
エコハミライヘ、フォトコンテスト開催!への応募
2. あなた自身が撮影した写真をアップロードして、応募写真の「タカラモノ」の説明コメントを
添えてください。(200W以内)
アリオンというだけでチューナーからもホイール販売店からもインチアップするなら車買い換えた方が
いいよと言われ続け既に2年経過。。
悔しい!! と思いホイール買いたかったのですが、ホイール代がエコエアコンに化けて買うことが
出来なくなりましたorz 何よりも地球のエコを重視した結果ですw
コンテストに不釣合いなデザイン&大きさの現状15インチホイールを、是非グレードアップ(車もエコ)させてくださいw
3. 実践している身近なエコはありますか?(エアコンを使わない 等)
病弱な家族のためエアコンは使わないことは困難なのですが、通常やりえない部分までエコには
こだわっているつもりです。
・エアコンの即時暖房スタンバイモード → OFF 結果:消費電力減少
・DVDレコーダ(DIGA)の電源OFF時時計表示をOFF 結果: 結果:待機消費電力2W強カット
・家の有線LANスイッチ撤去し、ADSLモデムを無線アクセスポイント化(無線カードを内蔵可能)
結果: 有線LANスイッチ撤去分の電力減少(5Wの24H稼動分)
・いまどきのPCはCore2 DUOとさかんに言われていたが我慢し、合えて1コアのCeleronを採用w
結果: Core2は電力65W程度 →Celeronは電力35W程度
注:Celeron Dual Coreは65W程度食うので我慢。。(1年前の話)
・ブラウン管21インチ(消費電力91W)をAQUOS26インチ液晶化により消費電力を59W位に低減
→液晶の主電源ボタンOFFにより待機電力0.1Wとなる電力でさえも、OAタップの電源スイッチで
電源OFF化し徹底したエコを追及w
副作用: 液晶の電源ONする度に時計表示をしなければならない。。滝汗
・トイレ、浴室用の換気扇の消費電力を調査し、より省電力な換気扇に交換
・家のお風呂の湯貼りによる水道料金カットのため、真下にある実家のお風呂を活用www
・冷蔵庫開けたときのライトがLEDぽくないので分解してライトをLED化w
・2km程度なら電車とかを利用しないで根性で歩くw(逆に疲れるので二酸化炭素増加?汗)
・靴底が破れようが、靴自体が破壊するまでは大切に履くw
結果: 以前同じように靴が破壊した際は、靴底全体が歩行中にはがれた・・滝汗
まだまだありますが、トイレの水の流す回数を制限したり、基本的にせこいですかねwww
あまり車がエコでないことは突っ込まないで(ホイール当選でエコになりますからw)
ブログ一覧 |
タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at
2010/04/16 09:05:28