ!
セダン乗りさんのお尻を拝みながらの走行、思わず遠回りしてしまいました!

やっぱり カッコいい!!
ラグレイト 最高です!
所有の皆様、上手に維持して末永くラグレイトに乗れますよう、祈念いたします!

自分は今の処、今までラグレイトに注いでいた愛情を
AQUA・MINIへ注ぎたいと思います!

途中下車してしまいましたが、近郊でのオフ会等へ参加させて戴きますので
此れからも宜しく御願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/10/11 23:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

帰ってきたAQUA!

帰ってきたAQUA!やっと、ア~君が帰宅致しました。
皆様には大変御心配と励ましの御言葉を頂きまして 有り難う御座いましたm(_ _ )m
早速、お神酒と お塩と 鰹節で お清め致しました!

でもまだ完成ではなくて、フロントバンパーガーニッシュ・マークレスグリル・ボンネットスポイラー・ピンストライプ・エンブレム数個・着いてはおりますがTRD製フロント&リアエアロ・TRD製テールゲイトスポイラー・オプションのリアスポイラー等、まだまだ沢山の部品待ちです!
ただ、何時までも代車(本当は試乗車)をお借りしておくのも気が引けまして・・・。
完成では有りませんが、帰宅させて頂きました。

ただ、1つ問題点が!

レヴィーアのテールなのですが、明らかに雹によるキズが在りまして
保険の査定官様は見逃したか見ぬふりをしたか!?
解りませんが 先程追加として申告させて頂きました!
キズの他に右側のブレーキLEDの1つが点灯しないのも発見!
こいつは かなりヤバイです。車検(2年後)には通らないでしょうから!
カラ割りした事が無いし・ましてLEDの交換なんてやった事無いし!

最悪 何方かに修理を依頼しなくてはいけなくなるかなって!
でも ノーマルテール無いし!

どうしよう・・・。

査定官様~!良しなにお取り扱い御願いしますだ!!!
これを 願うしか在りません(涙)
Posted at 2015/10/07 17:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

今年は何て年だ!

今年は何て年だ!タイトルの写真は東北自動車道 蓮田SAで食した【一風堂】のスペシャル黒です。
これを食するまでに、今までに無い散々な出来事が・・・!

以前にもUPしましたが、お浚いを。

①AQUA 雹害に遭う!

②実家【ききょう】 水害に遭う!

③ラグレイト エンジン・ミッション オジャンになる!
④ジムニー ボディー・シャーシジョイント部腐食により 走行危険となる!

⑤ラグレイト・ジムニーを下取りに入れMINIを購入する!

⑥秋田経由で岩手へ【浜田 省吾】のコンサートに行く!

帰り際、norichyan@と遅い夕御飯を頂きました。
遅くまで 有り難う御座いましたm(_ _)m
コロッケ 美味しかったです。ご馳走様でした。
お土産まで頂いてしまって、真にスミマセンでした!


が!し・か・し!帰宅後 娘を送りに宇都宮で!
⑦MINI オーバーヒートになる!

クーラント沸騰して、蓋が落下!

⑧MINIの代車が 故障する!
⑨AQUAの代車が スーパー(多分!?)で当て逃げされる!

そして、当て逃げされた代車で娘を埼玉大帝国まで送り届ける途中の昼食が【一風堂】となります!

散々な 日々を最近 集中で攻撃されております!
すっかり撃沈されました!

でも、やる事は やりましたよ!
先ずは!norichan@より頂いたお土産。

これが

こうに!
そして、秋田のお土産も



さて この負の連鎖が何時まで続くのか・・・!?
ただ、幸いなのは人的な被害と加害になっていない事だけですかね!?

ただただ、AQUAとMINIの復活を楽しみに待つだけです!

愚痴っぽいUPとなってしまいました。すみませんですm(_ _)m
Posted at 2015/09/28 22:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。
今日も暑い日光です(^_^;)
夜中は蒸し暑く、日中は暑く、身体が保ちません⤵️
ラスト1日、夜勤を頑張ります(^^)v」
何シテル?   08/23 09:07
ON.THE.ROAD!です。よろしくお願いします。 メインカーのAQUAにTRDとOZとの組み合わせで 楽しんでおります(^O^) 最近はボディーも綺麗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃焼室と排気経路の DIY カーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 12:43:58
日亜Pさんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 10:12:03
かにさわさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 01:06:15

愛車一覧

トヨタ アクア ア〜君! (トヨタ アクア)
快適通勤仕様です! 自己満足120%に 仕上げたいと思ってます!   皆さんのお知恵をお ...
ホンダ ズーマー マー君 (ホンダ ズーマー)
面白そうなバイクを手に入れました。 スピードは出ませんが、ツーリング使用として 楽しみた ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカンちゃん (ヤマハ ジョグ-27V)
31年前に購入したバイクです。 コツコツとレストアして この度 やっと完成しました。 チ ...
ミニ MINI セブンちゃん (ミニ MINI)
ハンドリングの良さに感動しました。 9年車とチョイお古ですが、大切に乗りたいと思います。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation