• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

Xデー

さて・・
転職活動も終わり(もう面倒w)、2社に絞り込みました。
履歴書書くのが疲れたので全5枚書いて終りましたw
色々ご心配頂いてありがとうございましたm(_ _)m



選択肢として、
①原色に残る
②転職する

になるのですが、


①について

新卒から今まで役員や上司等々の人に支えられここまで
こられたのに、じゃ、辞めますさよなら!
・・・それやるとうちの会社多分崩壊するのです。。
全60名程度の人生が狂う可能性が少なくありません(恐らく)

部署内の立場上の問題で、結果的にそうなる可能性が大きいです。
これまでの会社からの恩を仇で返すのは人としてどうかと。。悩んでおります。
ただ、そんな個人依存型で仕事を動かしていた会社側の問題もあるので、
一概に自分だけが悪いとは思えません。


②について

とりあえず・・ 新車とか買えませんwww(号泣
新人扱いで様子見ということになるので、家族を養っていくのが精一杯の
待遇が1年以上は続きます。
嫁さんに苦労かけたくないので仕事をしてくれとは言いません。(まだ)
ただ、このSier業界の10年後を見据えたときに、①を選択すると多分将来性
は無いのかと思い、今は苦しくても②で決めたいというのが本音です。



転職希望先は決めてあって内示もいただいております。
ただ、明日AM中には退職して転職をする意思表示をはっきりと示す必要性が
あります。
・・・要は、もう引き返せないということなのです!!!!

この厳しい就職氷河期時代にもかかわらず転職先が見つかっただけでも本当に
運がよかったと思っております。


ただ、①の問題があり。。 非常に悩んでおります。
どなたか①のクリアする考え方をご教授いただけませんでしょうか。。。
(いつからYaho知恵袋になったんだ?滝汗)



何やらでも運命みたいなものは転職先には感じて降りました。
最寄り駅に降り立ったときに、あーここで働くんだろうなぁと思いました。

そう。。あくまでも。。なんとなくですが。。

また資格取得三昧の日々が10年ぶりに続くかと思います。
今更。。もう面倒でいやなんですがorz



転職したらホイール買っていいよとの嫁さんからの一言で転職活動を始めた
ことは内緒(汗 ・・退職金で買えるかな?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 10:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

時に愛は
ツゥさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 11:13
①潰れる潰れる言っててもナカナカ潰れないのが会社。イザとなればおっさん達が何とかするもの。
②アリオンあればいいやん。
コメントへの返答
2010年11月14日 13:26
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

師匠のご経験を元にされたお言葉ありがとうございます。
そうですね(^^; 何とかするものが会社だと感じました。
老師からもしかられそうです。

>アリオンあればいいやん・・
ふと頭にインプとかよぎった自分を戒めまめてまいります。。

②で決心を致します!
2010年11月14日 12:42
ホイール買う方向で②になるにしても、今の会社で引継ぎがあるかと思うのでそこでしっかり伝授しときましょ!
あとは、まあいいサンの言うようにおっさん達が何とかしてくれますよ!!

コメントへの返答
2010年11月14日 13:33
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

引継ぎはしっかりやっていきますね!! 
担当顧客説得が一番大変そう・・滝汗
そうですね、会社としても何とかしてくれればと思います。
メンバーには負荷かけますが、彼らを信じたいと思います。

・・テツさん小さい字も抜け目なし!w
これもきっと実現を・・ 春までに(^^;

②で決めたいと思います
2010年11月14日 13:02
会社の先輩も将来的に考えてキツいので転職という方がいます

確かに抜けられると大変ですが他の全員が何とかする事をきちんと考えてるので後は任せても大丈夫だと思います

頑張りましょo(`▽´)o
コメントへの返答
2010年11月14日 13:36
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

1nzさんのところも同じ方がいるんですか?
そうですね、引継ぎをうまく出来れば負担は最小限に出来ますね!!
新人(14年前)を思い出し・・・頑張ってみたいと思います。

②で逝きます!!
2010年11月14日 13:08
義理堅いのね~
自分も新卒入社のとこやめるときは悩みましたよ~居心地よかったし。でも残るであろうひとの心配より自分と家族の事が1番だとおもいます!(冷たい?)
会社だって窮地に立たされれば平気でリストラしますからね。

その後異業種だったので転職先では想像絶する苦しみでしたが・・いい経験です。爆
客観的に自分を見れます。




あとは支部長の心の針が振れる方へ!

コメントへの返答
2010年11月14日 13:42
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

義理堅さ?と自分の予感した将来を天秤かけてみて今まで決めかねてました。
確かに嫁さんは、一番大事なものは家族でしょうと言ってました。そ言った意味では、会社が綺麗であり続けて欲しい(社員を大切に・・)ための理由を自分で作り上げていたかもしれません。

おおお。。 想像絶する苦しみを後から笑えるとは・・ それは今の自分にとって勇気付けられます!!

そこが今までの幹事長との余裕の有無の違いだったのかなと思いました。

②で玉砕覚悟で逝きます!!
2010年11月14日 15:17
皆さんのコメント&レスの早さにビックリ!

結論はもう自分の中で出てるみたいですね^^
皆さんが言ってるように会社って何とかするモンですよ。何よりそれだけの社員がいる会社を簡単に潰せないですから。だからうぃんさんが感じてる恩は、キチッとした引継ぎでお返しするだけで十分だと思いますよ~。

自分と家族の人生をしっかり考えての結論ですから、ここの皆さんと一緒に自分も応援しています!がんばって下さい!

...あと、17インチになった愛車も早く見たいです♪
コメントへの返答
2010年11月15日 12:15
アドバイス&ご返信ありがとうございますm(_ _)m

本当に後戻りできなくなるため、入社希望メールを何時書こうかと悩んでいる最中でした。
(日曜日夜までメールが打てなくて・・)
しかし、きっちりと入社希望のメールを皆様のお陰で打つことができました。

応援いただきありがとうございます!!
会社へは引き継ぎをしっかりしようと思います。
隣にいる同僚が胃が弱く、彼に負担がかからないよう・・
そうですね、やはり家族第一で決めます!

・・タイヤ代だけ出してもらうため(もうすぐ寿命)にホイールが春になりそうな予感。。滝汗
2010年11月14日 21:38
人は城,人は石垣,人は堀,情けは味方,仇は敵

武田信玄の言葉で,どんなに強固な城を築いても,中にいる人間がバラバラでは,国を守っていけないということです。
ですから,会社は社員を大切に思って一生懸命育てます。
ういんさんがいなくなった後もこのことは続きます。

ういんさんも一国一城の主。
自分の城のことを一番に考えての結論だと思いますので,思っているとおりにすればよいと思います。
みんカラのみなさんが背中を押してくれていると思います。
コメントへの返答
2010年11月15日 12:24
アドバイス&ご返信ありがとうございますm(_ _)m

本当にお心強いお言葉ありがとうございます!
自分の城を守る方を優先し、家族を敵から守っていきたいと思います。しばらくは家族への負担が増えると思いますが、嫁さんは快く同意してくれました。
またプレミおっさんさんをはじめ、ミンカラの皆様に大きく支えられて、ここまで来ることができていると大きく実感している次第です。

恐らく次の職場では昼間のWEB閲覧は無理そうですが(アンケートとかもorz)、真面目に一生懸命やってみたいと思います。
2010年11月15日 6:46
人生のターニングポイントですね。(^^
家族がいると、なかなか動けませんね。
悩む気持ち、よくわかります。

でも、うぃんさん自身が家族、会社、転職など
多角的にきちんと考えているようですし、
周囲の人たちも、じゅうぶん理解してくれると思います。

引き継ぎをきちんとして、「飛ぶ鳥、跡を濁さず」精神で
けじめをつけておけば会社もうぃんさんも納得した気持ちで
次のフィールドへ行くことができると思います。


このご時世に転職と現職に残るか選択できるなんて
相当、ラッキーですね。(^^

でも、もう一度よく考えて動いてくださいね。(^^


コメントへの返答
2010年11月15日 12:33
アドバイス&ご返信ありがとうございますm(_ _)m

8月末から今までどうーーーーーしても転職に踏み切ることができずに悩んでおりました。
元々内気な性格で状況の変化を避けるように。
ただ、本当になぜだか分かりませんが、この就職氷河期に運良く内定をいただくことができました。
それに合わすかのように、12月の案件も収束し、大きなプロジェクトも11月に終わりそうです。

今までもやもやしていて弄る気もありませんでしたが、少し気力が出てきました(^^;
それ程までの小心者なので、本当アドバイスいただくと心強く思え感謝でいっぱいです♪

「飛ぶ鳥、跡を濁さず」、本当その通りに何とか円満退社出来ればと思っております。退職時の挨拶を何回も見てきましたが・・・ 自分がそうなるとは夢にも思いませんでした(^^;
年末年始で仕事終了と節目で終えたいと思っております。

慎重かつ適切なご意見誠にありがとうございました!!


プロフィール

「[整備] #パッソ KURE LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/111623/car/1366439/8283437/note.aspx
何シテル?   06/29 20:17
2023年に子供が免許を取りますので、ハイパワーターボの購入を考えております。 日々を楽しく生きましょう!!! 車暦 '88FZR250EXUPネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 20:40:15

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
来年には子供が免許とるので、まずはこのパッソで練習! WRX STIへの移行まで、大切に ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
確か最速納車最速廃車の記録保持していたような気がwww 次買うんならリアデフは機械式の4 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
2012/11/18 ..嫁さん運転計画を始めました 具体的には、外見ノーマル戻し・マ ...
逆輸入その他 その他 ロップ (逆輸入その他 その他)
血統書付で、我が家にやってくることになりましたウサギです🎶

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation