• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけわふた~のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

棒茄子の使い道

まだでてないし、出るかもわからんし、何ヵ月ぶんかも不明だが…
多少現実的な夢は持ちたいよねexclamation×2って事で検討してみましたwww

TOMEI製 エキマニ(ECUセット)
TOMEI製 タービンアウトレットパイプ

ニスモ製 シングルクラッチ(フライホイールセット)カッパーミックス

タービンウォーターライン(in/out)+オイルライン

以上exclamation×2
作業は可能な限り自分でやるから出来ないのはクラッチ位かなあせあせ(飛び散る汗)
クラッチも知り合いに頼むから安くあがるしぴかぴか(新しい)
あとは棒茄子の額次第www
Posted at 2011/11/03 20:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

走行会 in ALT 2

走行会 in ALT 2昨日の日記通り朝4時出立exclamation×2
高速乗って迂回路通って朝7時頃到着猫2
酷道でしたバッド(下向き矢印)

受付済ませてピットインしてタイヤをドリケツに換装ダッシュ(走り出すさま)

ワンヒート目
パワー無い+タイヤのグリップが予想外にいいためうまく流せずあせあせ(飛び散る汗)

2ヒート目
減衰調整したらなかなかマッチしたからそれなりに振ったけど未だコースに慣れず

3ヒート目
さらに減衰調整
振り返しもいけるようにexclamation×2でも更に繋げる為のパワーがなく涙でもなかなか満足ハートたち(複数ハート)

4ヒート目
雨が降りだしてきて、徐々にウェットコンディションに…
ドリフト中はケツは滑りっぱフロントはカウンター当たってるからいいけど立ち上がり時ハンドルニュートラルに戻してくと逃げていくー(長音記号1)
危険なので自主規制バッド(下向き矢印)
エアー圧とか減衰調整すればなんとかなったかもだけど車オシャカにしたくなかったんで冷や汗

んで今は他人の走りを鑑賞中ウッシッシ

グリップのみんなはこのウェットコンディションの中、頭おかしいんじゃねexclamation&questionって位のスピードで走ってますwww

そしてだれ一人俺の走行中の写真、動画を撮ってくれず涙



今日はさすがに疲れたげっそり
Posted at 2011/10/30 14:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

明日は走行会 in ALT(オートランド作手)

いよいよやってきますw

この日のためにホイール4本購入してタイヤ8本履き替えて
準備しました・・・

作手で初ドリです!いつもは三河なんで正直不安でいっぱいです・・・
三河と比べるとかなりテクニカルなコースレイアウトなんで・・・

楽しみにしている:不安=5:95

な感じの心境ですw





しかも!

以前の台風の影響で、通行止め区間があるため、迂回しなくちゃならん罠

一緒に行く友人が積車でいく×2


これにより、確保された迂回路も通行できないorz

結果さらに迂回

結論
朝4時出発(爆)
(高速使用)


と言うわけで早々寝ます!

明日はグリップ A
          B
          C
     ドリフト D1
          D2
のグループで行われるらしいです。

参加はさすがに無理ですが、興味ありましたら見学に来てください。
同乗はできるかも・・・

あと、誰かビデオとか写真とってくんないかな・・・



では、おやすみなさいzzz
Posted at 2011/10/29 20:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ち~~ん・・・orz

シルビアが逝きました


不動になったわけじゃないし、廃車になったわけでもありませんが



シルビア系で弱いと言われるタービンのウォーターライン破損により、
クーラントがだだ漏れです・・・
まめにチェックしないと冷却できずオーバーヒートの可能性も・・・


半年位前に一回なった時、保障期間だったから無料で修理したんだけど・・・
まさかこんなに早くお亡くなりになるとは・・・

まだ保障期間なんで、また無料で修理できるっぽいが・・・
次に逝くときにはたぶん期限切れで有料になるだろうし・・・
今のうちにステンメッシュホース探しておこうかな・・・

明日、日産に逝って・・・行ってきます
今週三度目のご来店ですよ~

先週の土曜日に、インタークーラー後からソレノイドへ伸びるホースの継手の破損が発覚したため日産へ!
現状を見せて部品注文!

火曜日
部品が入ったとの事で再び日産へ!

そしたら別の部品だったとかで、再注文

木曜日
またまた部品が入ったとのことで、三度日産へ!

今度こそ完治!

今日
リアバンパーの補修して、車動かしたらなんか水が・・・

知り合いのGSへ速攻直行してリフトアップしたら、ぽたぽたと緑色の液体が・・・

軽く検査したらやっぱりウォーターライン・・・

日産の担当者へTEL
明日車見てもらって、部品注文と修理日程の打ち合わせ

ちなみに上記修理で1円も払ったことないっすw
Posted at 2011/10/07 23:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

昨日と今日の日記でも・・・

昨日

停電が復旧せずやれること無かったんで行き着けのGSで洗車
3週間くらい洗ってなかったし、台風のせいで綺麗な白がくすんだ色になってたし・・・
その後車補修用にクリップを買いにエンチョーへ
購入してそのまま駐車場で取り付け

地元の友人が働いているGS(上記とは別)が停電で開店休業状態だったんで駄弁りにいきました。隣のコンビニには電気来てるのにねw

夕方は帰省中の妹と両親とで電器屋いって、その後食事・・・その時点で 19:50orz
食事を途中離脱して急いで小笠PAへ
集まっていた皆さん・・・遅刻してスイマセン・・・orz

やっぱスポーツカーの集まりは楽しい!


そこから場所を浜名湖SAへ移して駄弁りw

三ケ日ICで降りてそのまま帰宅
家到着時には日付変更してましたw

んで、日記書こうとPCつけて、ブラウザ開いてROMってたら突然モニターも電灯もブラックアウト!停電再び・・・

友達に電話したら普通にテレビの音が聞こえてました・・・

テイルズやりたかったのに・・・

結局何もできないので就寝


11:00ごろ起床して、妹を母校へ配達w

帰宅後、隣の家の先輩とノリで川根行くか!って話になって川根へ!
携帯のナビを信じていったら森経由・・・
明らかに掛川経由のほうが早いし安全なのに・・・

森経由でいってたら通行止の看板が・・・もちろんスルーw
いたるところで崖崩れの痕がありました。

川根温泉道の駅に15:00着
足湯にのんびり浸かってSL走ってるのみて満足しましたw

帰りはさすがに掛川経由
掛川に用事もあったしねw

んでさっき帰宅しました。

これから飯食ってテイルズの世界に旅立ちますw
Posted at 2011/09/23 19:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビアやめます!あと一週間でシルビアとお別れ・゜・(つД`)・゜・」
何シテル?   08/05 10:18
S14後期でドリ、スポコンメインでやってます I LOVE NISSAN I LOVE SILVIA よろしく オタクッ気ありw むしろ結構ディー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
シルビアから乗り換え~
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア(S14後期) ドリフトできるスポコン目指してすこ~~しずつDIYしながら頑張っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation