• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

しまった

しまった今日は所用で午後から実家へ。

当初予定より遅れたので仕方なく高速使ったのですが、ちょうどその頃にゲリラ豪雨級の激し夕立が。

もちろん無理せず左車線を安全運転。

しかし、まだ明るい時間帯だった事も有ってか、結構な台数の車がマトモにライトを点けずに走ってました。

シルバーや白と言った地味な色の車体は特に、こういう悪コンディションでは非常に目にとまりにくくなります。照らしても見えない、では無く、自分がここに居るぞ!って存在主張の為に、ライトはきっちり点けて欲しい物です。

一番目についたのはランクル等の大型RVかな。その次にアルファードなどの大型ミニバン。自分は視界良くて他の車がよく見えるのかもしれないけど、飛沫の中に沈んでる向こうからはびっくりするほど見えてない事を考えて欲しいものです。

それと、通常の雨程度ならポジションランプでも充分存在主張が出来ますが、ここまで激しい雨だと水幕にかき消されて車幅灯は殆ど意味を成さなくなります。ヘッドライトを、さらにあればフォグランプを点けて欲しいですね。

そんなこんな、実家に着く頃には雨は小降りに。あれこれ用事を済ませて早めの夕ご飯して、7時頃帰路に。

しかし途中で猛烈に眠くなって来て、適当なコンビニの駐車場を借りてちょっとだけ仮眠・・・のつもりが、気がついたら9時前(汗

変な時間に中途半端な長さで寝てしまったので、今夜ちゃんと眠れるかな(^^;
Posted at 2010/06/28 00:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月26日 イイね!

季節外れですが

季節外れですが以前ほどのペースでは無いものの、相変わらずちょこちょこ鍋やってます。

1回2500〜3000円程材料買い込んで来て、大体7〜8食分くらいでしょうか。

一頃の無茶な高騰は収まり、最近は野菜も買いやすい値段です。ただ白菜が日々小振りになって行くのが寂しですね〜

今日買えたのはほんと小さな束だったので、その分もやしを増やしてほとんどもやしキムチ鍋(^^;

土鍋じゃ無く深底の普通の鍋で大量につくり、冷ましたあとは鍋ごと冷蔵庫に入れて、必要に応じて丼に取ってレンジアップして・・・

飽きる・・・ような、平気なような・・・

根野菜はタマネギしか入って無いので、何か他のも入れた所。でもにんじんとかゴボウは合わなさそう・・・う〜ん。
Posted at 2010/06/27 01:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月25日 イイね!

ここまで・・・(汗

ここまで・・・(汗大量の入荷で倉庫の余裕が無くなってますが、かといってMINIを屋外駐車するのはセキュリティ面でちと怖いです・・・ボンネット、ロックかかってませんし(汗

で、資材の置き場に困り、とうとうこんな所も使い出しました。

早く修理しないとな〜(^^;

Posted at 2010/06/25 23:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年06月24日 イイね!

キャパシティーオーバー

たまたま良い話しが何件か重なって、他に持って行かれてはたまらん!と無理矢理全部買い付けて・・・

気がつけば倉庫はさらに満タン。

何が辛いって、目の前に有る商品の山を是非自分一人で処理して行かなきゃいかないって事。

特にモニタ類は1台1台全て画面に有るかも知れない小傷を全て見付けて、ドット落ちも出来る限り全部見付けて、稼働時間を確認して、全ての情報を記録しておいて売り出し時に全部表記しなきゃいけません。

PC本体も全部外だけじゃ無く内部まで掃除してOSをセットアップして・・・

大型商品は売り出し前に発送方法の算段まで済ませておかなきゃいけないし、委託品も入って来てるので、委託主様と細かな取り決めを全部やって、正式な書類を作成して・・・

あ〜〜も〜〜〜目が回る〜〜!

誰かバイトに来て〜〜!(爆)
Posted at 2010/06/24 22:27:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月23日 イイね!

ここにあるらしい

ここにあるらしいこの写真だけで施設名判ったら余程のマニアですね〜(謎)

あのカプセルは現在ここで解析作業の途に有るハズです。

あの夜はここに1500人も集まって、固唾を呑んで帰還を見守って居たとか。

僕も立ち会いたかったな。

って事で、JAXAの相模原キャンパス。小惑星探査衛星はやぶさの故郷。

町田から相模原に行く途中に有るので、16号線からの裏道退避も兼ねて時々前を通ります。

平日の開館時間内なら飛びこみでも見学させてくれるそうで、いつか機会有ったら寄ってみたいものです。

はやぶさのカプセル見学は遠分無理でしょうけどね(^^;
関連情報URL : http://www.jaxa.jp/
Posted at 2010/06/23 13:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation