• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃんのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

皆様ありがとうございました

お蔭様で、あーだこーだありましたが(辞表~色々ありました)、
2/1付にて正式に転職先内定いたしました。

実は昨日正式な社印を押された書類が届いたのでそのご報告です。


本当に色々皆様には支えて頂き、感謝でいっぱいです
ありがとうございました!! m(_ _)m

皆様にちょくちょくちょっかい出しているようにw 精神的には回復いたしました。
あの転職活動中の落ち着かなくてやる気出ない感は・・・ キャパの少ない自分には
参りました滝汗



早速次期職場で業務を行う参考書を楽●ポイントで買いました(^^;
試験勉強用参考書も買わなくては・・

そして、ささやかなお礼として、支えてくれた嫁さんにSofmapポイントで
Willのピンクリモコンをプレゼント♪
息子には昨日、息子の大好きなイチランをプレゼントw

家族3人でマリオやりましたwww


転職により小遣い減りましたので(医療費は増えたorz)、前みたいに
ブツヲ購入しずらくなりましたが、結果的には後悔は全くありません。

自分のスキルを工場させるための先行投資で、数年はがんばっていきたいと
思っております。



ただ。。


退職菌でホイール位・・・ 買いてぇ・・・(号泣


1個は ”何か” 買います!w

そして家族を①パクの旅行に正月開けにでも連れて行ってあげたいと
思っております。
(残りがあれば老後の資金へw)
Posted at 2010/11/28 07:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

Xデー

さて・・
転職活動も終わり(もう面倒w)、2社に絞り込みました。
履歴書書くのが疲れたので全5枚書いて終りましたw
色々ご心配頂いてありがとうございましたm(_ _)m



選択肢として、
①原色に残る
②転職する

になるのですが、


①について

新卒から今まで役員や上司等々の人に支えられここまで
こられたのに、じゃ、辞めますさよなら!
・・・それやるとうちの会社多分崩壊するのです。。
全60名程度の人生が狂う可能性が少なくありません(恐らく)

部署内の立場上の問題で、結果的にそうなる可能性が大きいです。
これまでの会社からの恩を仇で返すのは人としてどうかと。。悩んでおります。
ただ、そんな個人依存型で仕事を動かしていた会社側の問題もあるので、
一概に自分だけが悪いとは思えません。


②について

とりあえず・・ 新車とか買えませんwww(号泣
新人扱いで様子見ということになるので、家族を養っていくのが精一杯の
待遇が1年以上は続きます。
嫁さんに苦労かけたくないので仕事をしてくれとは言いません。(まだ)
ただ、このSier業界の10年後を見据えたときに、①を選択すると多分将来性
は無いのかと思い、今は苦しくても②で決めたいというのが本音です。



転職希望先は決めてあって内示もいただいております。
ただ、明日AM中には退職して転職をする意思表示をはっきりと示す必要性が
あります。
・・・要は、もう引き返せないということなのです!!!!

この厳しい就職氷河期時代にもかかわらず転職先が見つかっただけでも本当に
運がよかったと思っております。


ただ、①の問題があり。。 非常に悩んでおります。
どなたか①のクリアする考え方をご教授いただけませんでしょうか。。。
(いつからYaho知恵袋になったんだ?滝汗)



何やらでも運命みたいなものは転職先には感じて降りました。
最寄り駅に降り立ったときに、あーここで働くんだろうなぁと思いました。

そう。。あくまでも。。なんとなくですが。。

また資格取得三昧の日々が10年ぶりに続くかと思います。
今更。。もう面倒でいやなんですがorz



転職したらホイール買っていいよとの嫁さんからの一言で転職活動を始めた
ことは内緒(汗 ・・退職金で買えるかな?



Posted at 2010/11/14 10:07:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

映画最高!!

映画最高!!・・・にこにこ動画(無料)ですがwww

昨日、少林寺木人拳(ジャッキー主演)と、少林寺(吹き替え版)
2本続けてみました。

若かりしジャッキーや、あと少林寺の主役のやつがいい感じで敵を
粉砕してくれますw

こうみえても、中学のときに一番尊敬する人物は?
との高校面接練習の際の答えとして

迷わず ”ジャキー・チェンです!!”

と答えましたwww

ブルースリーも好きですが、彼には何か鬼気迫るものを感じており・・
やはり惜しくも若いまま逝去されてしまいました。

ちょっと気分を変えて好きなことを久しぶりにやってみたという
だけですw
(カンフーとか興味無い人スンマソン)

何が言い買って、無料(本当に?)で映画が公開されているサイトが増えたことですね~


注:添付画像イメージはGoogleでダウンロード致しました。サイトUPのみの用途です
Posted at 2010/11/06 14:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

あーあ

転職面接のハードルが高すぎて困っております・・滝汗
職種はITのSierです。。。



一応あの後の進捗

10/26(火)・・・ 一次面接合格
11/4(木)に二次面接

11/8(月)・・・別会社、家から徒歩5分のところへ面接w


悲しきかな。。35歳で新人のように楽な待遇(鍛えて欲しいんです)は
受けられず。

どの転職先もリーダー候補(まとめ役)として、求人を期待していると
いうことを今日夜知りました・・・orz
ああ・・ 支部長もとてもオフの際に重かったですがwwww
更にとても重い言葉ですw


二次面接の内容で、リーダーの素質があるかどうか見極めます!
って言われても・・滝汗 
奥の手の支部長攻撃という雰囲気でもなさそうですwww

一次面接で少し大人しいと評価いただきましたが、その通り
大人しいのでございます。


リーダーっていうもの自体、社内での貢献の結果として
付いてくるように思えますので、初めから候補ってのがどうも・・


34歳だったら新人?で入れましたがな!!!!(超号泣
これも運命なのかどうなのか分かりません。。。


・・・よく分からぬ自伝で語って玉砕してこようと思います(汗


受かっても落ちてもよき事なかれと己は思ふ
Posted at 2010/11/01 23:28:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

授業参観♪

授業参観♪昨日土曜日はあいにくの台風でしたが、
授業参観が小学校でありました。

参観内容は劇ということで、左の立ってしゃべってるのが息子ですw
(ナレーター)

”大きな株” をA~Dグループに分かれて(同じ劇を行う)見せてもらい、
最後に、皆合同で歌ありとなかなか見ごたえがありました♪


息子は小学校1年生ですが、
今日は、スかートの中 息子の成長を見るのが出来て良かったと思います。
そしてオイラはどんどん老いるものとw
幼稚園よりずっと頼もしいですね~

隣の6年生の教室の外には、鎖国とか年貢とか・・
かなり歴史通を唸らせるような内容発表があったようで
将来も楽しみですね。
Posted at 2010/10/31 09:56:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パッソ KURE LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/111623/car/1366439/8283437/note.aspx
何シテル?   06/29 20:17
2023年に子供が免許を取りますので、ハイパワーターボの購入を考えております。 日々を楽しく生きましょう!!! 車暦 '88FZR250EXUPネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 20:40:15

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
来年には子供が免許とるので、まずはこのパッソで練習! WRX STIへの移行まで、大切に ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
確か最速納車最速廃車の記録保持していたような気がwww 次買うんならリアデフは機械式の4 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
2012/11/18 ..嫁さん運転計画を始めました 具体的には、外見ノーマル戻し・マ ...
逆輸入その他 その他 ロップ (逆輸入その他 その他)
血統書付で、我が家にやってくることになりましたウサギです🎶

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation