• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるちびのブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

春は別れの季節♪

題名から察するに、本来なら感動のお話にしようと思ったが そうはさせてくれないここの従業員。


愚痴に入る前に…

書籍 光のお父さん

人生で初の、文字を読むために購入した書籍
自分は正直言いまして、マンガしか読めないような人間でして…
何と言うか…読んでいて眠くなるのではなく、飽きてくるのですよwww

義務教育時代の「読書感想文」。
あれは、苦痛の域を超え拷問でしかなかった…www


あれから20年以上経ち、性格が変わったのか? 人生観がかわったのかわからないが…
光のお父さんを手にしてから2時間程度、一気読みwwwwww

こんな私が最後まで読める本です。
勿論内容が熟知してる部分からかもしれませんが一気に読んでしまうほどです。
皆さんも、気が向いたら読んでみては?
私のブログと違ってちゃんと泣けますよw


でね、本題なのだが…

先日にも話した通り、ここ郡山が閉鎖に向けてダッシュを始めた。
従業員の行動は、以前にもまして目に余る行為が増えているが、おっさんの意見を尊重し『@少しだから大目に見る』
まぁ、酷いもんですよ…
社内駐車場が遠いため、帰る直前に車を倉庫前に止めていたのだが、これが仕事中に持ってきてみたり。
全車両の積み込み完了時で伝票の確認後帰宅なのに、当日伝票管理のひとが休みで誰もやらないから自分がやっていると、確認終わる前に『お疲れ様です♪』…馬鹿かこいつらw

こんなやり取りがここ一ヶ月以上続いているのだが…


今朝の朝礼での事だ。
オッサンは、今朝は用事があり野田勤務。

そんな朝礼で今後の話をしてきた従業員。
会社側では今月末までに今後の方針を決めると言っていたらしい?
自分は、オッサンからも社長からも聞いていなかったので、そうなんだ的に聞いていた。
そして、出てきた答えが『辞めるにしても次の仕事を早く決めたいので社長に聞いて下さいよ!』

まぁ、俺を通すのは構わない。
しかしだ、先日社長が郡山に来たのだが、その時の朝礼で『社長には何でも聞いて下さい、私は何処にいけと言われれば何処にでも行く人間ですから構いませんが、皆さんは自分の生活もあるでしょうから』
これに対し、「は?何を聞くんですか?」
この時点で人任せw
まぁ、会社社員なんだから当然ちゃ当然なのだが、さらにその前には社長より『2,000万の予算ないなら、好きな事業を起こして構いませんよ!みなさんのやりたい事をオルチビとオッサンに言って下さい!』
一つも、意見は来ません。wwwww
オッサンとオイラの案件は『そんなの私には出来ない!』
でも、意見は来ませんwwwww
なのに、『は?何を聞くんです?』


でね、何が言いたいかって言うと、結局のところオマイ等何がしたいの?って事。

社長には言いたいことあったら何でも聞けって言ったのに言わない?
これは、何を言っても結局はとばっちりは俺らに来るわけで、従業員は痛くもかゆくもない。
なのに、この時期になって『社長に聞いて下さい?』
いやいや、だから直接前回の時に何で言わないの?www
そもそも、俺は月末までに決めるって話も聞いてないしw
結局のところ、仕事はそれなりだし、遊んでても何してても文句言われないこの環境が居心地良いだけだろwwww


で、この時に『なんで、社長に直接聞かなかったの?』って聞いた。
すると『それは、管理職の仕事でしょ?』
は?なんで管理職の仕事なの?
話の場を設けて意見させてるのに、意見言わないで危機迫ったら管理職の仕事?
わらわせんなw
しかも言ってきたのが、新人フォークマンだから滑稽だwwwww

俺を、管理職と認めていながら、ISO取得会社内を借りて仕事してるのに安全の為のヘルメットを他人がしないから俺もしない?
鼻で笑ってしまうw
お前が怪我したら、誰が責任取って誰が謝るのかを説明できない人間だからこんな考えなのだろうw
しかも、前から『うちの社長は給与の値上げ交渉を直接しても平気な社長だからね!』まで言ってるのに
新人「一般の世間体常識から言えば、普通直接言えないっすよ!管理者通すのが普通ですよ!」
いかに、人の話を聞いてないか解るよなwwww

世間体の常識考えるなら、仕事完了してないのに帰らねーだろw ましてや、髪型気にしてヘルメットかぶりたくないとかないだろ!30歳過ぎてんのにwwwwwww
しかも、別に髪型決まってる訳でもねーのにwwwwwwwwwwwww


おっさんこの件に関して一切一ヶ月間口にしてないが、多分にこんな従業員達を切りたい気持ちもあるのかな?
あくまでもオイラの見解にしか過ぎないけどw

でも、オッサン
『新人くんは、仙台単身でも行くかな?』って言ってたな…
あ…この人はめんどくさいから社長に投げてるだけだわwwwwww
そして、現場で人の事見てうんたらかんたらいってるけど、全然見てないんだな…

新人君に的が行ってしまって申し訳ないが…
オイラは、彼が入社してから、いろんな人に相談事をしている。
運転手全員、オッサン、仙台営業所の所長。
運転手も、最初は「いや、彼は頑張ってるよ!」だったのに「あれを仙台に連れて行くの?行っても仕事出来ねーじゃん!要らねーよ!www」
ここまで言われる始末。
そんな彼を買ってるオッサンは、もはや人選すらできない程に周りを見てない証拠。

勿論、オイラのことも皆オッサンに言ってるだろうけど言われてる事は大抵見えてくる。
その大半は、オッサンの「口出すするな」を実践してる訳だし、言っていいなら何でも言う。
もう一点は、多分に現場を手伝わない的に言われてる可能性もあるが、俺が全部やっても構わないけど、オマイ等何すんのって事。
やること見いだせないなら、オイラが自分の仕事(当日の配車に関する重要事項)捨ててまで手伝う理由が見いだせないだろw


まぁ、キリがないからこの辺で。
文字読めば私のストレスも頂点なのがお解り頂けるだろうw

次回は、また少し明るい話と 最近の人生経験から得た『やってはいけないこと』を少し書こう♪
では、また!

※我が社は上下関係をなくすことに重視した会社であり、部長/課長等の肩書も他社との交渉の為の肩書です。その為、社長は初めて会った時に『相談事は何でも聞きますから私に言ってください』と必ず言います。面白い会社です。
Posted at 2017/04/07 11:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2016年07月06日 イイね!

○○に付ける薬

○○に付ける薬ことわざ 
   馬鹿に付ける薬はない



意味
考えが足りなく、愚かな人は、どうやっても、救いようがない、ということ。




さっきの事。
こちら東北も梅雨に入りジメジメ。

そんなさなか、運転手から電話。
「なんか、トラックからオイル漏れしてるみたいなんで 明日点検入れても良いですか?」

傭車とはいえ、物流がストップするわけにはいかないので午後から点検予定で配車を組む。

10分後、その車が積み込みをしていたセンターより電話。
「アノ車、凄いオイル漏れだよ!(以下略」
ここのセンター長は車は好きだが、内容は疎いのでエンジンオイルかミッションか聞いたのだが、『見た目でエンジン』とのことw
まぁ、普通の人はそう言うのかなwww

仕方ないので、空かさず運転手に電話。
「雨だからとは思うけど、向こうの人が凄い言ってるから次の場所付いたらエンジンオイルチェックしといて! ミッションなら圧かかってればそんなに漏れることはないから。」

このときオッサンがボソッと
「オイル無くなったらランプつくだろよ!」

おいおい、仮にもアンタ整備管理者免許もってて更に修理屋にも居たって豪語してたじゃんwwww
オイルチェックランプ点かなかったらどうする気だよ!
そんなんだから、電気点かない=本体壊れてる なんだよw


そうそう、フォグランプHIDの話に続編がありまして。
新しいHIDつけて点灯不良起こしてリレーも新品いれて…
しかし、バッテリーからリレー手前のコネクターは点検してない
ここまでが前回の話。


その翌週、若者フォークマンがヘッドライトHID化したいとの事だったのでオイラの余ってるリレーと新しいHIDを使って取り付け中に、オッサンが車を入れてくる。
そのままバンパー外し始めたので
「何するんですか?」
すると、フォグの調子が悪いから調べるとかwwwwwwwwww

作業中、コネクターを一個買い忘れたので、オッサンのHIDバラストジャンク?品を見ているとそれがあった。
「これ、もう使わないんですか?使わないならバラバラにして良いですか?」
それに対して、『壊れてるから使えねーだろ!使えば?』

それ、壊れてないけどね~wwwww
まぁありがたく頂きましたwwwwwww

その後、オッサンは悩みまくるのでバッテリー→コネクター間をバラさせると、やはりリレーに入るコネクタ内にて断線。
オッサン、バラしたバラストジャンク品見て
「んじゃ、これは壊れてなかったのかよ! なんだよ!!
配線ないから、もう使えねーじゃん!」

オイラ、何も悪くありませーンw
ちゃんとリレー関係のハーネスって言ってるし、バラストもちゃんと断わり入れたし~wwwwwww

皆も、自信が無いなら身近な詳しい人と電機やさんの話はちゃんと聞こうねwwwwww


画像は『ときにはそんな話も待ってられない程に蚊が多いからマイナスコントロール排除』w





Posted at 2016/07/06 14:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2015年12月24日 イイね!

おっさんの言うことXV

おっさんの言うことXVあ~あ、ついにFF超えちゃったよwwwww

本日はクリスマスイブ?
なにそれ美味しいの?
世の男女は今年も意味のない戦いを繰り広げた末の一時の安らぎ…
ぷ! みんな別れてしまえ!!
そして、オイラは精剣エクスカリバーを握りしめ自分と戦う…www


昨日の話
オッサンがフォグのHIDを交換するという。
理由を聞くと片方だけ点かなくなったりするから…
購入にあたり、先週ヤフオクみながらうんたらかんたら言ってるので
「本当にHIDなんです?夏に交換したばかりですよね?」
オッサン
『だってよ、片方だけ点いたり消えたりなんだぞ?』
「ぁ~、だったら『配線に問題無ければ』HIDかもしれませんね…
安いのだと稀にそう言うのもあるんで。
点検して無理だったら高いのにしちゃえば良いのでは?
ベロフとかPIAAとかry」
 
普通ならここで配線見直すのに即購入wwww
しかも、オク内では少し高めの「無名会社」のHIDwwwww
さらにバラスト最新式だから言ってるわりには、昔のをまんま小さくしたバラストwwww
今は薄型とかってやつですよ!!!wwww
この人、本当に人の話聞いてるのかしら…www

そして、一昨日荷物か届き昨日だ!!

暇なら見に行こうかと思ってたけど、「何時に来るの」に対して『わかんね!』
もう、手伝わね!!!!wwww

そして、午後1時。
電話が鳴ると
『あ、おるちゃんか? HID点かねーんだけど!』www
だから点検先にしろって言ったのに…wwww
そして…
『おるちゃん導通テスター持ってたよな?』
「持ってるには持ってますけど?(なにか?w)」
『これ、バラストから電気来てるか調べるのにテスターで調べればいいんだよな!』
良い訳ねーだろ!wwwwww
そこに、高圧注意って書いてあんだろ!wwwwww
導通テスターじゃ感電して終わりだ!www

しかも、配線見ねーでいきなり買ったHIDかよwwwww
もうね、電気触るなwwww

そして、配線が怪しいから見てみれば?と助言を残し電話を切る。
10分後また掛かってくる。
『これよ、点く時点かなねー時があるんだけどリレーかな!』
「配線バラバラにしてみてみたんですか?」
『してねーけどよ、いまもう一回繋いだら点いてんだけど繰り返してるうちに点かなくなったり片方だけ点いたりするんだよ!リレーだよなこれ!!』
いやいや、自分でその症状が出てるから何かって先週聞いてるジャン!!w
今更報告義務はいらねーし!wwww

その後も10分おきに10分間の同じ報告…
配線、ビニールテープ巻いてあるところ見てみろ言っても確認しない。
何の意味があるのか解らない10分置きの同じ電話で2時間経過wwww

そして最後に…
『これやっぱりリレーだよ!リレー叩くと点くもん!
また、買い直しだなこれ!!』

オイラは知っている…
コネクター付きのリレーを買って、自分でコネクターばらしてた事を…wwww
まぁ、お金掛けるのオイラじゃないし別に良いけどねwwwwwwww
外したリレーはオイラが頂こうwwwwwwww

画像は『スクエニ、やらせない気?』www
Posted at 2015/12/24 10:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2015年09月09日 イイね!

おっさんの言うことXIV

今日も変わらず朝からゲームのオッサン。
少し静かになったと思いきや、ヤフオク見てるだけwwwwwww

仙台も始まり、同じ会社でやることから 地域外料金表を郡山と仙台で合わせようと言うことになった。
もろん、話は仙台開始前に始まり郡山の料金表データーもとっくに仙台に転送済み。
このとき、相馬から双葉郡までの料金が汚染地域で入れない所などがあったから結構適当であった。
合わせるついでに新しく決めてくれとアナウンスをしておいた。

その中心点となる浪江が先月出ていた。
この地域の規制が解除になり配送してほしいとの事。
で、いわき便の双葉に向ってる車が居たし荷物も少量なので、その車にプラス運賃で請求をかけておいた。
緊急を要したため、高速代もこっちで払うが利益は出ているので問題無い。

この時点で、依然として郡山方面から横に南相馬へ抜ける道は通行止めの為チャーター便扱い。
すなわち、いわき市方面からまわるか福島市あたりから横に抜けて下ってくるか。
今までは、オッサンが福島方面からまわった方が近いということで福島方面に付けたり、運転手に指示出したり。


そして、昨日のことである。
その浪江の現場と南相馬の現場を持って行ってもらいたいと。
で、着日やら荷物の都合上車に余裕がない。
改めて日取りを決めなおし、配送日が土曜日になったけど『南相馬付くならチャーター』とお客に連絡。
すると南相馬なしでやって頂きたいとの事。
この時点で地域外料金だけ。

でね、オッサンが途中から対応してたんだけど…
一言目
『なんで地域外料金にしたんだ?』
まぁ、相談はしなかったが浪江に関しては入れないからってのがあったし、以前に地域外で走った100先なのにチャーターなの?って思っていたw

二言目
『浪江を地域外でやったことにより、今後は南相馬も地域外になっちゃうだろ!!!
 まぁ、いいや! 今後はいわき市方面から廻せばいいしな!!(不貞腐れ口)』
なんで??????wwwww
依然として南相馬に抜ける道は通れませんよ?wwwwwwwwww


運送会社の料金決めは、基本 本拠地からの半径の距離で決まる。
勿論、山の中とか道が遠回りでしか行けないところはその類ではない。
先ほどの南相馬に関しては、前者ではなく後者に当たる物。
それに対して浪江をやったら南相馬も?
しかも、いわき便でまわす???

実走行距離測ってみたら?おっさんw
南相馬を地域外は勝手にすればいいけど、いわき便帰ってこなくなるよ?wwwww
つうか、最初に南相馬いかすなら福島からに決まってんだろ!って自分で言ってんじゃん!wwwww

そもそも、料金表決め直せってアナウンスしてから2ヶ月経とうとしてるのに、仙台行ってなにしてんの?wwwwww
入庫業務終わったらする事ねーだろうよ!wwwwwww

まぁ、今回は非常にオイラ自身を正当化しようとしてますがオッサンの不貞腐れ具合が非常に腹立つわ!!!wwww


次回は久々に他従業員の愚痴でもたれてみようw
Posted at 2015/09/17 14:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2015年09月02日 イイね!

おっさんの言うことXIII

おっさんの言うことXIII久々に郡山に出勤のオッサン。

まぁなんだ…
来たらきたで、ウザいなw

いやね、仕事でイラつくのは仕方ないと思うわけよ。
それ以外がどうか?

朝一のことである。
仙台も一段落ついたところで、いよいよ業務拡大に向けた 親会社との会議があると言うので、ここまでに起きているコチラでの不備等を連絡しておこうと話し始めると…
女性社員が横を通るたびにゲームの話を…
聞く気が無いなら、もう本当に関東帰れば?w
オッサンが突かれても痛くないように先に報告してるのに…
それとも、郡山の責任問題はオイラの責任だから関係ないとか思ってるのかな?
それならなおのこと、ここには もう必要のない人…w


別件なのだが…
ここ郡山の事務的なことをする人数は3人。机も3つ。
で、文具類は3セット分。ハサミ/ホッチキス/定規
いざ業務が始まると、作業場にてホッチキスとハサミを使いたいとの事で、
オッサン『じゃ、おるちゃんのを持って行けよ! `どうせ'使わないだろうから!』
この時点で疑問を感じていた。

そもそも、「俺は半年で帰る」 言ってた人間が、自分の物を 「半年で帰るから持ってけ!」 言うならわかる。
それなのに、ここに居座らなきゃならない人間のを 「使わないからもってけ?」
変な話だ…


その作業場のホッチキス、先日から調子が悪いと言っていて分解してみたのだが根元が折れてるから針がしっかり出ない状態。買い直した方が早い。
で、予備が無いのでオッサンのとすり替えておいた。

そしてさっき、オッサンが使うと 「なんだこれ、全然打てないじゃねーかよ!」
経緯を説明…すると。
オッサン『なんで俺のなんだよ! 俺のが使えないと困るだろうよ!!』
おいおい、ここに半年しか居ないはずだったにしても、一番使用頻度が低いホッチキスよりも、毎日使ってるホッチキスをさらに減らせと言うのか?www
因みにホッチキス使用頻度は以下のとおりである。

事務員さん=毎日
オイラ=週4日ほど(殆ど自前の針なしホッチキスの為、針有りは4日程)
おっさん=2週間に一回あるかないかwwwww

そして、オッサン 注文しとけよ的にオイラの顔を見ながら電話を手に取る。
オッサン『あ、俺だけど、ホッチキス新しいの注文宜しく!』
そして、オイラに『使えねーのここに置いといてもしょうがねーだろうよ!』
しらねーよ!wwww
置いたの俺じゃねーしw
すり替えろとは指示したけどwwwwww

つうか、まだここに居るつもり?w
まぁ、オイラ自身はまだまだ未熟と思いますけど?
それ以上に、仙台軌道に乗せたら帰るんでしょ?
@何するの?www

ホッチキス無いのがそんなに不満かね?
一人っ子でもないのに…子供でもないのに…大人げない…wwww


画像は『釣りの経験値』
戦闘職にこんだけ経験値よこせよ…
Posted at 2015/09/02 16:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation