行ってまいりました。
今回は、濃ゆい面々と前泊からスタートです。
夜の出来事の詳細は割愛…と、いうか書けない(汗)
総勢10名のおっさんで…はしゃしすぎ、オフレコトーク(自主規制)、悪ノリ満載(笑)そして呑んだくれる。
前乗りして楽するはずがAM3:30就寝…まったく意味がない(汗)
そんなわけで、すっ飛ばして朝の様子から。

宿泊先の駐車場にて。

AM7:00に宿泊先を追い出されたため、近くのコンビニにて朝食。
朝っぱらからコンビニ駐車場にたむろう怪しい集団。
いい年こいて何やってるのやら…まぁ、ボクもですが(汗)
朝食後、集合場所の水沢観音駐車場に移動します。

最終的には30台以上集まったでしょうか。
相変わらず、スバラシイ眺めです。

今回はいつも少数派の青率が高い!嬉しかったなぁ~

もはや、名物と化しております。
光沢依存症を患う兄さんの現地洗車(笑)

昼食は水沢うどんを賞味(あ、写真取り忘れた)
その後は、各々思い思いの時間を過ごしていました。

その後、榛名公園駐車場に移動し再びダベリ。

やらせてみました。
ちなみにモザイクの奥はめっちゃ笑顔です(笑)
その後、有志にて念願の裏榛名をツーリング!
天気が良くて気持ち良かったけど…
台風の後というのもあって路面のコンディションが悪く数ヵ所ヒヤっとする場面も…
実際、1台が枯葉と砂利の餌食になりました(泣)バンパー半分持っていかれていましたが、怪我なく自走できる程度で済んだのが幸い。
その後、恒例のじゃんけん大会をして中締め。
今回、じゃんけんの神はボクには舞い降りませんでした(泣)
篠田麻里子のコスプレでもしていけば良かったかな?(笑)
まぁ、ちゃっかり商品はゲットしましたけどね。
毎度のことながら、あのお方のじゃんけんの弱さには笑えました。
中締め後、帰りの渋滞を避けるためにインターそばのファミレスにて食事&ダベリ。
そして念願の…

キバキバ隊集合~
随時隊員募集中(笑)
ちなみに真ん中の1台のイカリングが1個点灯していなのは触れないであげてください(笑)
ファミレスを出た後、方向が同じ面々と高坂SAまでご一緒し、各方面に別れ解散となりました。

最終的に家が比較的近い3台で保土ヶ谷PAにて。
ここからのダベリがまた長かった…
結局帰宅したのがPM11:30ごろになりました(汗)
とにかく楽しい1日でした。
幹事のミクさん、1番さん、参加された皆さま、お疲れさまでした!
前夜祭参加者各位。
濃ゆい時間をありがとうございました。
・・・あのあと結局どうなったかね?(謎)

Posted at 2011/09/26 20:08:30 | |
トラックバック(0) | 日記