• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月21日

さて始めよう♪

本日は前回の続きです。

内容はデスクトップ基準で話していきますが、概要はほぼ一緒。


PCの基本構成とは以下の通り。
①CPU
言わずと知れたCPU
②メモリー
数値だけ見てHDDとかSSDと勘違いする人居るけどそれとは違う。オッサンはそれと間違えていたwww
③マザーボード
各機器をその規格に変更したりするためのもの。人間で言うところの脊髄と神経
④ストレージ 
こちらがHDDとかSSDとかね。
⑤ドライブ
自作するなら外付けでも良いから付けないとOSやドライバー(プログラム)を入れられない。
⑥電源

これらがそろってれば大抵出来る。
まぁ、それぞれの仕様によっては音が出ないとか映像映らないとかあるけど…
今どきの部品なら自作マイコン仕様でない限り大丈夫www



で、先日言ってた速度と規格の話に戻る。

CPU
今はi7~i3が主流ですが(AMD派の方、ご免なさい)この全てが付くけど動かない。
これは、先に言った転送速度の規格違いが物理的に制限してる訳ではなく、プログラムで制御してるから。この制御してる部分を『チップセット』っていうの。
こいつに規格を合わせる。

そんなんじゃ素人には解らないって思うでしょ?
いまやネット環境が無い方が少ない時代。
調べるのは簡単。

i7で言うとこんな表記ね。
CPU Intel i7 7700K 4.2Gzh  ソケットLGA1151  Kaby Lake-S
最後の英語の長いのはメーカーが付けた世代の名前だから気にしなくても良い。
ソケットは後ほど。
この場合の見るべきところは7700K。

ヤフオクとかでCPU単体みると解るけど、大抵i5 2700とかi7 7700Kとか書いてあるでしょ。
これを検索で『i7 7700K チップセット』って入れると『Z270とかH270』とかでる。
これが入ってる基盤「マザーボード」を買えば、CPUとマザーボードはOK。

因みにこの場合のZとHの違いなんですが、CPUの数字表記にKってあるでしょ?
これが倍率クロック仕様っていって…

簡単に言ってしまえば『ZシリーズでこのKを使うと覚醒能力発動できます!スーパーサイヤー人ゴットなれます!!』『Hシリーズだとスーパーサイヤー人止まりです!Kでなくても良いよ!』
こんな感じwwwwww

で、チップセットの存在が解ったところで次ね。
チップセットはあくまでもプログラムの話。
物理的に見る場合は『ソケット』を見る。
大抵チップセットとソケットは規格がそろってるので自分なんかはソケットで調べてチップセットの適合見る感じかな?

ソケットはCPUとマザーボードの両方に記載されてるので同じものにそろえるだけで良い。
ただ、チップセットのプログラムが対応しきれてない場合(基盤そのもののプログラムをバージョンアップ。ここで初めてKaby Lake-Sとかの名前記号が出ることも…)があるので、先にチップセットを確認することをお勧めします。

このチップセットの規格とソケットが合うとIntel内であれば何でも動く。
例えばi5 2500とi7 2600。
普通に見ればi5とi7で合わないじゃん?って思うでしょ?
でも互いにH67とかのチップセットが使えるの。
また、ソケットもLGA1155で一緒。

だから、『最近ネトゲ始めてi5では動作が重いのでPC買い替える』…ちょっとまった!!!!
勿体ないからi7で推進環境を優に満たせるのならi7の同じチップセットの物で一番数字の大きいものに変えないさい♪
これでCPU2~3世代分は快適に動作するw

または…
お金なくてi7の中でも数字の低いの買ったけど今になって物足りないって人は、この方法でもっと上のCPUが付くか調べてみるとよろし♪

こういう風にしていけば新しいPC買う必要が無いwww

自分の前回までのPCがこんな感じねw
では何故に作り直したのか…
それは次回のネタにしましょうwww

今回の要点は『チップセット』と『ソケット』が合えば世界が広がるwww(マザーボードとCPUの組み合わせ方)



次回『転送速度の限界』お楽しみに♪





ブログ一覧 | PC生還の道のり♪ | 日記
Posted at 2017/02/21 10:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年2月21日 11:26
i7の第一世代使ってたけどマザボがお亡くなりになったて、仕方なく第6世代のi5買ったんだけどめちゃめちゃスピードアップ。でもオンゲもっと快適にしたいからおるさんのパソコンください
コメントへの返答
2017年2月21日 15:35
自分の第一世代は、協力会社の方に行き今FFしてますwwww

第6でLGA1151なら、そのうち第七世代をBIOSアプデで行けそうなんですが…どうなんですかね…
その辺ところ、興味無いと調べないものでwwww

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation