• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gosshy☆RSのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

たまには気分転換もね! コスモスまつりに行ってきました(^^)

たまには気分転換もね! コスモスまつりに行ってきました(^^)連日朝晩は1ケタ台の気温ですが、日中は晴天が続いている高知の山の上です。

遅きに失した感が否めませんが、絶不調だったナスもいい実をつけてくれ残業続きの毎日です(≧◇≦)ホエー




13日の土曜、週末のスーパーへのトマト出荷ですが、ちょっと足を伸ばし、奥さんが見たがっていた、コスモスまつりに行ってきました。

高知県中西部の高岡郡越知町で毎年開催されてるイベントです。

着いた時間が時間だったので、イベントらしきものは、ほぼ終わってましたが、メインのコスモスは十分堪能できました(^^)

近所の野辺にもコスモスは咲いてるけど、一面に咲き誇るコスモスは、また違った美しさですね。




夕方になり、お客さんも疎らだったので、コスモス畑の小道をのんびり散策!

久しぶりのゆったりとした時間を過ごせました
ヽ(^◇^*)/



昼間の秋空の下のコスモスも綺麗だったでしょうが、夕映えのコスモスもちょっと幻想的でいい感じ!!

まったり気分でいると、こんな看板が
(⌒▽⌒;)



高知工科大とよしもと興業のコラボによる巨大迷路 「何か妖怪迷路」

残念ながら時間切れでしたが、入ってみたかった・・・(笑)

宜しかったらフォトギャラリーもどうぞ!
Posted at 2012/10/17 00:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月04日 イイね!

状況は刻々と変わるもの・・・  作物たちとタイヤの溝!  

状況は刻々と変わるもの・・・  作物たちとタイヤの溝!  すっかり秋めいてきた高知の山の上、ハウスの最低気温も5℃台を連発!!

涼しいというより朝晩は、寒い感じです(´Д`;

先月末から、ナスは隔日収穫の有様でしたが、根っこへのケアと夏場とはうって変わった連日の好天が功を奏して、再び毎日収穫できる状態に持ち直してきました(・∀・)/

喜ばしい事ながら、車弄りはまたもお預けです(^^;


そうは言いつつも、毎日通勤と出荷作業に勤しむサンバーのタイヤがヤバイことになってきたので、業務の一環としてタイヤとホイール交換しましたヽ(゚∀゚)ノアヒャ




これは、あくまで、業務の一環です(^^)bネンオシ


 
取り出しましたるこのタイヤとホイール!(^^)
過日、ディアスよりお下がりになった、A-TECHシュナイダー(13inch)と履き潰されるべく履かれていたグッドイヤーのスタッドです。




センターキャップのエンブレムが1本剥がれていたので、先ずは補修!



セメダイン スーパーXを薄く塗り、センターキャップに貼り付けて完了!!

ナスの出荷帰りにJAのスタンドに持ち込み、事前に購入してたタイヤを組んでもらいました(^^)



持ち帰ったホイールをいよいよ履かせます!

先ずは、現状のホイールを外します。




とりゃっ!! 交換完了~♪



装着タイヤは、FALKEN SINCERA SN828 155/70R13


お下がりホイールだけど、ちょっとだけカッコよくなったかな(^^)
Posted at 2012/10/05 01:39:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「続 お岩さんの季節がやってきた(ノД\lll)コワイヨ http://cvw.jp/b/1115752/35848087/
何シテル?   06/15 23:04
高知のGosshyです。 6年前にサンバートラックを購入して以来、すっかりサンバーの魅力にはまってしまいました。 翌年ディアスを購入、現在に至ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスのダイハツOEMの噂を聞き、急ぎディーラーに予約しに行ったのですが、わずか3日の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
Kカーで初めてワクワクさせてくれた一台です。 この車のおかげで、すっかりサンバーの虜にな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation