• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるちびのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

私、飾りじゃないのよ!

すまぬ! 休まず連続で掲載するつもりが、リアルで事件が発生してしまってしばらく空いてしまったw

さて、そろそろ飽きている人間とハマってる人間に分かれて来る頃でしょうが、突き進みますよwwww


本日は、残ってるドライブもここに記載しますので♪
電源とOSは後日。w

付属品
本来付属品とは、色々な意味をなす。

例えば携帯電話(スマホ)ケースを買ったときに、未だに付いてくるときがあるストラップ。
必要不可欠の人もいれば、要らない人もいる。
そんなお話。

基本、PCはそれらが必要ですが仕様によって異なってくるので…
また、中古品やOEM(簡単に言うとメーカー受託)版などには付属品が付いてないこともありますので注意が必要です。

それでは…

CPUクーラー
名の通り、CPUを冷やすもの。
CPU製品新品には大抵付属されてます。(BOXとか書いてあるやつ)
で、自分なんかもそうですが、これ単体を水冷化できるキットなんかも売っておりまして、その時の決め方はCPUのソケットに合わせます。
中古CPUを買ったときは、表示されてる消費電力=熱量なので(単位がWだから解るよね?)i5からi7の電力高い奴に変えた時なんかは、今までのi5用のクーラーの限界冷却量を考慮しないと熱暴走の恐れも出ますので注意が必要。

勿論この場合は、ケースの大きさも考慮しないといけませんが…
まぁ水冷は、ハイスペックや高負荷かけるPCではなくCPU消費電力も80w以下とかなら要らないかとw


ドライブ
いわゆるDVDドライブとかBlu-rayドライブねw
これが何で付属品かって言いますと、無くても不便じゃないからwww
勿論、エンコードマシーンとかなら必要でしょうけど、あえて取り上げないので性能うんたらはご自分でお調べくださいw

オイラは正直、自作PCで起動まで持って行くのには外付けドライブで十分。
自分のは、よくあるデスクトップのドライブ付いてる部分にカバーがあって、開けると水冷用ラジエター備えてますのでw付かないっちゃー付かないwww
でも、FFやるのに必要無いしwww

因みに、これの規格はストレージと同じIDE(ATAPI)とSATAに依存しますので自分のマザーボードに合わせて買いましょう♪
速度のウンタラもそれに依存するのであしからず。


ケース
これはなくてはいけないもの…
って訳でもないw、人それぞれ色々あるので付属品として。

例えば、極端な話をすると…
オーバークロッカーなんかは、調整や熱の事を考えてまな板起動なることをする。
画像はまな板ケースで検索ねwww

また、凝ってる人はケース本体そのものを一から作ったりとかねwww
ケース選びは本当に人それぞれだから一応付属ってことでwww


因みに、市販製品でオルチビ分類。

左から順に安くて冷えにくい(エアフロの仕組みによりきり)
後方排気、上方排気、水冷やガス冷ケース…
あとは外見や色だねww

自分のは上方排気。
自然の摂理。
熱い空気は上昇するので効率イイ!みたいな?www

メーカー品なら、ケースも温度上がるとあちこちが勝手に開いて熱い空気を逃がすロボット的なケースも…あれはカッコイイwwww


基本構成上は、上記の物を使いますが無くても利用可能なのは理解できたかな?
まさに、自作の醍醐味ですなwww

本当の意味での付属品に関してはここには記載しませんので自分で付く付かないは調べてねwwww

では、次回はいよいよ基本構成最終部品
『なに!パワーダウンだと!? 電源のお話♪w』

お楽しみに♪
Posted at 2017/03/15 15:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC生還の道のり♪ | 日記

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
121314 15 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation