• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

エコハミライヘ、フォトコンテスト開催!

エコハミライヘ、フォトコンテスト開催! エコハミライヘ、フォトコンテスト開催!への応募


2. あなた自身が撮影した写真をアップロードして、応募写真の「タカラモノ」の説明コメントを
 添えてください。(200W以内)

アリオンというだけでチューナーからもホイール販売店からもインチアップするなら車買い換えた方が
いいよと言われ続け既に2年経過。。 
悔しい!! と思いホイール買いたかったのですが、ホイール代がエコエアコンに化けて買うことが
出来なくなりましたorz 何よりも地球のエコを重視した結果ですw
コンテストに不釣合いなデザイン&大きさの現状15インチホイールを、是非グレードアップ(車もエコ)させてくださいw


3. 実践している身近なエコはありますか?(エアコンを使わない 等)

病弱な家族のためエアコンは使わないことは困難なのですが、通常やりえない部分までエコには
こだわっているつもりです。

・エアコンの即時暖房スタンバイモード → OFF  結果:消費電力減少
・DVDレコーダ(DIGA)の電源OFF時時計表示をOFF  結果:  結果:待機消費電力2W強カット
・家の有線LANスイッチ撤去し、ADSLモデムを無線アクセスポイント化(無線カードを内蔵可能)
 結果: 有線LANスイッチ撤去分の電力減少(5Wの24H稼動分)
・いまどきのPCはCore2 DUOとさかんに言われていたが我慢し、合えて1コアのCeleronを採用w
 結果: Core2は電力65W程度 →Celeronは電力35W程度
      注:Celeron Dual Coreは65W程度食うので我慢。。(1年前の話)
・ブラウン管21インチ(消費電力91W)をAQUOS26インチ液晶化により消費電力を59W位に低減
 →液晶の主電源ボタンOFFにより待機電力0.1Wとなる電力でさえも、OAタップの電源スイッチで
   電源OFF化し徹底したエコを追及w  
 副作用: 液晶の電源ONする度に時計表示をしなければならない。。滝汗
・トイレ、浴室用の換気扇の消費電力を調査し、より省電力な換気扇に交換
・家のお風呂の湯貼りによる水道料金カットのため、真下にある実家のお風呂を活用www
・冷蔵庫開けたときのライトがLEDぽくないので分解してライトをLED化w
・2km程度なら電車とかを利用しないで根性で歩くw(逆に疲れるので二酸化炭素増加?汗)
・靴底が破れようが、靴自体が破壊するまでは大切に履くw
 結果: 以前同じように靴が破壊した際は、靴底全体が歩行中にはがれた・・滝汗

まだまだありますが、トイレの水の流す回数を制限したり、基本的にせこいですかねwww
あまり車がエコでないことは突っ込まないで(ホイール当選でエコになりますからw)
ブログ一覧 | タイアップ企画 | タイアップ企画用
Posted at 2010/04/16 09:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

還暦祝い
Tom君さん

岐阜レトロミュージアムへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 10:38
すごい!
家庭でそこまでおやりになるとは。
うちは・・・自由奔放^^;
ただし節電行為だけは行っております。
エネルギーって、
気持ち次第で消費を抑えることができるんですねぇ!
コメントへの返答
2010年4月16日 21:46
プロフィールにもこそっとあるんですが、実は消費電力という言葉に敏感(趣味)ですwww
結局光熱費は自分の懐から出て行くので・・滝汗

気持ちだけでも十分温暖化防止実施されていると思いますよ♪
2010年4月16日 12:17
しごい!
しかしうちは究極!エアコンを使わない!というか設置されていない・・・

あとは毎日水筒持参してますんね手(パー)
コメントへの返答
2010年4月16日 21:49
エアコンは・・ さすがにナイト小声シヌorz
うちは寒さと暑さに弱いので仕方ないの(汗

ああ、オイラも毎日浄水器の水をペットボトル(元もとのボトルもミネレルウォーターだったりw)に入れて持参してるよ♪ ・・仲間?www
2010年4月16日 17:20
自分は、車のランプ等をLEDに交換していっているということぐらいだと思いますwww

あと、他人がやらない「エコ」をやってますね。(特に、4個目と6個目~8個目にかけて)
本当に、尊敬しちゃいます!!
コメントへの返答
2010年4月16日 21:54
気持ちが大事ですね♪ 明らかに運転がエコで来てませんので見習いますwww

ああ・・ タブン換気扇交換するアホハオイラくらいでしょうか?ww TK!

実はトイレも節水型(世界基準は大4L程度と定められる・・)にリフォーム見当中だったりw
下水道代が半分になるわ♪
2010年4月16日 20:17
自分の家のエコな部分といえば、未だにボットン式トイレを使っています。
あとは、ストーブの上にヤカンを乗っけてお湯を沸かしているくらいです(;´∀`)

あと、エアコンは自宅にはありませんwww
コメントへの返答
2010年4月16日 22:00
えええええええーーー
マイナス15度とかでエアコン無しとは大変
恐れ入りました!!
実際・・・ 寒い部屋どっか凍ってます?www(違

非水洗&灯油(かな?)は最もエコだと思います!!
超魚人さんを見習わないと♪
2010年4月16日 21:07
うちもある意味エコか・・・。

エアコン→未設置(夏は激アツですが体が順応)

冷蔵庫→現在冷凍部分のみ稼動。冷蔵部分は死んでます。(近日廃棄予定)

照明→4部屋に対して50%の設置率(昼間しか物が探せない部屋あり)


こんなんどう!!??(笑)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:05
うちよりは十分エコだと思うwww

エアコンないと子どもがさみーあちー大混乱するのもあるけど、もう手放せないwww

冷蔵庫かわんと、夏はビールぬるくてまずいよw
2010年4月16日 21:40
うぃん様

俺のアルミいる?わら

たぶん装着するのも後3ヶ月だし。汗


最悪アルミとタイヤだけ会社に残しておきますが。汗
コメントへの返答
2010年4月16日 22:10
うなぎ様

アルミあと3ヶ月・・ てかアルミかったばっかじゃない?(滝汗

そのほうが心配なんですが・・・(^^;
2010年4月17日 22:40
こんばんは。

すごい「エコ」ですね~。

私ん家のトイレもタンク型なので,2リットルのペットボトルを2本入れて節水しております。
これはエコではなく,節約?
コメントへの返答
2010年4月18日 10:48
ホイール欲しさのあまりに・・ワラ

十分ペットボトル節水もエコだと思います♪
トイレの水は結構ばかになんないんですよね~

節水グッズトイレに入れた際に、設置未完了状態で水を流してしまい、結果床が水浸しになった記憶が・・www
2010年4月19日 17:04
アホじゃないですよ。(マジで
すごいいいことじゃないですか!!

水道代半分ってすごいですね!!
トイレは、毎日、誰か使いますもんね。
コメントへの返答
2010年4月19日 19:19
TK!
ちょっとあれこれ買い過ぎたので自粛中ですw

トイレは災害時(断水時等)にいいですよ~
だって、水量少ない方が楽に流せますのでwww

プロフィール

「[整備] #パッソ KURE LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/111623/car/1366439/8283437/note.aspx
何シテル?   06/29 20:17
2023年に子供が免許を取りますので、ハイパワーターボの購入を考えております。 日々を楽しく生きましょう!!! 車暦 '88FZR250EXUPネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 20:40:15

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
来年には子供が免許とるので、まずはこのパッソで練習! WRX STIへの移行まで、大切に ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
確か最速納車最速廃車の記録保持していたような気がwww 次買うんならリアデフは機械式の4 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
2012/11/18 ..嫁さん運転計画を始めました 具体的には、外見ノーマル戻し・マ ...
逆輸入その他 その他 ロップ (逆輸入その他 その他)
血統書付で、我が家にやってくることになりましたウサギです🎶

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation