• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おるちびのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

さて始めよう♪

本日は前回の続きです。

内容はデスクトップ基準で話していきますが、概要はほぼ一緒。


PCの基本構成とは以下の通り。
①CPU
言わずと知れたCPU
②メモリー
数値だけ見てHDDとかSSDと勘違いする人居るけどそれとは違う。オッサンはそれと間違えていたwww
③マザーボード
各機器をその規格に変更したりするためのもの。人間で言うところの脊髄と神経
④ストレージ 
こちらがHDDとかSSDとかね。
⑤ドライブ
自作するなら外付けでも良いから付けないとOSやドライバー(プログラム)を入れられない。
⑥電源

これらがそろってれば大抵出来る。
まぁ、それぞれの仕様によっては音が出ないとか映像映らないとかあるけど…
今どきの部品なら自作マイコン仕様でない限り大丈夫www



で、先日言ってた速度と規格の話に戻る。

CPU
今はi7~i3が主流ですが(AMD派の方、ご免なさい)この全てが付くけど動かない。
これは、先に言った転送速度の規格違いが物理的に制限してる訳ではなく、プログラムで制御してるから。この制御してる部分を『チップセット』っていうの。
こいつに規格を合わせる。

そんなんじゃ素人には解らないって思うでしょ?
いまやネット環境が無い方が少ない時代。
調べるのは簡単。

i7で言うとこんな表記ね。
CPU Intel i7 7700K 4.2Gzh  ソケットLGA1151  Kaby Lake-S
最後の英語の長いのはメーカーが付けた世代の名前だから気にしなくても良い。
ソケットは後ほど。
この場合の見るべきところは7700K。

ヤフオクとかでCPU単体みると解るけど、大抵i5 2700とかi7 7700Kとか書いてあるでしょ。
これを検索で『i7 7700K チップセット』って入れると『Z270とかH270』とかでる。
これが入ってる基盤「マザーボード」を買えば、CPUとマザーボードはOK。

因みにこの場合のZとHの違いなんですが、CPUの数字表記にKってあるでしょ?
これが倍率クロック仕様っていって…

簡単に言ってしまえば『ZシリーズでこのKを使うと覚醒能力発動できます!スーパーサイヤー人ゴットなれます!!』『Hシリーズだとスーパーサイヤー人止まりです!Kでなくても良いよ!』
こんな感じwwwwww

で、チップセットの存在が解ったところで次ね。
チップセットはあくまでもプログラムの話。
物理的に見る場合は『ソケット』を見る。
大抵チップセットとソケットは規格がそろってるので自分なんかはソケットで調べてチップセットの適合見る感じかな?

ソケットはCPUとマザーボードの両方に記載されてるので同じものにそろえるだけで良い。
ただ、チップセットのプログラムが対応しきれてない場合(基盤そのもののプログラムをバージョンアップ。ここで初めてKaby Lake-Sとかの名前記号が出ることも…)があるので、先にチップセットを確認することをお勧めします。

このチップセットの規格とソケットが合うとIntel内であれば何でも動く。
例えばi5 2500とi7 2600。
普通に見ればi5とi7で合わないじゃん?って思うでしょ?
でも互いにH67とかのチップセットが使えるの。
また、ソケットもLGA1155で一緒。

だから、『最近ネトゲ始めてi5では動作が重いのでPC買い替える』…ちょっとまった!!!!
勿体ないからi7で推進環境を優に満たせるのならi7の同じチップセットの物で一番数字の大きいものに変えないさい♪
これでCPU2~3世代分は快適に動作するw

または…
お金なくてi7の中でも数字の低いの買ったけど今になって物足りないって人は、この方法でもっと上のCPUが付くか調べてみるとよろし♪

こういう風にしていけば新しいPC買う必要が無いwww

自分の前回までのPCがこんな感じねw
では何故に作り直したのか…
それは次回のネタにしましょうwww

今回の要点は『チップセット』と『ソケット』が合えば世界が広がるwww(マザーボードとCPUの組み合わせ方)



次回『転送速度の限界』お楽しみに♪





Posted at 2017/02/21 10:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC生還の道のり♪ | 日記
2017年02月18日 イイね!

5代目マシ~ン

5代目マシ~ンえ?パソコンだよwww

だってさぁ~、前回予告したし車ネタないしwww



でだ、何となく数えていったら家のパソコンって5代目なんね。
勿論間にノートとかは買ってるけどw。

正直自分はXP(P4)からなので、DOS時代や98時代の先輩にしてみたらミーハーの塊だけど、そんなミーハーでも自作って車いじりと同じで楽しいから挑戦してみるとよろし♪

1台目 ショップBTOマシーン
2台目 初の完全自作マシーン

10年近く色々引き継がれて、先日協力会社の人に受託
3代目 nikoru氏に誘拐されるw
4代目 エンコード用に買ったショップアウトレット品(nikoru氏に誘拐されたがために購入www)

そして今日に至るwww
今回の構成は以下の通り。

CPU Intel i7 7700K
マザードード MSI Z270 GAMING PRO CARBON
メモリー PC4-21300  8GB×4
ハード(SSD) SAMSUNG MZ-V6E500B/IT(M.2 2280) 
GPU MSI GeForce GTX 1080 SEA HAWK X
電源 4代目のに入れ直した750w
 
オプション品は以下の通り
CPU用水冷 CORSAIR H80i V2 120mm 水冷
前回構成からメモリー用クーラーファン

CPUからもっと上のマザー狙えたけど…釣りしかしないしwww
そもそも、オーバークロッカーでもないのにK番とかねw
SSDなんかも、普通で良かったけどこの一台に全てを統合すると白物焼きに重宝するかと思いM2www
配線要らないから、取り付けも簡単で良いかもですが値段がね…
自分が買った奴で転送速度3000オーバーとかだって!!
今のは凄いよね…

でも、MMORPGには誤爆仕様www
Wallpaper engine(今流行りの動く壁紙)で4K動画起動させて付属ソフトにてFF14画面にオーバーレイでYouTube見ながらID行きましたが屁でもない模様wwww

因みに素組状態でFFベンチのみですが、余裕の2万超えwwww
まぁ、次のベンチでどうなるか…
新型紹介はここまでwwww



で、何を言ってるか解らない方の為に、ここから先はミーハーによる自作講座♪
この先は暇な人だけみるとよろしいw
細かい事は書いてないので、『そうなんだ…』程度に読んでねw
因みに先に言うと、自作PCだと部品の引き継ぎできたりすると最新ハイスペックが10万円位安く仕上がります。

で…自分も教わりましたが、まずPCで何をしたいのか?
これ重要!
普通にネットと動画鑑賞が快適に出来れば~みたいのなら、ショップオリジナルのBTOパソコンやCPUとマザーボードのセット品が出てるので、ショップに『初心者でそのセット買いたいんだけど○○できる?、出来るなら必要なの付けて見積もってみて♪』って言うと、今のPCショップの方は優しいので色々教えてくれます。きっと…w
昔は『は?それはネットやるのに関係ないけど?何したいのお前…』みたいな上から目線wwwww

でも、ハイスペックになるとそうはいかない。
まぁハイスペックもショップの人は教えてくれますけどねw…きっとwwww

例えば最新ゲームやFPS、あとは3D/CGやテレビ全チャンネル仕様なんかはケース選びも必要。
なぜかって言うと、FPSなんかは速度命wサウンド命www
つまりは、ゲーム中の処理速度が遅かったりしたときに致命的な死に繋がったりするので、凝ってる人なんかは処理能力上げる『GPU』を2機掛けしたりする。
このGPUが場所取りでして…
CGなんかも極め過ぎると同じ事w
録画マシーンはスペックはそんなんでもないけど、プログラムいじれない人はそれなりにチューナー沢山付けないといけないから… 

そんなこんなで普通の会社用NECパソコンとかには収まらないw
また、メインの基盤『マザーボード』に、GPUスロットがどのような配列かで付け方も変わってくる。
で、この時点で頭パニクルでしょうから順番に説明します。


パソコンでも何でも、デジタル機器には転送速度ってものが存在します。
簡単に言ってしまえば、この規格があえばパソコンは動くwwwww
もっと解りやすく言うならばUSB。
USB2.0に3.0を挿しても動くには動く。けど遅いw(プログラム規格の違い)
明らかに違うとすると今なら…スマホのUSB端子とあいぽんのライトニング端子位に違うので、まず間違えて付くことが無いw(物理的規格の違い)

簡単でしょ?www
ただ、ここで気を付けなきゃならないのが挿さるから動く。
これを全ての部品でやってしまうと動かないのよ…
動くって言ったじゃん!って突っ込みは無しねwwwww
無理やり入れてしまえば入ってしまう部品もあるのでw

と言う事で、今日はここまで。
キーワードは『転送速度と規格』ね。

では、次回はもう少し掘り下げて話を進めよう♪


Posted at 2017/02/18 10:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC生還の道のり♪ | 日記
2017年02月17日 イイね!

光のお父さんに救われる世界♪

光のお父さんに救われる世界♪そう、久々にFF14の話。

知ってる方もいるとは思いますが、この度FF14が とある方達の手によって書籍化&テレビドラマ化します!!
勇者○○ヒコとは違った現実フィクションドラマ。

でね、リンクとかはっても良いけど…
相手に許可とったときに、相手も見に来ると思うから…
そんな時に、3年間の愚痴だらけのブログなんて見せたくないじゃん?wwww
なので
検索 「光のお父さん」
で、お願致します。
検索先にあるブログが原作となります。


私としては、MMORPGをやってない方。
特にネットゲームに抵抗がある人や親御様に是非見て頂きたい。
内容としては、ゲーム好きの父親をこっそりFF14に誘い込み、自分キャラで手助けしながら最後に自分は息子ですと伝え、親子関係を深くしていくという物語?いな、フィクション?いやいや、実話だろwww

自分がスクエニの愚痴を垂れながらもFFを続けているのは、この人のブログが再度エオルゼアに戻りたくなる力を持っているから…そんな気がするwwwww

でも実際に、この「光のお父さん」は、衰退しつつある?FF14に活力を吹き込んでいると思います。
是非とも検索してブログで笑いと感動。そして興味が沸いたらドラマ。ハマってしまったら書籍。
最後にFF14wwwww


あ、因みにスクエ二さん。
6月の追加ディスクでPCの推進環境上げるらしいのでw
あと、PS3は切り捨てのPS4とBOXのみになるらしいですよw
「吉田ぁぁぁぁ!!」と叫ぶ声が聞こえそうですがwwwwww

まぁ、オイラはPCの中身を新調しましたがね…
釣りしかしないのにwwww


久々にネタとして、次回はPCネタでいきますかw


画像は『それでも釣りが好き♪』www
2017年02月14日 イイね!

報告と愚痴がたまりすぎて…

本年もよろしく♪って、もう2月半ばw

えっと、去年の暮に言っていた事から一つ。



こちら、郡山支店が閉鎖となります。
営業所及び仙台は残ります。

私の所存はこの先不明wwww


別件で、うちの会社に入れた知り合いが、去年の夏に労災の怪我をして休んでたんだけど金がなくなって病院にも行けず労災ストップしてたのに連絡しても連絡つかないのに会社は誰も見に行かず状態が2か月。
その2ヶ月後にオイラ知って不動産屋と連携して見に行ったら@半月もしたら…って状態。
家賃4ヶ月分(前倒し含む)と救援物資送ってお金なしwwwww

以上、報告wwwwwwww



でね、次に愚痴!

まぁ、年も開けましたが、ここ最近またオッサンが暴走してましてねw


先日の事。
会社に今年の抱負を挙げよと色紙が送られてきた。
オッサンはめんどくさいから断ってたらしいのだが強制w
で、『なんでいらねってのに送ってくんだよ!帰りたくないとかって書いてやるか!』
帰りたくないのは本心だろwwww

でね、そんなこと言うので閉鎖の事もあったから
「じゃぁ俺は残念無念でいきますか!w」

その瞬間ふてくされかおで
『だったら、そうやって書けば良いんじゃねーの?書いてください?』

なんなのw んじゃ、自分は帰りたくないって書けよwww

時間にして1,2分。事務員にこう言う。
『嫌がらせに300字くらいで細かく書いてやるか!』

書けよ!是非書いてください!!!www


このところ、俺を嫌ってるかのようにそんな言いかたしやがるもんだからこういう返事をしてやった。
先ほどの事。

本日、閉鎖に向けて親会社の人達がみえた。
一人の人が「おるちゃんは、今後野田に戻るのかい?」

オイラ「会社しだいですけど、引っ越し代金以外にも色々お金がかかりますから、会社にそこまで出せるなら野田ですかね~」

するとオッサン『会社で出せないので辞めて下さいって言われなきゃいいけどなぁwwww』

オイラ「それなら辞めるしかないんじゃないんすか?金払えないって言うんなら!!(怒)」

なんでオイラが怒るか?
上で話した通りお金を知り合いにカンパしてるし、その件で会社に動けと言っても、一週間くらい行っただけで後は金を立て替えるわけでもなく、知らん振り。
もちろん、オッサンにもこの件は話して、そのつど金ないからねって言ってる。
普通に考えれば解るよね?w
2人分の家賃と生活費を払ってるんだからさwww

そんな状況で、『言われなきゃいいけどなぁ?』
冗談にもなんねーよw
前後に、冗談混じりのかいわもしてねーよw

まぁ、日頃のしてやったりだよねw
勿論、実際にそうなったときは自分はこの意見を言い、なぜ貯えがない言われても会社のせいじゃないの?って言いますけどねw
オッサンが聞いてないって言った日には、部長の目の前で「ゲームやりながら聞いてるからじゃないんすか?」って言ってやりますよwwwww

まぁ、愚痴もこの辺にしておかないとダークサイドに落ちそうなんでwww

では、近いうちに明るい話を持ってきますね♪



次回『光のお父さんに救われる世界』
乞うご期待♪
Posted at 2017/02/14 15:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

平和そのもの…だが、しかし…

平和そのもの…だが、しかし…いやはや、何してるが出来てからブログと言う物を書かなくなりましたな…
まぁ、何してるも投稿してないわけだがw

こちら東北も雪がチラホラし始めてきた今日この頃。
職場において、色々と問題が起き始めている。

いやなに、いつも見たいに愚痴じゃないのよ愚痴じゃwwww
いろんな意味で今年一杯は口外出来ないので詳しくは言えないが…
知ってる人はコメント控えてねwwww

そんなこんなで、なかなか車も触れず…
今年も年末…

年越しは、お金がないのでFF15とFF14で紛らわしますかwwww

と言うわけで、私は生きておりますので心配なさらずにw



年末挨拶に来れたらまた来ます♪
でわまた!


画像は『スクエ二鬼畜過ぎんだろうが!!!!w』 え? カンチさん? しらないwwwww
Posted at 2016/12/20 14:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳を重ねる度に見えなくなるのよね…」
何シテル?   12/29 16:37
次元じげ~ん! 我が愛車は、某オークションの中古品にて構成されています。 笑うな! そこ!! 走ることより、イジル事を主体にしている馬鹿なオッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FF14 ロードストン 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2014/06/27 11:41:02
 
☆ 車の電気関係なら、伊興電気!! いやいやw エヴォ吉!! 
カテゴリ:おいらの僕達♪ にゃは !
2004/10/02 21:21:46
 
♪お喋り大好き☆まいぴのHP。 →掲示板に変更 
カテゴリ:妄想を現実に! 仮想世界
2004/09/23 00:00:15
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
もう、快適仕様で乗ろう…
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は、某オークションの中古品で構成されています。 そこ!! 笑うんじゃない!!
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
マークⅡの保険で購入 保険って大事だね!wwww
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
諦めきれずにまた購入w 今度はショップのMT乗せ換えドリフト仕様。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation