• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃんのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

転職先会社を退職します

事の発端は自分自身の勤務態度なんで言い訳できませんがw
試用期間中なのにいきなり、4月末でクビを宣言されました汗

まぁ、予想通りブラック企業で、月260H以上と
週間マガジン購買意欲も薄れる位、ヘロヘロだったので
やめて正解だと思ってます。



客先での勤怠の原因

①寝てる&椅子から落ちそうw(記憶×5、無意識×5)
 →隣の島の方は、1日の8割寝てるんですが。。。w

②床に転がって昼ね♪ 日曜

③勤怠日報の時間の、水増し請求の疑いを汗
 →自分でとっていたメモと少し違っただけなのに・・

他2個くらい(滝汗

これが全て客先のヤロウから会社へチクリ報告があったというのが
世の中本当不振を感じました。チクリヤロウはどっか左遷されて
遠くに行ったので痛み分けですかねw
・・常駐世界では日常茶飯事らしいって本当??
こえーこえーこえー


クビ決定なのに、まだその常駐先に22日まで仕事させられるオレって
何者?w って感じですが、次の職場に向けて動いてます。

てか土日徹夜当たり前の会社はもうイヤです

試用期間中なので大きなことは言えませんが、厳重注意を
通り越してクビ決定というのに挫折感を味わい、昨日は死んでましたが、
今日朝に電車でGO!で家で盛り上がったら回復しましたw

しかし悔しいですが、勝てる相手ではないという問題もあり、
円満退社となりました。

人生って予測不可能で面白いですね~ 本当

しっかし・・ どうしようかなぁ・・・・・・
まいいや

Posted at 2011/04/02 17:59:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ああ!!

今朝のドラゴンボールGT、やけにセルを速いペースで倒したねw 
と思いつつエンディング・・・ 次回予告が別のアニメになっちょる!

と魔人ブウ編はいつやるんだと朝からブルー名気分でしたが、
つづくワンピースの予告もワンピース+αのコラボでの放送ということで
当面日曜日の朝の楽しみがオア付けになり。。

しょうがないので、ひっさしぶりにアリに乗車(1ヶ月?)して
ガソリンスタンド行くと、ハイオク162円で先週より3円位Downしている
ようでした。しかし業務利用等の人たち優先で考え、20Lの給油と
致しました。
・・・毎アリは20Lで推定140km走るのでタブン大丈夫でしょうかw

そんなこんなで震災後少しゆとりというかストレスが抜けてきつつあり、
ボンネットにダクト施工したくなったりしてきましたw
金にゆとりはありませんがねw

まずはタイヤのエアゲージでも格安で買おうと思いますw
(ケチって窒素やめた)



Posted at 2011/03/27 12:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

おや?

前回のブログから1カ月くらい経ってます。。滝汗

という今も家で仕事をしておりますが、2/1から常駐となった現場が
かなりブラックに近く、深夜労働恒常化でなかなか車ネタについて
考える余裕が生まれなく・・・


そういうわけで?
2年ももたずにバッテリー(カオス)が上がりましたwww


・・かろうじて車ネタですwww


面倒なのでJAFにきてもらって、JAF持参バッテリを購入し、
カオス君はどうでもよくなって捨ててもらいましたw

半年に1回程度充電すればカオス君はもっと長持ちしそうでしたが、
持参バッテリでこれから癖をつけることにしますwww


まぁ・・ 走行距離は35000kを少し越えたあたりで
なかなか伸びずほぼ飾り車と化していることと、ちょいのり
が99%なのが要因ですね。。

冬なんで仕方ないと割り切っております汗


というわけでまた仕事に戻ります滝汗
Posted at 2011/02/20 00:38:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

何とかなるかも?

何とかなるかも?ホイール交換後のはみ出し具合です。
レビューの方でにあるタイヤ、205/50R17に変更した後の写真です。

こちらの面はフェンダー引っ張る前ですが、逆側はフェンダー思いっきり
引っ張りまくって、これでもかという位までやって、

フェンダーの真上から紐つけた50円玉垂らしたら・・



1mm位隙間出来て、これならギリギリいけるかも!?



という具合なので、

今後もD-raでお茶を飲めそうな希望が出てきましたwww


無理だったら師匠に紹介いただいた、アジャスティングボルト?
というものでキャンバー角付けてしのごうかと思います!


ダレカヤッテチョウダイw
Posted at 2011/01/25 11:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

切れた

切れた先日、新しい職場の厳しさを身をもって味わった日がありました。

面談中にスキルの自己アピール(滝汗)をし、面談先がOKを出せて
初めて仕事が決まるみたいな。。。

面談で合格でないとずっと社内待機みたいな。。。滝汗

何も分からずに面談受けてきて玉砕してきました(汗


面談結果ありきの仕事スタイルの厳しさ・プレシャーを感じ、
もんもんとしておりました。
ちょっとまじめに仕事にとリカカラネレバと思いつつ、



まぁ息抜きに昨日、ふらっと あ、まぁホイールでも見に行こう と
思い立ち。。。

そうそう、グラムライツの57アルティメイトの黒が見たかったんです



ああ・・・ グラムライツの黒無いの?(売れ切れたorz) 
      青綺麗! 形がちょっとデザイン合わないか

ああ・・・ VOLKはやっぱ高いなぁ VR.G2はいいけど迫力不足?

ああ・・・ ENKEIのRS05はちょっとくどい? 
      GTC01はありふれててオリジナリティが・・?(by店員)

ああ・・・ xxx



まぁ今日買うと決まっているわけでもないし、
取り合えず金額は置いておいてw 欲しいデザインで見ていくと









・・・







・・・RAYSいいなぁ







・・・ENKEIも。。







・・・ボルク。。 さすが迫力が。。。いかんいかん









気がついたら・・・







クレジットカード決済してました(おい






事前に嫁さんには総金額伝え話しましたが、
領収書みて改めて鳥肌が。。滝汗
退職金の1/?位のウェートが。。。




一応転職成功したし、ホイールも心機一転!!

ということで以下に決めました!!


17ホイールは2年位かけて憧れておりましたが、
結果的に頭の中の候補に無かったホイールです
(店頭で結構安くなっていたので・・)


RAYS RE30 HYPER BRONZE PREMIUM
17 7.5JJ オフセット50
+S Drive 215/45R17



将来、オールペンWRCカラー&マッドフラップ&SUBARUステッカー漬にしてくれと
いわんばかりの色ですw(違



☆教訓

RAYSコーナーは見てしまうと・・欲求打ち勝ちはムリ!! 
THE ENDです。。。マジ


今年1年分の誕生日・クリスマス・ボーナス金額を前借です・・


来週には入荷するとのことで早く来ないかなぁ
Posted at 2011/01/14 10:33:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パッソ KURE LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/111623/car/1366439/8283437/note.aspx
何シテル?   06/29 20:17
2023年に子供が免許を取りますので、ハイパワーターボの購入を考えております。 日々を楽しく生きましょう!!! 車暦 '88FZR250EXUPネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 20:40:15

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
来年には子供が免許とるので、まずはこのパッソで練習! WRX STIへの移行まで、大切に ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
確か最速納車最速廃車の記録保持していたような気がwww 次買うんならリアデフは機械式の4 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
2012/11/18 ..嫁さん運転計画を始めました 具体的には、外見ノーマル戻し・マ ...
逆輸入その他 その他 ロップ (逆輸入その他 その他)
血統書付で、我が家にやってくることになりましたウサギです🎶

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation