• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gosshy☆RSのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

人間パーク!?開設へ(^^;

人間パーク!?開設へ(^^;年明け初ブログから、はやくも2週間以上経過しました(^^;

何度か降雪の日もありましたが、概ね晴天に恵まれてますね。
ハウスの片付けが終了して以来、のんべんだらりと長期休暇!?を満喫中のGosshyです(^^;

繁忙期に出来なかった家の中のことや、ネットで懐かしのアニメを見たりと極めてインドアな日々ですw
せっかくのまとまった時間で、車弄りが進みそうなもんですが、寒すぎて意欲が湧きません(爆)

この冬見たアニメ

BLEACH
未来少年コナン
銀河鉄道999
宇宙海賊キャプテンハーロック




BLEACH以外は、小学生の頃の古いものですが、いい歳になった今でも名作ですねぇ(*゜▽゜*)
子供の頃も、毎週欠かさず見てたわけでもないので、ナゾだった色々なことが氷解して、スッキリしましたwww

小学生の低学年当時には、ただのエンターテイメントでしかなかった内容ですが、今見ると作者の伝えたいテーマがなかなか深いですね。



ブログタイトルから離れてしまいましたが、昨年6月のブログでちょっと触れていた、「集落を柵で囲もう!」
という話が、現実のものに!!


集落の共同事業で、この冬から実作業に入ることになりました(^^;

深刻化する、シカやイノシシといった害獣対策の一環ですが、サルやハクビシンには効果は期待できず、事業として決まったものの、内心複雑な思いです。

一つの輪で囲めない、飛び地の農地は、今回は対象外なので、うちのお山のハウスや一部の農地は、相変わらず何かしら対策を講じなければなりません(T_T)

とにもかくにも、先々週から実作業がはじまりました。

初日は、柵を立てる集落外周部の草刈や雑木の伐採を3、4人のチームで数箇所に別れ、大霜で足先が凍てつきそうな中、スタート!!

ある程度、それぞれの地権者が作業を進めていたこともあり、半日で終了♪ 
 




午後から資材屋さんから届いたワイヤーメッシュを、ユニックで集落のポイントに配り、後は人力で設置箇所へワイヤーメッシュを配りました(;@_@)ヘロヘロ~

ほぼ2m四方1枚9キロのワイヤーメッシュを2枚ずつ運びましたが、一体何往復したやら ε-(;ーωーA フゥ

 
  

当然、一日で終わるはずもなく、来月以降も不定期で設置作業が続きます(>_<)

 
 
林業用の重たいチェーンソーしかうちには無いので、軽作業用に新たに買ったハスクのチェーンソー♪



今回出番がなかったけど、ちょっとした伐採や薪作りに重宝しそうです(^^)
燃料の混合比1:50に驚いた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ   
Posted at 2014/01/24 23:27:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年03月12日 イイね!

春、雪割桜、そして旧知の友と遅い新年会!

春、雪割桜、そして旧知の友と遅い新年会!先日の3/6.。
毎度のことながら、スロースタートで確定申告に追われる中、遅い新年会のお誘いを受け、ホイホイ参加してきました(^^)

20代後半頃、一緒にいろんな活動をしてきた県下の農家仲間との新年会です。
この数年で、仲間が二人も急逝し、陰膳ならぬ陰グラスを二つ囲んで少ししんみり始まりましたが、やっぱり高知の宴会、返杯が行き交ういつもの大騒ぎになるのに時間はかからず、日付が変わる頃お開きになりました(^^;



時間は遡って、新年会に向かう途中、早めに家を出て須崎市桑田山の雪割桜を見に行ってきました。





2月中旬~3月中旬が見頃という話だったので、いいタイミング!



賑わってる場所をパスし、よりよい景色を求めて桑田山山頂へ向けて、狭い道をひたすら登りましたが・・・







 

エエ~ これ普通に林道じゃね!?
 


ノーマルサンバーは、この程度の路面の荒れはへっちゃら♪
しかし、この直前、自衛隊車両3両に出会い、ちょっとビビリましたwww

ドライブレコーダー代わりのスマホアプリで、しっかりこの出来事も録画されてたはずですが、設定の関係で帰宅したら、直後の場面まで上書きされてました(爆)


 
その後も、登れどひたすら山中で、いい眺望はNOTHING!!
唯一




須崎港、横浪三里が見渡せる場所がwww


更にひたすら頂上を目指し、やっと到着!?




すばらしい眺望を期待して、ここまでやってきましたが、中継所らしいアンテナが立ってるだけwww

手前に蟠蛇森(ばんだがもり)公園の看板がありましたが、登山道のようだったので断念!
 
行ってれば、少しはいい眺めが堪能できたかも(爆)


 


確定申告はどうしたって!?
 
無事終わりましたよ♪  
 
 
Posted at 2013/03/12 20:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月17日 イイね!

あなたの街のGSは大丈夫?

あなたの街のGSは大丈夫?先日、キリ番を逸した件をブログアップしましたが、

間接的?な理由になった馴染みのGSのお話です。


 
Mさんの店に着くと、配電盤の近くで作業中!


 

G:「ブレーカーでもおかしい?」と聞くと

M:「いや全部外しゆう」

G:「なんで???」

M:「いや、一月末で店閉めたがよ」

G:「え~・・・・」

よくよく見ると、張り紙が・・・( ゚д゚)





そういえば、最近GSの廃業の話をよくTVなどで見かけましたが、まさか地元でもとは思っても見ませんでした(T_T)

話では、5つのタンクのうちいくつかが更新時期らしく、再投資しても後継者もおらんからって!( TДT)



Mさんとは、もう20年来のお付き合い。
お店自体は、小学生の頃から時折出入りしてましたが、Uターンで帰郷してからは、毎日のように出荷帰りや仕事帰りに立ち寄ってました。

車弄りの相談やら、PC、オーディオの話、またまたプライベートの話まで本音を吐露できる貴重な場所でした。


なんだか、自分の生活の一部にポッカリ大きな穴が開いたようで寂しくなりました。

今後は奥さんの実家近くの畑で、のんびり菜園をやるって言ってましたが、根っから車弄りが好きな方なので、ガレージで趣味で車は弄るんだろうなと思います。

まぁ、全然会えなくなる訳でもないので、前向きに新たな門出と思いたいです。


今までご苦労様でした!!



---------------------------

明日は雨のようなので、ちょっくら海洋堂の道中の下見に行ってきます♪





Posted at 2013/02/18 00:28:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月13日 イイね!

最近のお出掛け

最近のお出掛け実家に里帰りしてた奥さんが、先週無事帰ってきましたww

せっかく10日ほど滞在してたのに、なんとインフルエンザ(A型だったらしい)になってしまい、ほとんど闘病生活だったようで・・・(^^;

実家へ迎えに行くなり、「どこも行けなかったから、どっかつれてけっ((o(>皿<)o))」って(笑)

つうことで、昨年のサンバー駅伝以来ぶりに、室戸へんをちょっと回って帰りました。

詳細はフォトギャラリーで!

↑は、室戸あたりの海岸辺に自生しているアロエの花!!

奥さん曰く、アロエの花をジュースにすると、風邪の予防や喉にいいらしい??


そうそう、里帰りのブログで反響のあった、アヤシイ飴買いに寄ったけど、目当てのブツは売り切れてたよ(一ω一||)チェッ 次回入荷未定とか(泣) 
楽しみにしてた方ごめんなさいm(__)m




ハウスの片付けが終わって以降、あまり仕事もないので、暇を持て余しては、ドライブを要求されます(^^;
比較、出不精な私は、家でゆっくり過ごすのも好きなんですが・・・┐(´~`;)┌

奥さんのお気に入りは、やっぱり海だそうです!

海辺育ちの彼女は、太平洋の打ち寄せる波がお気に入り♪

こちらは、里帰り前に行った須崎市中ノ島からの太平洋↓



そんなこんなで、キリ番逃がしてからあっというまに600Km走行!!
近日オイル交換せねばp(´∀`*)q


フォトギャラリーもどうぞ↓↓
Posted at 2013/02/13 21:24:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年02月01日 イイね!

ナ・ニ・し・て・喰・お・う・か・な(^^)

ナ・ニ・し・て・喰・お・う・か・な(^^)ここ数日、天気もよく日中は暖かいですね!

午後から、雨になりましたが、おかげでお山の雪もほぼ溶けるでしょう(^^)


先週から、奥さんが里帰りしてるんで、毎日悩むのが、メシの事(^^;

大した労働してないんで、パスタや麺類、パンとか簡単なものでしのいでましたが、買出しに行かないと手軽なものがなくなってきました(^^;



 
さぁどうしよう(´・ω・`)



 
冷蔵庫の中を見ていると、里帰り前日の残りご飯が一膳分くらい冷凍されてる!

これをチンしても、おかず作るのもめんどくさいし~(^^;


そうだ゜∀゜ 雑炊にしちゃえ~(` ▽´)  あくまで手抜きですww

おあつらえ向きに、卵もあるし、野菜は白菜入れちゃおう・・・
ダシは鶏がらスープがあるじゃないの~waiwai

てなことで作業開始!!



ハムがあったので、切ってちょちょっと
先日ニラノリさんから頂いた、ニラも入れてみた!


で、完成(⌒o⌒)(途中の画像はお見苦しいのでありませんww)





そこそこ見えるものに仕上がりました(笑)

まぁオトコ料理ですからね(^_-)


ん~満腹( ´З`)=3





寝酒は、これをロックで!!




安かったDSで980円
Posted at 2013/02/01 23:26:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation