• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪@いまきらくのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

「倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!-」atラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場へ行って麻衣りました💕

こんばんわ~(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
雪Iwatuki autoです💦

今日はタイトルの通り、
麻衣ちゃんのイベントへ~🎵
28日◆関西会場 @Birthday party
29日◆関東会場 @Halloween party
いつものツレと関東会場へ参加(о´∀`о)

会場ゎ屋外の為、中止になったりしないかとドキドキしながら出発❗
9時にでて高速すいすい。
11時前に到着です。

迷子になるといけないので(笑)

それからイベント参加券をもらうために、通常盤のCDを購入。
初回盤ゎ
密林で買っちゃいました(;・∀・)


何かイベントあるかな?と、待っていたのですけどね💦💦
なので参加券1枚。シャッターチャンスも1度。
だけど今回は自撮りじゃないから安心です(笑)

整理番号は↓↓↓



( ; ゜Д゜)レイクタウンや昭島モールよりめっちゃ遅いorz

でも会場ゎというと……



台風の影響もあり
まだ、こんな感じでした(^^;

状況に寄ってはカッパ来て並ぶかとも思っていたけども、屋根のあるテラスの正面に陣取り(;・∀・)
麻衣ちゃんごめんなさい。

お昼ご飯ゎどこも混んでたので、
ミニライブ後にしました。

そして、いよいよ麻衣ちゃん登場( 〃▽〃)

ハロウィンっぽい衣装❤️可愛❤️

雨も気のせいか小降りに。


セットリストゎ

① 渡月橋 ~君想ふ~
② Secret of my heart
③ always

でも
alwaysの時、土砂降りに近かった( ;∀;)

MC

ゆかった🎵ゆかった🎵

それからお楽しみのツーショット写メ

の前に
ランチ(о´∀`о)



利久で牛タン定食を~(*´ω`*)
麻衣う~🎵(*´▽`*)ハハ





SAWAGE☆LIVEのハロウィンバージョン等身大パネル撮ったり💕DVD見てたり🎵

で、いよいよ……





決めポーズ❗
真実は歌にある❤️

今回もデレッデレの顔(笑)ヤバいww
例によってラインに公開しますわ( ; ゜Д゜)

麻衣ちゃんいつもありがとう🎵
そして happy birthday💕🎉🎂🎉💕




地元に帰ってから
〆ラ~



こちらもレイクタウンでの自撮りと同じ流れ💦

2週続けての台風でしたが楽しめました~











ほいじゃ~(^o^)/
Posted at 2017/10/29 23:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 倉木麻衣 | 日記
2017年09月02日 イイね!

2ヶ月ぶりですか(;・ω・)

最近、LINEやTwitterの投稿ばかりでした~
だって画像処理めんどくせーもん(*´∀`)ノハハハ
こんちわ~ッス雪Iwatuki autoです

2ヶ月ぶりなんで、ちょっと思い出しながら書いてみますね~ボケ防止に(爆)

7月2日
突発で榛名山へ


JAPAN峠project
はい 只今絶賛ハマり中です(*≧∀≦*)
榛名山、秋名山ゲット❗

7月5日
仕事帰りに。


間瀬峠
購入場所 lovers cafe
お洒落なカフェに作業着で入店(笑)

7月30日
赤城山

赤城山~( v^-゜)♪

群馬名物おっきりこみ

8月14日
岩槻オート touring 碓氷峠&妙義山



購入場所 元祖力餅しげのや
力餅、超うまい❤️

群馬エリア制覇\(^o^)/

8月24日? 仕事のついでに?

土坂峠
購入場所 吉田元気村

合角ダムカレー🎵

8月27日
自販機変態活動(笑)
初の茨城
あらいやオートコーナー

おんぼろ過ぎて焦った‼️

自販機で買う、300円の焼肉弁当
コスパ最高(*≧∀≦*)
から揚げ弁当、ヒレカツ弁当は次回に。

筑波山へ移動して

つつじヶ丘レストハウス


筑波山 フルーツライン
オススメは 名物 つくばうどん
今回は食わず(^^;

9月1日
仕事のついでに(*≧∀≦*)

正丸峠 奥村茶屋

JAPAN峠project以外のオリジナルステッカーもいっぱい🎵



店内は眺め最高🎵

テーブルの真ん中はジンギスカン様に七輪をセット?

頼んだのは、

名物 正丸丼 850円 美味しかった。
すぐ前は

高橋兄弟ギャラリーポイント(≧▽≦)

正丸峠オリジナルのシリアルナンバーステッカーは
pray for JAPAN
売上金の一部を東日本大震災の復興支援に。
直接100円が返金されて自分で募金箱へ~


帰り道に、

し か (^^;
しか も 焦ってたけど、こっちもビビった(笑)



ちなみにシリアルナンバー67
それぞれノートに記入します👍
雪Iwatuki autoと書いてきました~
次は秋に限定ステッカー販売するよーです。

今度はみんなで栃木エリア行くと思う。



ほいじゃ~(^o^)/

















今夜は某所へ
⊂( ・ω・)⊃ブーン

おわり。
Posted at 2017/09/02 11:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

GW後からの出来事

たまにはブログを………(^^;
こんばんゎ雪Iwatuki autoです‼️

5月14だったかな⁉️

良純の未来なんちゃらってテレビを見たらしく、両親に連れて行ってくれと頼まれ



蕨市の三学院とゆー寺院へ。
立派な本堂、金亀でした~

6月4日、

爺散會



群馬へ
丸美屋、吊り橋、スーパー林道(笑)
当たりの卵入り~🎵


6月11日
Iwatuki auto touring in栃木

出川哲朗がバイク充電するテレビ見て
行ってきた‼️



何気に初めて行ったんだけど、
地下探検、超おもしろい~🎵
気温9℃とか(*_*)


今週、夜の帰り道。
道路でひかれてたネコ、、避けきれずまたいだ。
ようやく着けたリアスポちょっと破損。
翌朝、エンジン警告灯がorz
マヂでネコの呪いかと思った((((;゜Д゜)))



とりま車屋いって診断すると
メインアクセル系統異常だとか、
スロコン外して様子見とゆーことに。←昨日

今日
リアスポ直したり、カナード風なモール貼ったりしました。

フロントリップも制作中です(^^ゞ


ほいじゃ~また~(^-^)/

Posted at 2017/06/18 20:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

滋賀県????観光ツアー最終日

おはようございます。
雪Iwatukiautoどす~
いよいよ滋賀県観光ツアーも最終日になります。
この日、マリンさんと7時に合流して
京都まで行きました~🎵
五条大橋をわたり、京都って本当に碁盤の目なんですよね。
んで8時半に目的地の嵐山に到着\(^o^)/



渡月橋です🎵

この時間なら駐車場も空いていました~


とりま嵐山の駅に。


はい‼ 麻衣ちゃんです🎵



映画 名探偵コナンとコラボ、嵐山の1日観光大使とかしてたんですね🎵
嵐山駅の構内アナウンスも、もち麻衣ちゃん💕←←もち録音w


しかし、肝心の麻衣ちゃんヘッドマークの電車が来ません(>_<)
たまたま居た麻衣ちゃんファンの方(何と同じ埼玉)に教えて頂き、嵐電のることに🎵

降りると、乗り換え路線にドンピシャ‼️

車内も麻衣ちゃん一色(*´ω`*)



マリンさんも満足したのかな~(笑)

んで七さん向けに運転席も写して。



嵐山もどり散策(*´∀`)

人力車も麻衣ちゃん(*´ω`*)
直筆サイン&落書き入りのポスターみたり。

京都ってめちゃ
人いっぱい(外人さん)

↑↑自撮り棒すきだね~

散策して腹もへって
お茶しました。


お土産に漬け物かいました。
買った人くじ引けて、前の人が大当たり。おばちゃんが、はい‼アメチャンて(爆)
で、自分ゎマリンさんに引いてもらったらガチ大当たり~✨マリンさんありがとー🎵
もっと遊びたかったけど、帰路に(。´Д⊂)

帰りに滋賀で再度からいもさんと合流して遅めのお昼たべて、三重県まで引っ張っていってもらいました~m(__)m

途中、刈屋で休憩がてらお土産買いました。
今回のお土産🎵


からいもさんに、アドベリーサイダー
マリンさんに、どてめし
を買って頂きました~🎵m(__)m
本当嬉しかったです\(^o^)/


それからマリンさんも巻き込んで静岡のお友達の所にも寄りました~
ファミレスで夕飯して、短い時間だけど楽しかった~🎵

途中、仮眠もしたけど5時頃に家につきました。

なんか纏まりませんが、
3連ブログ最後まで読んでくれてありがとーございましたm(__)m

Posted at 2017/05/07 21:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

滋賀県観光ツアー2日目(琵琶湖一周)

結局1日中ボーッとしてまして
今夜、よく眠れそうです(笑)
こんばんゎ雪Iwatukiautoです(^^;

2日目(3日)
待ち合わせ場所へ向かう途中、
滋賀県にわ とびたくん なるものが。これでもかって程おいてあります(笑)
けいおん聖地の豊郷わ、もちろん けいおんキャラversion🎵


琵琶湖一周バッチをゲットする為に6個のチェックポイントが必要みたいです。
まず、一周バッチと関係ありませんが、
長浜城を観光~✨
その前にマリンさん号のシャワー待ち(笑)







こちら現存天守じゃないけど
この城も素敵だった。
たまたま目についた観光パンフ、鯉のぼり祭りみたいのによりました~

この辺り、とても用水路?水の綺麗な所でした。
ランチゎ気になってたコチラ↓↓


近江ちゃんぽん‼️
うまうま~スープを飲み干すと大吉🎵
まぁ何もなかったけど(笑)

腹ごしらえも終えて
それから向かうのゎ
バッチに関係ありませんが、メタセコイヤ並木へ🎵



意味わからないですけど
ふふふーん?


到着~凄い並木でビックリしました。

愛車の撮影してる人いっぱい❗
たくさん撮って動画も撮ってもらった🎵




先頭から からいもさん号、麻衣ルー、マリンさん号



(*´ω`*)



からいもさん号

ヘッドライトのサングラス効果?
内側のアクリルが浮かび上がってる感じで
カッコ良かった~✨



マリンさん号
ライトオフでもシリコンチューブがインパクト抜群です👍


お尻もね~(笑)

せっかくなんでタイミングを、見計らい

真ん中で~✨


ローアングル🎵

たくさん良い愛車写真とれましたぁ~(*´ω`*)

一周バッチに戻り

いよいよその瞬間が❗



やりましたぁ~\(^o^)/

そーゆえば
みん友の紅猫さんも来てたんだけど、
結局逢えずorz
無事にゲット出来たんかな?


それから王将で祝勝会(*´ω`*)

この日、マリンさん別のホテルに。
からいもさん、なんと夜勤(^^;
夜勤あけ~夜勤前と、
ありがとーございましたm(__)m


まだまだ続きます🎵
最終日へ~


Posted at 2017/05/05 22:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jari さんも、ついに降りちゃうのですね」
何シテル?   09/25 19:09
雪は おっさんです(笑)本人ゎまだまだ若いつもりw S660は車検対応の弄りをしていこうかなと。思ってはいたのだが、、、( ´;゚;∀;゚;) 弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.S.I S660 MT α用 ステアリングチェンジコンプリートKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:32:21
S660 x HKS Flash Editor + TRUSTインタークーラーSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 16:01:37
EDC ミッションオイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 07:57:48

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリ夫 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
5月29日ナンバー付いた~ ホイール、タイヤ交換 車高調整、灯火類交換 ブレーキ交換、ロ ...
ホンダ S660 みにくいアヒルの子(仮) (ホンダ S660)
メーカーオプション 外装 無限エアロ3セット 無限ブルーミラー 無限マフラー パーキング ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親が免許返納したので名変して通勤、買物用に利用中
日産 ルークス Mai-Kル (日産 ルークス)
車高調 ファイナルコネクションステルスミニ アクスル JIC ±0 2.7° ホイー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation