• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ON.THE.ROAD!のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

直りました!

直りました!先日、みん友の『会長はメイド様』とAQUA弄りをしたところ
次の日、朝 出勤しようと右ウインカーを点灯させると
ハイフラになって居るではありませんか!
取り敢えず会社の駐車場で各ライトの玉切れをチェック!
どれも点灯していて【オーマイガー!】

電装系統にとても疎い自分はどうしようもなく 唯々検索する事しか出来ません。
検索しても、対策が解らず途方に暮れ「こりゃ元に戻すしか無いかな!?」と
最近専らお世話になっている修理工場へ遊びに行ったところ

①そもそもハイフラは電流が過剰に流れる事によって起きる現象!玉切れ等。
②ハザードは左右一緒に点灯させる為に、別回路で点灯させている!
③同じ条件下で右側だけハイフラになるのは原因不明!
との事を教えて頂きました。今更ですが、勉強になります!

以上の事をふまえ、では何故ハイフラになったのか?
取り敢えず『会長はメイド様』にTEL!
抵抗を咬ますしかないかもと泣き付き手持ちの抵抗を預かりました。


帰宅後、原因を究明する為、取り敢えずバラしました!

先ず今回、ドアミラーLEDウィンカーとレンズウインカーを同時に交換していましたので
レンズウインカーの配線だけを外してもハイフラ状態です!
と言う事は、原因はドアミラーLEDウインカーになりました。
そこで、抵抗(12V5W)を咬ませました。

するとどうでしょう!
見事なタイミングで点灯するではありませんか!

『良かった!』
これで恥ずかしく無く、運転出来ます。

ん!?
では何故抵抗を咬ませて直ったのか!?
そもそも今回取り付けたドアミラーLEDウインカーの何が原因だったのか!?
以下は自分なりの想像でしかありませんが
原因・右ドアミラーLEDウインカー内部に抵抗が咬ませてあって
    その抵抗が何だかの原因で壊れてしまった為、抵抗無しとなって
    過電流でハイフラとなった?
    抵抗を咬ませた事によって過電流が解消されて修復されたか!?

これで正しいのか解りませんが(12V5Wの抵抗で良かったか?)
兎に角直ったので、このまま現状維持出来ればと思います。

アドバイスを頂いた各位様、有難う御座いました。

あ~!電気は解らないなぁ~!!!
Posted at 2017/03/07 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

お久し振りです!

お久し振りです!皆様 大変お久し振りです。

前回のUPから、かなりの日数が経ちました!
最近は、何してる?で 食レポ化していました。
これではと思いまして、キチンとブログをUPしようとしと次第です。
と言いましても、大した事も文才が無い自分は書き込み出来ないので
取り敢えず、今までのお浚い的な事から始めたいと思います。

先ず、去年8月の誕生日にプレゼントして頂いたPC(Windows10)!
これを立ち上げるのに約2か月かかりました。XPからの買い替えの為、訳が解らずアウト!

そんな中、手に入れたオモチャがコレ!

Kawasaki ZRX400Ⅱです!
今まで2ストしか(YAMAHA RZ350・RZ250)乗った事が無かったのですが、友人の同型を乗らせてもらったら【何と言う事でしょう。】オヤジな自分でも容易く運転出来るではありませんか!
結果、別の友人から頂いた訳ですが、車検も2年付きで満足出来るオモチャです!

そして、前回のブログに続く事になります。
休日の午後、AQUAの当て逃げされ事件!
ライトは割れ。バンパーも傷つき歪み真面に収まらず落ち込んで居るなか、朗報が!!
みん友さんからバンパーを譲って頂ける事に!
コレには感謝感激でした!有難う御座いました。


コレを塗装して取り付けさせて頂きました!

このバンパーの塗装が終了したのが、今回やっと参加出来た『牡蠣・タンオフ』です。
毎回、予定が合わず不参加でしたが、今回は参加出来ました!
それも、ミニクーパーでの参加かと思っていたら
塗装終了後、知らない間に取り付けまでしてくれまして、オフ会前日の夜に納車してくれました。
これも感謝です!
オフ会も生憎 雨でしたが最高に美味しかったです!
次回も是非 参加させて頂きます!



そして毎年 恒例の『おやじ会』を開催致しました!
今回も毎回の様にフライングの餃子からメインの中華!2次回のカラオケ
アフターの焼き肉食べ~の〆のラーメンと吞むは歌うは騒ぐはのオンパレードでしたね!
2日目は大谷へ大人の修学旅行で楽しんで頂きました!
不定期の開催ですが、またヤリタイですね!




おやじ会の翌週!広島へドライブしに行きました!
実はコンサートに参加したくて宿を確保していました。
チケットは当選せず、休みと宿は確保していたので取り敢えず観光がてら向かう事にしました。
淡路島で渦潮を見て讃岐うどんを食し、倉敷を経由して広島入りしました。
途中、娘がチケットをGETしてくれて聖地 広島のコンサートを堪能出来ました。
娘に感謝です!お好み焼きを堪能し、聖地巡礼を決行致しました!生誕の家・通った小・中・高の学校!嫁共々感動させて頂きました!








そして年明け みんカラ開始して初めての友達【会長はメイド様】のハクア号
友人達とでの『ハイエナオフ』が在りました!
今月でみんカラ歴5年9ヵ月となりますが、同じラグレイトを所有する仲間を超え
今では自分には無くてはならない存在となって居ます。
同級生と言う事もあり、ハクア号を降りると聞いた時には自分の事の様に悲しく思いました。
当日も、僚機とランデブーして現地へ向かい、手分けして分解し、1つのパーツとして仲間へ受け継いで行く!
朝は美しく輝くハクア号が夜にはすっかり寒そうで悲しさが一層増して、直視出来ませんでした。
これも1つのステップとして、新たな道へ突き進んで欲しいと思います。
勿論自分も 一緒に!!!!!!!!!!



これが全てではありませんが、最近までの出来事です!
半年以上、色々な事が在りました!
1つの区切りとして、UPさせて頂きました。

因みに明日はAQUAにある物を取り付ける為に【会長はメイド様】が遊びに来ます!
バンパーを譲って頂いた時に一緒に頂いた物も取り付けようと思います。
あれからいろんなパーツをGETしてますので!

長文 失礼致しました!



Posted at 2017/03/04 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様こんばんは🌙
今日はしまなみ海道からの広島入りです。
時間が有ったので、山口県 岩国に有る【錦帯橋】に行きました🌉 3回目ですが、圧巻の橋ですね(^^)最高」
何シテル?   09/15 19:12
ON.THE.ROAD!です。よろしくお願いします。 メインカーのAQUAにTRDとOZとの組み合わせで 楽しんでおります(^O^) 最近はボディーも綺麗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃焼室と排気経路の DIY カーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 12:43:58
日亜Pさんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 10:12:03
かにさわさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 01:06:15

愛車一覧

トヨタ アクア ア〜君! (トヨタ アクア)
快適通勤仕様です! 自己満足120%に 仕上げたいと思ってます!   皆さんのお知恵をお ...
ホンダ ズーマー マー君 (ホンダ ズーマー)
面白そうなバイクを手に入れました。 スピードは出ませんが、ツーリング使用として 楽しみた ...
ヤマハ ジョグ-27V ペリカンちゃん (ヤマハ ジョグ-27V)
31年前に購入したバイクです。 コツコツとレストアして この度 やっと完成しました。 チ ...
ミニ MINI セブンちゃん (ミニ MINI)
ハンドリングの良さに感動しました。 9年車とチョイお古ですが、大切に乗りたいと思います。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation