• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月12日

看板倒れのトヨタのロングラン保証

今回手放したチェリ蔵くんこと、100系チェイサーのこと。
2004年の9月にトヨタ系中古車ディーラーで購入したんですけどね。
購入してすぐにいっぱい不具合が判明したんです。これは中古だからしょうがないって思います。
でもトヨタ系ディーラーで購入する中古車っていうのは、ロングラン保証っていうのが付いてる。だから安心だって思ってました。
やっぱし天下のトヨタディーラーだからっていうので、多少高くても安心できるっていうのもあるんだと思うんですよね。
だからあたしはチェリ蔵くんも、その前のまー君(90系マーク2)も、トヨタ系ディーラーで購入してました。
チェリ蔵くんを購入したのは府中。あたしが住んでるのは千葉県だから、かなり遠い。
トヨタの全国のディーラーで保証が受けられるっていうのも魅力だったのね。


ところが、その信頼を揺るがせることがあったのです。

不具合はこんな感じでした。

○購入した翌日(正確には乗って帰るとき)に
・ウエザーストリップに大きな亀裂と穴が開いてる
・ドア下のパネルのクリップが破損し、落下寸前の状態
になってることがわかりました。

販売店いわく
「どっちも内外装品だから保証対象ではないけど、購入した翌日だから特別に保証で対応します」

あたしは、「ウエザーストリップは内装品じゃなくて、雨の浸入と遮音をするための部品だから内装品じゃないでしょ?」
と思ったんだけど、保証で直すって言ってくれてるから、まあいいかって思って何も言いませんでした。
で、そのまま地元の千葉県のトヨタディーラーで修理しました。


○購入して1ヶ月
運転席のパワーシートから、ガガガガガっていう大きな異音がしだしたので、初回点検で地元ディーラーで見てもらったら、
「これ、そのうちシャフトが折れて壊れますから、今のうちに保証で直してもらったほうがいいと思います」と言われた。

トヨタの全国ディーラーでの保証は、まず持ち込まれたディーラーが販売元のディーラーに「保証で直せるかどうか」確認するんだそうです。そして販売元が保証で直すと判断をしたら、販売店が部品の手配をして、地元ディーラーに発送します。これが到着したら地元ディーラーで修理を受けるという仕組みです。

ですので、地元店が販売店に確認したら
異音では補償の対象にならないから却下」って言われたんだそうです。
つまり動いてるうちは一切保証対象にならないということ。
椅子なんて動かなくなったらとっても危険なんだけど・・・。
販売店と直談判をしたんだけど、一向にラチがあかない。
ようするにエンジンから異音がしても、ハンドルからバキバキ音がしても保証対象にはならない。エンジンが壊れる、ハンドルが効かなくならない限り・・・。走行中にそんなことになったら死んでるよ。
椅子だってそうだよ。運転中にシャフトが折れてしまったりしたらとっても危険じゃない?

結局、あたしはトヨタ自動車のお客様相談センターに電話した。
そしたらさー、
中古車の保証は各販売店で独自に決めてることなので、その内容については感知する立場にない」だって、門前払いされちゃいました。トヨタ自動車の本体(つまりメーカー)のサイトに、でかでかとロングラン保証って載ってるのに・・・。ほらね。
http://toyota.jp/carlife/u-car/longrun/long_00.html

トヨタのサイトを読む限り、どこにも「販売店が独自で内容を決めてる」なんて思えないですよね。内容に責任が持てない保証なのであれば、メーカーのサイトで堂々と載せないほうがいいんじゃないですか?

担当者に散々クレーマー扱いされて、挙句に保証内容をちゃんと確認しなかったあたしが悪いと言われ、「あなたのようなお客さんにはもう買っていただかなくてけっこう・・・」って言われたよ。(-_-;)凸

翌日、別の担当者からお詫びの電話が来たけど、言ってる内容は変わんなかった。

結局どうなったかっていうと、販売店と地元店はお互いに調整もしてくれないし、メーカーはそんな態度だから、あたしが両者に連絡を取り合って、結局1ヶ月くらいかけて保証で直させました。
うるさい客だって思われたんでしょうね・・・。


そんなことがあって、二度と系列ディーラーで中古車を割高な値段で購入しようとは思わなくなりました。

で、今回のKei助くんは、ふつうの中古車店で購入することにしたのです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/12 21:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Panasonic stradaのナビ ... From [ ozasikiのページ ] 2020年9月22日 05:15
2020年11月で、T Valueのロングラン保証が失効する、レガシィツーリングワゴン(スバルのクルマを、トヨタのT-up店で購入)。 2010年式、延べ95,000kmとなりました。(2017年1 ...
ブログ人気記事

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

年齢:ないしょ 身長:157cm 体重:ないしょ 住所:神奈川県 今まで乗ってたクルマ、あたしの自動車履歴書です。自動二輪も含みます~。 写真付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

momo☆彡のガンダム。 
カテゴリ:一般の
2006/05/13 11:34:08
 
momo☆彡のスタイル。Ⅱ 
カテゴリ:一般の
2006/02/05 19:00:08
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
初の大型二輪です。 シートが高くて足が着きません。
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
昔あこがれていたNS400Rをついに手に入れました。 2ストなのに4ストのように扱いやす ...
スバル フォレスター フォレ蔵 (スバル フォレスター)
平成11年(1999年)式 フォレスターT/25っていう2.5Lエンジンを載せたクルマで ...
トヨタ チェイサー チェリ蔵 (トヨタ チェイサー)
平成9年式の2500アバンテG、100系の前期タイプです。 2003年9月に中古で購入し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation