• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コテツ運転士のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・フォグランプカバーにデイライト
・エンドレスのブレーキパッド
・車高調
・ブーストメーター

■この1年でこんな整備をしました!
・フォグランプ黄色化
・長距離移動時の快適性向上(即席)

■愛車のイイね!数(2016年03月09日時点)
163イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤがもう少しヘタったら新しいタイヤはいいのを履きたい!

■愛車に一言
走りはスポーツカーにも負けず劣らずの根性を見せてくれて、それでいてしっかり4人乗れるのに長距離でも快適で、荷物もたくさん積めて普段使いでも大活躍のアクセラ。
これからもよろしく!( ^∀^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/09 12:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月17日 イイね!

2月13日の鞍ヶ池PAでのドアパンチについて

新東名開通日に道中の鞍ヶ池PAで隣に停まった車からドアパンチを受けました。
僕は車内にいてそれを現認、向こうもすぐにぶつけたことに気付きこちらに謝ってきました。
かなりの音がしたため怒鳴りながら車外に出て、車を確認しました。
当時雨が降っていてしっかりとボディ表面の様子を確認することができませんでしたが、白い細長い傷が見えたので「こんなにも傷がついた!」と怒鳴りました。






青で囲ったのが今日晴れた状態で確認できた僅かな凹みです。飛び石程度の凹みで、知っている人が触って初めて分かる程度のものでした。
緑で囲ったのが木の枝に擦ったと思われるかすり傷です。いつついたのか分かりませんが、少なくとも13日以前にあったと思われるものです。
雨でボディ表面が濡れているとき、このかすり傷しか視認できずドアパンチによってできた傷だと誤解。あまりに強くぶつけたので塗装にヒビのようなものが入ったのではないかと思ったのです…。
そもそもドアパンチで横長の傷がついていること自体今考えればおかしいのですが、当時は大きな音から絶対にでかい凹みか傷があると思い込んでいました。車内で聞くと少しの音も大きく聞こえるんですよね…雨粒が天井に落ちた時の音とかいい例です。
ドアパンチをしてしまったことは向こうに非がありましたが、過剰な攻撃・あらぬ罪を擦り付けたことは自分に非がありました。
今日電話をして凹みは大したことはなかったこと、修理はしないのでお金などのやりとりはないこと、かすり傷のようなものは全く別のものでそちらに非はないことを伝え謝罪しました。


しっかりと現状の把握もせずに一方的に怒鳴ったこと、そもそもついていた傷に気づいていなかったことが今回の一件で反省しなければいけないことです(´・ω・`)

Posted at 2016/02/17 22:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

アクセラ快適仕様(突貫工事)

・後ろの席の足元が暗い
夜になると自分の靴すら見えない…(´Д`)
前の席にはオプションのフットランプ付いてるからいいけども…これはなんとかせねば
ってことで急ごしらえのフットランプつけましたw

シガー電源、配線むき出しですがこれでいいんですw照らせればいいんですw




比較すると写真では分かりにくいですが、靴と足元に落ちてしまったレシートが見えるようになりました(^^)



・ゴミ箱がない
SAで買ったものを車内で食べたり結構なゴミが出た時に捨てる用に。ビニール袋は運転中に入れにくいですし。


ゴミ箱買ってきて置きました、次。

・仮眠できるようにしよう


アクセラって少し狭いですけど後席倒してフラットにすると横になれるんですよ。毛布かなんか敷いて枕かなんか置いとけば意外と快適な仮眠スペースができます。


ほんとは座ってるときに首楽にするやつなんですけどこれを枕にして寝ると気持ちいいんですwかさばらないのも○。

以上アクセラの快適仕様への突貫改装でしたw
Posted at 2016/01/30 21:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

確認しくてください



久しぶりにマツコネのテレビを起動したらB-CASカード挿入エラーが出ました。
カードを見てみましたがしっかり刺さっていて特に異常はありません。異常があるとすればエラーメッセージの日本語がおかしい所ぐらいでしょうかww
テレビは普段見ないのでこのまま放置するつもりです_(:3」∠)_
Posted at 2016/01/30 18:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

ブーストメーターをどこに付けよう…

ピボットのOBDⅡ接続のブーストメーターが届きました!


昨日の夜に取り付け場所を思案していたんですが、ちょっと困ったことに…


初めはレイナビ取り付け用のクレードルを外し、ダッシュボードに貼り付けてあるマジックテープを再利用の上メーターを取り付けようと考えていました。マツコネナビが困ったちゃんだった時に買ったレイナビですが、ナビを改修してからは使う機会が無くなり、最近は視界の邪魔になるので外していました。「なら、外してしまおう」となったわけです。


ク レ ー ド ル が 取 れ な い …
夏場に転落事故を多発したので絶対に落ちないようにめっちゃ強い両面テープを使いまくったからでしょう、剥がそうとするとダッシュボードごと持っていきそうですw
仕方ないのでクレードルを外して取り付けるという選択肢は諦め、他を検討します。


次に考えたのはここです。クレードルの裏側にメーターフードの脚(?)を両面テープで固定するというもの…


まだ固定してないので角度が変ですが視認性は問題ないです。前面の視界もそれほど邪魔になっていないのでここは意外に有りだと考えています。
また取り付けたら整備手帳上げます。_(:3」∠)_
Posted at 2015/12/11 11:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF オートリトラクタブルトップキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115600/car/2319107/4742345/note.aspx
何シテル?   04/21 01:19
はじめまして!日本一暑かった(過去形)多治見に住んでます。 RXー8→アクセラXDと乗り換え、現在はロードスターRFに乗ってます♪ マイペースに更新していき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 01:59:19
マグネットカッティングステッカー作製~駄菓子屋~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 20:59:50
メーカー・ブランド不明 アンサーバックサイレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 18:16:47

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
SUVばかりでつまらないこのご時世。今や貴重なセダンに乗り換えました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
念願のロードスター!!これまで乗ってきたエイトもアクセラもとってもいい車でしたが、この車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初の新車です! 以前乗っていたロータリーエンジンと逆の特性のディーゼルエンジンですw 大 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父がお世話になってるディーラーの紹介で中古で購入しました。 購入当時7年落ち、23000 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation