• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるちびのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

もしかして?2015

もしかして?2015先週に引き続き、今週もヴェロちゃんイジイジ。

先日ショートナックル付けてからブレーキ鳴きがひどくなりそれと共に異音が…
異音が鳴ると同時にブレーキペダルにも振動&タッチがきつくなる。

色々知恵を借りて試行錯誤するも昨日までに異音は消えず…
ふと思ったが…キャリパーネジが締まりきってない?w

これも、抜けてくるわけではないのだが編芯ナットが喰い付かず、キャリパー取り付け時に一番テンション掛かる場所にて固定してる状態だったような…w
でも、異音が右フロントからだった気がしてたんで右を重点的に検査。左には関与してなく、昨日のグリス塗って鳴きがしなくなったら左から異音がしてるような…w

そして、他はISのデーター弄り。
新しい通信ケーブル購入し、いざ接続!!
「パスワードを入力してください」
まぁ…なんだ…
ショップデーターなんで予想はしてたんだがwww

結局ISではパスワード突破出来ず…でも、そのままのデーターではモッサリすぎるしで、試しに100データーをかぶせてみる。
エンジン問題無くかかりアイドリング。
この辺は純正制御なんで問題なし。
アイドルアップも問題無く、エンジン温まった時点でアイドリング安定。
3037の時の点火時期データーのみ使用して燃料は純正に少し濃い目で。
いざテスト走行と思い構内を負圧にて4000回転まで上げてかるく走行後、クラッチ切って回転落とす。
エンジンストール。w
EIDS設定を解らないまま弄ってみるもなんか調子悪い。
結局解決出来なかったけど、先日排気系やった時にブロパイのホース繋いだっけ?www
思えば、あれからストールしそうになったりしてるような…www
これ治れば、取りあえずは100データーで行けなくもないけど、100データーだとA/F計がなんか落ち着かない…反応が遅いと言うか…乱れてると言うか…
サブコンだからそんなに乱れるものでもないと思うけどな…
もうしばらく実験が必要wwww

そんなこんなで、結局タイヤをフェンダーに収めて要らないの?取っ払って終了wwwwww
次週はまた、ブレーキとF-CONですな…

画像は『秘策その1』w
Posted at 2015/04/20 10:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボロマークⅡ | 日記
2015年04月13日 イイね!

ダメダメね…

ダメダメね…やっとこさ桜も咲き始めた郡山市。
週末の歯医者をキャンセルし、午前中はちょいと整形外科へ。

車いじり中心の週末にする予定だったので朝一にイン!
終了が11時30分…w
その後、アストロがセールやってるのでGO!
駐車場満車…
結局、車乗り換えて会社着いたのが13時頃wwwww
更には先週来るはずだった荷物が土曜日に指定でくるとか?w
もうね…なんでも土曜日に集中するんじゃないよ!www

仕方ないので出来ることを少しでも…
バックカメラの取り付けから♪
トランクを開け内張りはがす。
ここで少し思った。最近買ったはずのバックカメラ見ないな…
手を止め、社内中を探すも見当たらず…
諦めるwwwww

仕方ないので次!!
フェールレギュレター取り付けと燃圧計追加!
これは手が入る入らないの問題だけと思ってたら…

スロットル降ろしても純正レギュレター切れないとか…wwww
110系、いい加減嫌気がさしてきた…www
しかも、リターン側のパイプにホース挿そうとしてもなかなかどうして入って行かず、それさすだけで30分格闘wwwww
ホース径の違いも疑ったけどあってるし、新しいホースだったので劣化もない。
他はすんなりだったのに…
やてる最中もCPU邪魔だし…手が入んないし…設置場所ないし…
CPUエンジンに持ってくんなよ!wwwww

結局土曜日は、宅急便を受け取るためにここで終了www

日曜日。
気合い入れて起きるも一週間分の洗濯終了時刻9時www
会社到着後、すぐさま排気系分解。
タービンは切るだけで下ろさず、そのほかを取り外し。
問題無く進むと思いきや、ゲートの配管が根本的に変!
つうか、ノックアンプのセンサー通したらゲートの配管抜く場所がさらに減るとかwww
その配管を切ったり繋げたり叩いたりで結局3時間wwwww
排気周り終了が、結局16時とか…

洗濯ものを取り込まないといけないので17時まで方付けし帰宅…
帰宅後、F-CONとPC繋ぐも反応なし…
変と思い通信ケーブルのデバイス調べたら
『このデバイスは存在しません』
意味不明wwww
認識してても存在しないとかw
素人には不明wwwww

結果、通信ケーブルバラシテみたら半田がでろでろ…
初めて使うケーブルなのに…

と、散々な週末だったとさ…


AFノックアンプと排気温度計だけで見た感じ、結構燃料濃い目なのでマップ見れたら調整しないと…
因みに通常走行で14.5の500度以下w
全開時で13.2の750度前後wwww
もしかすると温度はゲート下にセンサー付けたから排気が対流して変なのかもしれないけど…どうなんだろ…
フロントパイプ&エキマニネジ自体に焼きが入らないくらいだから相当燃料濃いと思われwww
先日バッテリーがあがってしまったので、そうそう純正学習がかかってるとも思えないし…
ま、通信ケーブル来てから考えましょw

P.S
物は今週中に発送します♪(謎)
Posted at 2015/04/13 10:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボロマークⅡ | 日記
2015年04月10日 イイね!

おっさんの言うことⅨ

もうすぐFFに追いつきそうな勢いwwwww


一昨日のことである。
まぁ、いつもの如くLINEのゲームに熱中のオッサン一人。
オイラのパートさんへの愚痴がオッサンに届いたのか、休憩机で奮闘www
積み込みの時間になり、ベテランフォークマンが
『そういや、新しい台(スロット)入ったの見ました?』
おっさん
「お、入ったのか!! んじゃ、今日は早退だな! おるちゃん宜しく!」
この辺は冗談だから笑える。
そして運転手も居る中で…
「一日ゲームやってるのに、終わってからスロットじゃ、寝る暇ねーな!!!」
本人は冗談のつもりだったけど、そこにいた運転手/従業員、誰もが苦笑いwwwwww
つうか、身内の中ならともかく、協力会社の前で言うなよ…

ここで、ひとりの運転手が立ち上がった!
『おっさん、ゲームやりすぎっすよ!!wwww』
おっさん
「なんでよ?(真顔)
 ゲーム一種類しかやってねーし!!」

ほんと、根本的にこのおっさん腐ってきたww
種類のもんだいぢゃねーよ!時間の問題だよ!!wwwww
つうか、運転手 もっと言ってやれ!!wwwwwwwww

そして昨日、おっさん仙台に出張だったのだが会議終わってからこちらに連絡
「問題無いか?」
『特に問題なしですので…直帰するんですか?』
「うん、そうする。」
『では、気お付け…』 ここで電話切れる。
キャッチでも入ったのだろうと思ってたその直後。
パート1
『あ、オッサンからハートが来た!!』
社員1
『あ、私のとこにもきた! 仙台終わったんだね。』

おいおい、会社への連絡よりゲームですか…
もう、帰ってこなくっていいから仙台に居なさいwwwww


さらに、今朝だ。
ベテランフォークマンに
『先日つけたヘッドライト、光軸がすげーズレてて…個人じゃ調整できないからDラーでもってこいだってよ!』
「え?一人でネジまわして出来ないんだ?」
『昔の車みたいに出来ないんだよ!ほら、光軸とか自動だし!(断言)』

13年前にそんな国産車はありません!w
そもそも、自動光軸だろうがなんだろうが球が交換できる以上調整できなきゃまずいだろwwww
オイラ知ってるけど、金掛けるのオッサンだから知らないふりwwww

で、今の時間 社員が休憩しに来たと思ったら、自分宛てに来てた宅急便の袋を開けて商品眺めてる…
買ったのはハイマウントがLED組んである外品。
そのまま車に付けに行ったけど、今の時間はあなたの休憩時間でもなければ、先日までこの時間に休憩をなぜしてるかの問いをオイラに飛ばしてたのに…

だれか、こんな歳食った子供を引き取ってください。
お願いしますwwwww
Posted at 2015/04/10 11:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 俺が悪いのか? | 日記
2015年04月06日 イイね!

雨のち雨

雨のち雨誰かさんのブログに乗っかりwwww

ゴールデンウィークも近いので、それまでに付けれる物をヴェロちゃんにと土日に意気込む。



土曜日、仕事は午前中で終わるも歯医者が14時半に予約。 諦めるwww
日曜日、10時頃から雨の予想だったので下回り潜るなら濡らす前にと目覚まし6時にセット。
起きてみると雨… そのまま洗濯しながら貯め込んだ映画見るwww

今週土日は連休予定だけど、土曜日15時から歯医者…
そして、雨っぽい予想なので会社で決行。
やる事は、燃料レギュレター/エキマニ穴あけ&排気温度計/触媒を加工品に変更/ゲートパイプ延長/バックカメラ取り換え/キャリパーのプレートにグリス塗り&点検。
排気系は一気にやりたいから1日欲しい。
燃料系弄って調整&テスト無しに歯医者まで走行は怖い… まぁ、間に合うとは思うけどwww
バックカメラ/ブレーキだけだと時間が余るwwww

社用車が2年前に廃車になってからここには代車になるのがない…
いや、そもそも土曜日休みになるのか?wwwwww


さて、どうしたものか…www




画像は『もはや読むことすらできない』www
Posted at 2015/04/06 11:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボロマークⅡ | 日記
2015年04月03日 イイね!

おっさんの言うこと 春爛漫番外編

本日、こちら福島でも桜が開花するとの噂。
温かみは関東と違くやわらかい。

今日はちょっとオッサンから外れたはなし。



昨日のブログ書いている最中のこと。
親会社事務のお姉ちゃんが電話越しで
『もう、ほんと馬鹿野郎ですよね~w』
って話したので復唱するかのように
「ばかやろう~」
って言ったらオッサン
『おるちゃん、電話で馬鹿野郎はないだろ!!』
ま、事情を話しましたが納得しないオッサンwwwwww

こんな感じで、その場しか見えてない物って沢山ありますよね。


今朝のことである。
LINEゲームの話で盛り上がる女性従業員。
そこにベテランフォークマンが
『そのゲームのプロとかってのがテレビに出てきてやり方云々言ってたのみたな!』
その一言で、会話はさらにヒートアップ。

テレビにプロと呼ばれてる人が出てきて…って、それだけならいいけどもはや言い方が神扱い…www
そして会話にも『神』って。

正直、自分はゲーム好きですし引きこもりですけど、つい昔までゲームに関して『オタク』『引きこもり』『キモイ?w』とか言われてたのに、あまりに会話が面白くて
『くだらね~www』といってしまった。

その、くだらないがオイラのやってるFFと比べて言われてると勘違い。
更に会話はヒートアップwwwwwwww


ゲームの時代が認められたと言うのもあるけど、喫茶店でゲームしながらお茶してた世代が家庭ゲーム機を馬鹿にして、今スマホゲームにハマってる。
このハマることに関しては別にいいが、オイラが言いたいのは神と拝めてる所だ。

ある種の宗教に所属してる人達を言ってる訳ではないので悪いが、また独裁者作ってテロでも起こすのを国が懸念してるの解らないかな?
あからさまに神の名の付く祀られ屋は、いままでに幾度となくその代償? いや、代表として逮捕やらなにやらされてる。
2ちゃんの住人は解ってると思うが、これが事実。


懲りずに捕まってる人もいるではないかって?
あれは自分が崇められてるとは認識しておらず、自分の主張を国に訴えて挑戦してるだけwww

人とは、時にして崇められ祀られて人によっては気持ちが大きくなっていくもの。
だからね、ゲームなんかみたいな取り締まり対象が規約しかないようなもので『神』とか崇めない方がいいと思う。

今の時代その言葉自体が効力を持たなくなってきているが、人と言う生き物がどうなのか…
まぁ、別にオイラの人生が変わるわけじゃないから良いけどね~wwwwwwwww

身近にこんな人を感じないだろうか…
性格の問題もあるが、半分なりかけてる?おっさryww

因みに、ヒートアップしてた従業員は昔からのゲーセンマニアなんでw

Posted at 2015/04/03 11:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 精神異常者 | 日記

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation