2010年11月14日
Xデー
さて・・
転職活動も終わり(もう面倒w)、2社に絞り込みました。
履歴書書くのが疲れたので全5枚書いて終りましたw
色々ご心配頂いてありがとうございましたm(_ _)m
選択肢として、
①原色に残る
②転職する
になるのですが、
①について
新卒から今まで役員や上司等々の人に支えられここまで
こられたのに、じゃ、辞めますさよなら!
・・・それやるとうちの会社多分崩壊するのです。。
全60名程度の人生が狂う可能性が少なくありません(恐らく)
部署内の立場上の問題で、結果的にそうなる可能性が大きいです。
これまでの会社からの恩を仇で返すのは人としてどうかと。。悩んでおります。
ただ、そんな個人依存型で仕事を動かしていた会社側の問題もあるので、
一概に自分だけが悪いとは思えません。
②について
とりあえず・・ 新車とか買えませんwww(号泣
新人扱いで様子見ということになるので、家族を養っていくのが精一杯の
待遇が1年以上は続きます。
嫁さんに苦労かけたくないので仕事をしてくれとは言いません。(まだ)
ただ、このSier業界の10年後を見据えたときに、①を選択すると多分将来性
は無いのかと思い、今は苦しくても②で決めたいというのが本音です。
転職希望先は決めてあって内示もいただいております。
ただ、明日AM中には退職して転職をする意思表示をはっきりと示す必要性が
あります。
・・・要は、もう引き返せないということなのです!!!!
この厳しい就職氷河期時代にもかかわらず転職先が見つかっただけでも本当に
運がよかったと思っております。
ただ、①の問題があり。。 非常に悩んでおります。
どなたか①のクリアする考え方をご教授いただけませんでしょうか。。。
(いつからYaho知恵袋になったんだ?滝汗)
何やらでも運命みたいなものは転職先には感じて降りました。
最寄り駅に降り立ったときに、あーここで働くんだろうなぁと思いました。
そう。。あくまでも。。なんとなくですが。。
また資格取得三昧の日々が10年ぶりに続くかと思います。
今更。。もう面倒でいやなんですがorz
転職したらホイール買っていいよとの嫁さんからの一言で転職活動を始めた
ことは内緒(汗 ・・退職金で買えるかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/14 10:07:48
今、あなたにおすすめ