• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるちびのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ちょっと~!!!

ちょっと~!!!本日、おっさん特別編のプログラムでしたが予定を変更しまして別の愚痴でもとwww


昨日の連休もヴェロちゃんの作業をしようと色々買い込む。
セルシオ用パットに1.25ピッチ用のホイールナットとロングハブボルト。
まぁ、ナットとボルトは後日としましてフロントパット。

最近雑誌など買ってないので、車部品はほぼヤフオクw
で、昨日の休みに急遽間に合わせるために連絡事項にて相談。
Dスピードさんだったんだけど、快く火曜日指定にしてくれた。

そして昨日だ。
荷物は作業途中でも受け取れるように会社にしてもらっていた。
ゆうパックで来るとの事だったので8時半に会社に向かう。
我が社に来る郵便屋は2人。
多分交代で回ってると思われる。
いつも来る時間はお昼時。日曜日も同じような時間に来るのだが、宅急便の基準時間の8時半に合わせた。
ゆうパック来るまでの間にバックカメラ取り換え&純正マルチTVの映像にVTR割り込み。
後部座席の配線整理。
で、時間余ったので車をウマに乗せてタイヤ外して待機!w
ブレーキパット試してみてからの結果待ちで他の所の不都合見るつもりだったのでひたすら待機www

お昼にカップ麺食べて携帯ゲームしてるうちに15時!!!
不安になりネットにて荷物追跡→持出し中。
きっと連休前で忙しんだと思いそのままゲーム&昼寝。

気が付くと17時45分の終業音楽…
もう一度ネットで調べる→お届け先休日等のため保管。
おいおいwww
いきなり界王拳10倍かめはめ波!!!

郵便局に
『何時来たんですか?朝から居るんですけど?もう、そっちに持ち帰ってるんですか?変ですよね?』
郵便
「申し訳ありません。運転手に問い合わせてみないと解りませんので暫くお時間頂きますが…」
その時点で18時。
フリーザには効果無かったんで、届け先を家に変えて夜間にて対応してもらいました。


でね、なんでこんなチンケなことで怒ってるかというと…
以前に業者が勝手に土曜日指定で荷物を発送したことがあった。勿論送料はこっち持ち
で、そん日は夜まで家に帰れないけど日曜日にどうしても欲しいものだったの。
勿論業者には文句言いましたけど、ご免なさいの一点張り。
荷物はその週の月曜日には支局に届いていたので、
オイラ
「指定荷物を前倒しで今日取りに行きたいのですが」
郵便
「受け取り様からの日付変更は出来ません。送り主様に変更の申し出頂いてください」
オイラ
「いや、送り主がごめんしか言わなくてこっちに相談してるんですけど。」
郵便
「そう言われましても、こちらも誤着をなくすための処置ですので」
オイラ
「あ、そう。あらかじめ言っておくけど 当日俺居ないからな?」
郵便
「大丈夫です。間違いなくお客様のもとには一度お伺いして不在通知を置いておきますので、それにてご対応願います。」

つまりは絶対にその日以外は持ってこれないし、必ず来る。

では、昨日はどうか?
持っても来ないし、前日に受け取りも出来ない?
こっちは、その荷物か届かないと非常に困るのに。
こんな場合はどうするんだか?
会社宛なのに、この荷物のせいで商談が破棄された場合には責任取ってくれるんですかね?
まぁ、時間指定に関しては確実なものではないのでご了承下さいと宅配関係はうたっているが、仮に日時もだとして連絡すらないのはどうなんだ?

我々運送業界でも延着は多々あるけど、休みと分かっていてもそこに行かないことはまずない。
どうしても気になるときは一度連絡するし、自社にも連絡はする。
それがどうだ!民営になったとはいえ、着日指定の荷物を電話確認もしないで持ち帰る?
同じ運送業界にいて理解に苦しみますね…

みなさんはこの現実、どう思うかな?


※ 我社は休業日のお知らせは郵便に関しては一切連絡していない。


画像は『無駄作業』w
Posted at 2015/04/30 12:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

おっさんの言うことⅩ

やはりこれは、Ⅹ‐Ⅱとかいって、次はⅩⅠになってオンライン…
オンラインだと!?wwwww



月始めのこと。
ゴールデンウィークを控えオッサンが一ヶ月前に犬のトリミングを予約してたらしい。

で、以前にも話したが 最近、わが社では別仕事も東北でやっている。
食品の配送なのだが、運転手も見つかりオッサンは最近ゲームを満喫。
そこに、一本の電話。  社長らしい。
電話終わって一言目。
『連休中臨時配送だってよ!、おれ、予定入れてんのによ!!』
まぁ、管理職なんだし頑張れwwwwww
次に
『なんで予め相談しねーんだよ!カットキャンセルしねーとダメぢゃん!
ほんとに勝ってなんだからよ!!
まぁいいや! 俺一人頑張って 落ち着いたら10連休位まとめて取るから!』
なんで、4連休が10連休に変わるんだよwwww
そもそも、3週間前に社長が連絡してきてるんだから良心的じゃね?w

でだ、ここまでふてくされてたのにだ!
昨日の朝
『おるちゃんよ! 始めた食品配送が準備期間終わって遂に営業所起動を6日から始めるんだよ!
その日、おるちゃんも決起式参加する予定でいた方がいいぞ?
なんか、下請けで入るからやる気を見せてほしいらしくて人をたくさん呼ぶみたいな話しっぷりだったぞ?』
休日出勤は構わない。
ただこの話は、ふてくされて話してた自分の休日出勤の話を社長としてた時の話で、自分はなんだかんだと文句垂れてたのに…俺には1週間前ですか?
6日、エビスにゲリラ走行会行く予定中止なんですが…wwww
通常走行会ならエントリー費返って来ませんよ?オッサン、出してくれるんですか?
誘ってくれた方々には、オッサンにいきなり言われたと不貞腐れ口調でお詫びしときましたw

不貞腐れ自慢と仕事の話、どちらが優先なんだか…もうちょっと考えてほしい…

そして、先日立ち上がった運転手。
そう、おっさんにゲームやりすぎ言った運転手。
こやつに、『良く言った!www』と褒め言葉を個人的にたたえた。
すると昨日、オッサンがゲームやってる目の前で、
『おっさん、もはや廃人ですね!一日なんじかんやってるんですか?
普通の人じゃそんなにできませんよwww』
オイラの前でオイラの顔見ながら言うもんだから、オイラ笑い堪えるので必至wwwwwww
で、オッサンの返した言葉
『廃人かよ~。俺、一種類しかやってね~ってば!!』
オイラ反対向いて爆笑wwww
コノ人、もう馬鹿と呼ばせてくれ!
腐ったようにゲームしか出来なくなってるオマイのことを廃人って言ってんだよ!
十二分に生活に支障きたしてんだろが!!!wwwwwwww
遠まわしに仕事しろって言われてることにすら気がついてないwwwwww

で、今朝になって オッサンの連休中の仕事がキャンセルになったらしいのだが、1日に 野田まで行って こっちで使うトラックをフォークマンと取りに行くらしくベテランフォークマンに
『ベテランちゃん、1日に野田に車取り行くからよろしくな! おれ、その足で犬のカット行っちゃうから2日はこねーから!』
は?
なんで?
会社帰ってこなくていいけどこっち帰ってこいよw
何連休すんだよ!
6日の代休なんか取ってんなよ!wwwww

1日まで6日の件言ってこなかったら、当日オイラ知らないふりしてよwww
先日の話、確定じゃないしwwwwwwwww


次回は今回で10回を記念してオッサンシリーズ、『おっさんの見方』を御送りします。
乞うご期待。(真面目な話かも?w)
Posted at 2015/04/28 12:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2015年04月27日 イイね!

先が見えない…

先が見えない…無限ループに突入♪

いえ何、先日のブレーキの件。


先日の時に気が付いた左側、エヴォ吉にさらに相談しながら色々試みる。
開始時刻、土曜日の18時!
オイラにしては珍しい時間wwww
まずは左右にネジの緩みがないか確認。
気持ちテンションロットのネジが緩んでたけど許容範囲。
直らない。

次に左側ばらして組み直し。
直らないw

再度両方ばらしてキャリパーのピストン異常かと思い、一度全部縮めて目視。
異常なし!
直らないww

ホイールじゃないかとエヴォ吉から指摘を受けたが、ここまでウマあげ5回…そこまでの元気なしwww
取りあえず次回はホイール・パット交換して、それでも直らなければ一度ナックルを純正に戻すしかないな…
戻しても変ならブレーキだし、直ればナックルの何かが変www

アイドリング不良は予想通りにブロパイのホースが外れていた…しかもエンジン側www
直してみると110系乗せ換え独特の落ち込みはあるけど、そのほか解消。

そして、新たに不凍液の漏れが…wwww
たぶんに換えたアルミアッパーの繋ぎシリコン。
これは純正ブッタ切って流用で止まるかな?

ともあれブレーキを直さないことには…
まぁ普通に乗れるんですけどね~wwwww

ってことでこの時点で23時半。
流石に3000坪の倉庫の一角だけ電気つけての作業は寂しいので帰還www
ゴールデンウィークも、明日ブログのオッサンシリーズで話すが仕事がかみそうな予感だ…
乞うご期待www
Posted at 2015/04/27 12:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

もしかして?2015

もしかして?2015先週に引き続き、今週もヴェロちゃんイジイジ。

先日ショートナックル付けてからブレーキ鳴きがひどくなりそれと共に異音が…
異音が鳴ると同時にブレーキペダルにも振動&タッチがきつくなる。

色々知恵を借りて試行錯誤するも昨日までに異音は消えず…
ふと思ったが…キャリパーネジが締まりきってない?w

これも、抜けてくるわけではないのだが編芯ナットが喰い付かず、キャリパー取り付け時に一番テンション掛かる場所にて固定してる状態だったような…w
でも、異音が右フロントからだった気がしてたんで右を重点的に検査。左には関与してなく、昨日のグリス塗って鳴きがしなくなったら左から異音がしてるような…w

そして、他はISのデーター弄り。
新しい通信ケーブル購入し、いざ接続!!
「パスワードを入力してください」
まぁ…なんだ…
ショップデーターなんで予想はしてたんだがwww

結局ISではパスワード突破出来ず…でも、そのままのデーターではモッサリすぎるしで、試しに100データーをかぶせてみる。
エンジン問題無くかかりアイドリング。
この辺は純正制御なんで問題なし。
アイドルアップも問題無く、エンジン温まった時点でアイドリング安定。
3037の時の点火時期データーのみ使用して燃料は純正に少し濃い目で。
いざテスト走行と思い構内を負圧にて4000回転まで上げてかるく走行後、クラッチ切って回転落とす。
エンジンストール。w
EIDS設定を解らないまま弄ってみるもなんか調子悪い。
結局解決出来なかったけど、先日排気系やった時にブロパイのホース繋いだっけ?www
思えば、あれからストールしそうになったりしてるような…www
これ治れば、取りあえずは100データーで行けなくもないけど、100データーだとA/F計がなんか落ち着かない…反応が遅いと言うか…乱れてると言うか…
サブコンだからそんなに乱れるものでもないと思うけどな…
もうしばらく実験が必要wwww

そんなこんなで、結局タイヤをフェンダーに収めて要らないの?取っ払って終了wwwwww
次週はまた、ブレーキとF-CONですな…

画像は『秘策その1』w
Posted at 2015/04/20 10:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボロマークⅡ | 日記
2015年04月13日 イイね!

ダメダメね…

ダメダメね…やっとこさ桜も咲き始めた郡山市。
週末の歯医者をキャンセルし、午前中はちょいと整形外科へ。

車いじり中心の週末にする予定だったので朝一にイン!
終了が11時30分…w
その後、アストロがセールやってるのでGO!
駐車場満車…
結局、車乗り換えて会社着いたのが13時頃wwwww
更には先週来るはずだった荷物が土曜日に指定でくるとか?w
もうね…なんでも土曜日に集中するんじゃないよ!www

仕方ないので出来ることを少しでも…
バックカメラの取り付けから♪
トランクを開け内張りはがす。
ここで少し思った。最近買ったはずのバックカメラ見ないな…
手を止め、社内中を探すも見当たらず…
諦めるwwwww

仕方ないので次!!
フェールレギュレター取り付けと燃圧計追加!
これは手が入る入らないの問題だけと思ってたら…

スロットル降ろしても純正レギュレター切れないとか…wwww
110系、いい加減嫌気がさしてきた…www
しかも、リターン側のパイプにホース挿そうとしてもなかなかどうして入って行かず、それさすだけで30分格闘wwwww
ホース径の違いも疑ったけどあってるし、新しいホースだったので劣化もない。
他はすんなりだったのに…
やてる最中もCPU邪魔だし…手が入んないし…設置場所ないし…
CPUエンジンに持ってくんなよ!wwwww

結局土曜日は、宅急便を受け取るためにここで終了www

日曜日。
気合い入れて起きるも一週間分の洗濯終了時刻9時www
会社到着後、すぐさま排気系分解。
タービンは切るだけで下ろさず、そのほかを取り外し。
問題無く進むと思いきや、ゲートの配管が根本的に変!
つうか、ノックアンプのセンサー通したらゲートの配管抜く場所がさらに減るとかwww
その配管を切ったり繋げたり叩いたりで結局3時間wwwww
排気周り終了が、結局16時とか…

洗濯ものを取り込まないといけないので17時まで方付けし帰宅…
帰宅後、F-CONとPC繋ぐも反応なし…
変と思い通信ケーブルのデバイス調べたら
『このデバイスは存在しません』
意味不明wwww
認識してても存在しないとかw
素人には不明wwwww

結果、通信ケーブルバラシテみたら半田がでろでろ…
初めて使うケーブルなのに…

と、散々な週末だったとさ…


AFノックアンプと排気温度計だけで見た感じ、結構燃料濃い目なのでマップ見れたら調整しないと…
因みに通常走行で14.5の500度以下w
全開時で13.2の750度前後wwww
もしかすると温度はゲート下にセンサー付けたから排気が対流して変なのかもしれないけど…どうなんだろ…
フロントパイプ&エキマニネジ自体に焼きが入らないくらいだから相当燃料濃いと思われwww
先日バッテリーがあがってしまったので、そうそう純正学習がかかってるとも思えないし…
ま、通信ケーブル来てから考えましょw

P.S
物は今週中に発送します♪(謎)
Posted at 2015/04/13 10:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボロマークⅡ | 日記

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 34
5 6789 1011
12 131415161718
19 202122232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation