• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

ものすげ寒い~!

ものすげ寒い~!昨夕少し降ったのは気付いてましたが、夜中にも幾らか雪が降ったんですね。朝起きて見たら思いの外白くなっててびっくり。

昨日の夕方、吹雪吹きすさぶ北陸から彼女が遊びに来てくれました。愛車のヴィッツは融雪剤と泥ででろでろ(いや、それ以前に車内の片づけが・・・(謎))(^^;
タダデさえ雪を屋根に載せたままだったんですが、朝になってみればつららまで出来てました。どうりで寒い訳です。

そんな中、午後から仕事だからと9時過ぎに帰って行きました。がんばるなぁ(^^;無事に帰着した頃には、僕は暖かい布団の中で夢心地でした(爆)
Posted at 2006/02/05 23:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人たち | 日記
2006年01月07日 イイね!

ベビーブーム?

ベビーブーム?昨年子供が生まれた友人が、家族揃って遊びに来てくれました。まだ生後3ヶ月・・・だったかな。そう言えばこの子、名前なんだっけ?(^^;

ふと思い返せば身の回りでここ数年子供が一杯生まれてます。自分の歳を考えれば当たり前ですが・・・
子供の男女比率をみると、概算で6.5:3.5位で女の子優勢。一応3人全部男の子って友人が一人、妹のダンナの妹さん夫婦が男の子一人・・・でも他に居たっけかな?(^^;

将来的には子供は3人ぐらい欲しいですが、どういう組み合わせが良いかはなかなか思い浮かばないですね。
Posted at 2006/01/08 01:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人たち | 日記
2005年12月26日 イイね!

その笑顔にメロメロ

その笑顔にメロメロ今日も死ぬほど忙しく、夕方の集荷リミットまで必死でした。夜は夜で明日の出荷に向けて見込み準備を大幅に進めておきます。予想外の商品が幾つか売れて、嬉しいやら大変やら。
年末の追い込みも佳境です。後明日、明後日とこなせば晴れて休暇にはいれるので踏ん張り所。

でも、土日に実家に行けなかったので、夜に無理矢理時間作って実家へ。帰省している姪にクリスマスプレゼント。テディベアのリュックとクマ耳の帽子。かなり気に入ってくれた様で、ずっと抱きしめてて離しません。ここまで喜んで貰えるとほんと嬉しいですねぇ。

家族揃って夕食して、速攻で戻ってきてまたずっと仕事です。ふぅ。

そういえば今日、RedHotさんから電話が。MINIは修理工場で年越しが確定しちゃいました(;_;)
部品が足りない上に、あれこれいじってある車体なだけに非常に手間の掛かる作業になるため、1月半ばくらいまで時間欲しいとか。はふ・・・
まぁその頃までにはお願いしてあるブレーキシステムも出来上がりそうだし、ガマンするしか無いですね。

とは言え、なんかここの所そういう面では凄く欲求不満です。どうせ忙しいから無理なのは判ってるんですが、走りに行けないってのがむっちゃ寂しい。仕事の合間にヤフオク眺めながら、MINIをもう1台買うのは不可能だけど初期型のロードスターなら安いな・・・でもMINIの代わりの練習台ならシビックの方がいいかなぁとか妄想してます(^^;
Posted at 2005/12/27 04:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人たち | 日記
2005年10月01日 イイね!

駄目出し・・・

駄目出し・・・日頃よく助手席に乗る友人に、かなり強く駄目出しをされてしまいました。
メインユニットを収める場所が無く、暫定で助手席足下に台座を作って置いて有るのですが、彼にはこれが相当気に入らない様で・・・
つま先が窮屈で収まりが悪いので、いい形で踏ん張りが効かないから足首に変な力が加わり、捻挫してしまうと。う~ん・・・
彼の言い分に承伏出来ない事、多々有り。確かにその通りな事も多々有り。暫定を暫定のまま放置しないで対策するって事でこの話しは終わったんですが・・・ここの所身近な事から世の中政治に至るまで色んな事に駄目出しをしている彼の姿が気になって、見ていてちょっと辛いってのが本音です。「どう考えてもこれはこうだろう」って言葉を聞く度に、「どう考えたのか具体的に話してくれ」って言う。こんな会話が多いこのごろです。
Posted at 2005/10/01 08:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人たち | 日記
2005年09月15日 イイね!

しゃちょうさ~ん

僕が独立する前から付き合いで、同じ様に独立企業した仲間の社長さんが久々に訪ねて来てくれました。手探りで日々を過ごしている僕なんかと違いきっちりとした経営の出来るリーダー資質の強い方で、発想力、行動力、思考力に優れ、目下の者にも丁寧で、いつも冷静さを忘れない人です。ううむ・・・ベタ褒め(^^;
立派な経営者として尊敬しているんですが、プライベートではGTRを駆ってドラッグレースに燃えている命知らずでも有ります。1000馬力超にパワーアップしたR32GTRで0-400を9秒前半で駆け抜けてます。が、なんと先日鈴鹿でストローバリアに突っ込んで廃車にしてしまったとか・・・どんなツッコミ方したのか。
それで懲りたのかと思いきや、今度は8秒台を目指してR34GTRでもっと強烈なマシンを作ってるそうです。恐い恐い・・・(笑)
近々、お仲間が集まるOFF会が有るので是非来るようにと誘われてしまいました。モンスター級のマシンに混じって僕みたいなシロートが行っても喰われてしまいそうで恐い・・・んですが、実はちょっとわくわくしてます(^^;
Posted at 2005/09/15 03:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人たち | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation