• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ON.THE.ROAD!のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後のお楽しみ!

今年最後のお楽しみ!今年 最後のUPです!
秋田のCOMACHIⅡさんからの お誘いで実現した 日光いらっしゃいオフです!
COMACHIⅡさんと レイラぱぱさんを待つ間に あらじさんと早速の一杯です。
宇都宮の ロマンチック村 近くの ら麺屋 さんへGO!

駐車場での1枚です。

塩チャーシューセット

久し振りの来店でしたが、美味しかったです!
まだ時間が有りましたので、一旦自分の家でコーヒーでもと 自宅待機です!
あらじさん家の そら君と遊んで頂き 有難う御座いました。

思ったよりもハイペース!?で到着に 慌てて集合場所を急遽変更しまして すみません!
日光 清滝IC 近くのコンビニにて 待ち合わせです!

目的は いろは坂・華厳の滝を どうしても見て頂きたく 無理やりでしたが お連れしました!
自分は スタッドレスを持っていないので、COMACHIⅡさんに 息子共々乗せて頂きまして
有難う御座いました。
明智平にて!

男体山を臨みながらの1枚です!

その後、自分の実家であります 桔梗でウェルカム ラーメンを1杯!

塩ねぎチャーシュー 如何でしたでしょうか?

食後 自分の車を自宅に置く為に 寄らせて頂きました。
その時の レイラぱぱさんに そら君も ダッコです!

それから 宇都宮に向けてGO!
一旦あらじさんの家へ愛車を置きに寄って 本日のお宿へ チェックIN!
宇都宮駅まで 徒歩で行ける距離でしたので
取り敢えず 餃子像で1枚!

あまりにも 楽しい為に 写真撮影を忘れる始末!
焼き鳥 かしわ で1次会です。

そして2次会 勝丸水産です!

乾杯~! 今夜はまだまだ行けそうです!

でも・・・。楽しい時間はアッ!と 言う間です!明日の予定をチョコチョコお話して
本日は 解散と致しました!この時点で AM1時・・・。
でも レイラぱぱさん 3次会へと宇都宮の街に消えて行きました!


そして 2日目 です!
日光IC付近のコンビニにて集合して 一路 世界遺産へ!

栃木県が誇る 世界遺産 日光東照宮です!

陽明門は 平成の大改修でシートの中でした!
今年はこんなのばっかり!

3猿 言わぬ・聞かざる・見ざる

鳴龍 厳かに 聞き入りました!

眠り猫 皆で にゃ~!

徳川 家康の お墓横にある 叶杉で 個々に御願いを!

レイラぱぱさん 娘さん受験の為 御祈願を! これで 合格間違い無しですよ!!

東照宮を後に 二荒山神社へ!

参拝後 輪王寺へ! 此処も 平成の大修理でした!

日光街道沿いの 太郎杉へ! 矢印が 太郎杉ですよ。

そして 世界一の橋 神橋です!

これで 2社1寺の 観光終了しました! 結構歩きましたが 大丈夫でしたかね?
此れから御待ちかねの あれ!です!
栃木の 餃子です!
正嗣 今市店。

多少の行列の後 お待ちかねの 焼き餃子! ノーマルのシンプルな餃子です 如何でしたか!?

次は 水餃子です!



此処でCOMACHIⅡさんが 次の目的地に向け移動なさる為に さよならです!
また 懲りずに要らしてくださいね!
絶対 お待ちしてますよ!

そして煥発入れずに ラーメン2杯です! 朝日屋です。

セットメニューを注文しました!先ずは 焼きそば!

続いて 付け麺が・・・。

変わり麺ですが 如何でしたか!? 好きか嫌いか分かれる味ですが、癖になりますよ!
そして 日光を後にバッチをGETする為に 宇都宮動物園へ行き
ロマンチック村へ行きました!

無事 GET出来たので 此処も世界に誇れる 大谷へ!

平和観音にて!


これで お嬢様の合格と世界の平和も確定致しました!

1泊2日 此処で レイラぱぱさんが 帰路に!
大した お・も・て・な・し も出来ずに スミマセンでした!
また 是非 要らしてくださいね。とても楽しい時間を有難う御座いました。

あらじさん!2日間 お付き合い 有難う御座いました。
同じ 栃木県 家も近いですし、何か有りましたら 連絡ください!
何時でも 参上致します!

みんカラお友達 参照の皆様 1年間 お世話になりました。
来年も こんな感じで 居ります自分ですが、宜しく御願い致します!

今年も 残り 3時間30分位いとなりました。

皆様にとって 来年が良い年に成ります様に!



















Posted at 2013/12/31 20:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

纏りました!

纏りました!全国の COUNTACH ファンの皆様 ご無沙汰しておりました m(_ _)m

サボっていた訳では無いのですが、親父との旅行など・・・。
色々ありまして、溜まってしまいました!(月さんのみ 反応するかな!?)

あれから~♪ やっと定期購読を 申し込みまして
はや 11巻まで来ました。

先ずは 7巻の内容は、オイルケーシング・オイルセパレーター・
A/Cコンプレッサーカバー・オイルキャップ・オルタネーターファン・
プーリー・スロットルクランクベース・A/Cコンプレッサー・
ベルト・A/Cバルブ・ビス等です!

そして、この姿!
完璧です!!


次に 8巻


内容は、左右キャブレター・左右エアクリーナーケース・ビス等です!
記載内容は、400GT
ミウラの前身です!
1967年に生産開始なので、自分の1歳下ですね!


次は 9巻


内容は、ハイテンションコード・エキゾーストパイプ・
ディストリビューター・コードリングです!
記載内容は、マセラティー・ボーラです!
実は この車 小学生の時に 遊びに行っていた外車屋さんで
乗って遊んでいた事が有る車でして(勿論 運転はしてませんよ!)
お客さんの車だったのでしょう!?(車検か?修理か?)


次に 10巻です! やっと1/8 購入です!


内容は、マフラー・マフラーカッター・デカールです! 少な!!
記載内容は、COUNTACHの名前の由来です。
イタリア北部のピエモンテと言う州の方言で【驚き・賞賛】を意味するそうです!
因みに カウンタックとは、日本でしか呼ばれていなくて 正確には(クンタッチ)です!


そして 昨日発売の最新号 11巻です!


内容は、スロットルリンケージ・スロットルワイヤー・
ブローバイバスホースです! 最近は メチャ少ないパーツばかりです!
記載内容は、ミウラです!

とてもバランスが良くて、エレガントなスタイルが大好きです!
でも、COUNTACHの比では無いな!!

以上です!
溜りに溜まって5巻!約1ヶ月分ですが
まだまだ発売されるので、随時UP出来る事に 功ご期待を・・・。

Posted at 2013/12/11 12:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

娘とデート!

娘とデート!先日 娘が帰宅しまして、暇だと言うので 那須までデートしに行って来ました!

先ずは SYOZO カフェで昼食を頂きました!
サンドウィッチとHOTココアなど、自分には似合わない お洒落なカフェで満喫しました。
内部 撮影が出来ないので、興味が有る方は是非 いらしてください!

次に向かったのは、娘が崇拝している 【ムーミン】ショップです!

ムーミン専門店は なかなか無いので沢山購入してました!
娘曰く(大満足)ですって!

そして、自分がどうしても行きたかった処へ!
那須 PS ガーデン です!
此処は、映画に登場した車両を展示しているカフェです!

先ずは 【ワイルド・スピード3】で登場した FDです!

此れも 【ワイルド・スピード】 ですね!

懐かしい 【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の デロリアン!

此れも 懐かしい【ナイト・ライダーⅡ】

そして 【マッド・マックス】

続いて 【バットマン】



次に 【インディー・ジョーンズ】

2輪では 【マルボロマン】


等身大のヒーロー!?も・・・。
【ダースベーダー卿】

【ターミネーター】シュワチャンですよね!

そして 【エイリアン・プレデター・アイアンマン・娘】

プラス 自分も!

カフェのお姉さんに聞いたところ、オリジナルもコピーも有りますって(驚)!
娘も自分も映画好きなので、2時間位い 楽しめました!


次は 那須 スーパーカーミュージアムに行こ~!










Posted at 2013/12/10 13:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様こんばんは🌙
今日はしまなみ海道からの広島入りです。
時間が有ったので、山口県 岩国に有る【錦帯橋】に行きました🌉 3回目ですが、圧巻の橋ですね(^^)最高」
何シテル?   09/15 19:12
ON.THE.ROAD!です。よろしくお願いします。 メインカーのAQUAにTRDとOZとの組み合わせで 楽しんでおります(^O^) 最近はボディーも綺麗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

燃焼室と排気経路の DIY カーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 12:43:58
日亜Pさんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 10:12:03
かにさわさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 01:06:15

愛車一覧

トヨタ アクア ア〜君! (トヨタ アクア)
快適通勤仕様です! 自己満足120%に 仕上げたいと思ってます!   皆さんのお知恵をお ...
ホンダ ズーマー マー君 (ホンダ ズーマー)
面白そうなバイクを手に入れました。 スピードは出ませんが、ツーリング使用として 楽しみた ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカンちゃん (ヤマハ ジョグ-27V)
31年前に購入したバイクです。 コツコツとレストアして この度 やっと完成しました。 チ ...
ミニ MINI セブンちゃん (ミニ MINI)
ハンドリングの良さに感動しました。 9年車とチョイお古ですが、大切に乗りたいと思います。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation