• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュプレネルのブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

桜満開

桜満開桜満開で天気が良くて日曜日なので朝方に撮影してきました!

Posted at 2018/04/02 00:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月18日 イイね!

湘南T-SITE「フランス車 ~ルノー車あつまれ!」モーニングクルーズ

湘南T-SITE「フランス車 ~ルノー車あつまれ!」モーニングクルーズ湘南T-SITE「フランス車 ~ルノー車あつまれ!」モーニングクルーズの様子です。
今日は天気も良く、湘南の海も穏やかでした。

帰りにはガッティーナさんに久しぶりに訪れたり、結婚式の場面に遭遇したり、こんな希少なゴルフⅠにも遭遇しました☆
で、うちの息子はプレネールでも爆睡、さすが(笑)



Posted at 2018/02/18 17:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月30日 イイね!

FBM2017

FBM2017呪われたかのような10月の週末の悪天候の中、FBM2017に今年も参加してきました。
出発して直ぐにワイパーの不調(笑)、ヒューズが溶けてないことだけ確認し、ダメなら現地でなんとかしようと思っていたら自然治癒。朝一だったのでエンジンが暖まっていなかったのも一因で、元々6Vなので電力の総量も少ないので荒天のドライブはいつもハードなものになります。
予報では夕方からの雨のはずがすでに朝から雨になり、しかも強め、、、だがこうした雨の中のイベントは何度も経験しているので傍目よりも本人は楽観的で、とりあえず楽しむことを優先に会場に着いてからもいろんなところに顔を出してみました。
久しぶりに会うフランス車乗りの方々は本当に猛者揃いで、私と同じようにワイパーの不調に悩まされていた2CV乗りの方はお仲間の猛者の方々がその場でワイパーモーターを分解して応急修理をしておりました( ゚Д゚)
ホテルではクラブの方々ともパーティーを楽しみ、二次会ではワタルくんの手品を深夜まで楽しんで前夜祭を思う存分に楽しみました。
当日のメインイベントはだんだん強くなってきた雨のために早々に切り上げ、ホテルで昼食まで過ごしていました。メイングランドも見に行ったのですが田んぼのようになっており、個人のフリマはほぼ全滅の状態(^^;
クランク掛け競争もジムカーナも中止という異例事態になってました~(´;ω;`)唯一ありがたかったのがそれほど寒くなくてなんとかグランドを見て回れたことです。
さて昼食後は早々に帰路につきましたが所々で豪雨に見舞われ、車内もびしょ濡れになってました。ただ渋滞には遭遇することもなく16時頃に帰宅。しかも秦野に入ったあたりから雨が止んでくれたので、帰宅してからも荷物の運び出しや車内の清掃がスムーズに行えました。そして後片付けがほぼ終わった後に再び大雨が降ってきたのでこればかりは本当に神様が助けてくれたと思いました。
大変な2日間でしたが遊んでくれたみなさまと、今年も頑張って参加してくれた奥さんと子供に感謝しつつ、来年こそは秋晴れのFBMを!とてるてる坊主にお願いしておきました☆

Posted at 2017/10/30 20:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー2017

カングージャンボリー2017カングージャンボリー参加してきました。
曇天にも関わらず相変わらず盛況でした!
スタッフさんがフランス車を全く知らないのも相変わらずでした(笑)
会場では国王様にお会いしたので拝謁したところ、金貨をいただきました(笑)

Posted at 2017/05/14 21:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年03月05日 イイね!

第2回Tricolore Republic

第2回Tricolore Republic朝3時半に出発し、浜名湖渚園に向かいました。
舐めてました(^^;
寒い!寒い!寒い!
ヒーター回っているはずなのに、、、ヒートテックのスパッツにジーパンを履き、ブランケットも膝にかけているはずなのに、、、
御殿場あたりから地獄の様相を呈していました。
さすがプレネールです。
伊達に走る東屋便所のスリッパなどと形容されるだけのことはあります。
PAで熱い蕎麦などを食べて暖を取り、なんとか会場入りしました。
日が昇れば暖かくなり、絶好のイベント日和です。
キャトル16台を含む50台近くのイタフラ車が集まり、希少なFIAT 500 Giardinettaやルノー6も参加していました。
参加されたみなさんの中には初めて会う方はもちろん、SNSでしかお話ししていなかった方ともお会いでき、いろんなお話しをすることができました。
FBMのような巨大イベントだと挨拶程度しかできないことが多いので、こういったイベントの醍醐味ともいえましょう。
午後2時半頃に会場を後にし、新東名から帰路につきましたが、御殿場の先で事故渋滞!さらに大井松田の先でも事故渋滞が続けざまに発生したため、御殿場で降りて246の渋滞も回避して裏道を駆使しつつ午後7時半ごろに帰宅しました。
さくまろさん、楽しいイベントを開催していただきありがとうございました。
またお会いしましょう!

Posted at 2017/03/05 22:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック リアワイパーブレード(R/ブレード)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1116938/car/2269309/8152467/note.aspx
何シテル?   03/20 11:00
ムッシュプレネルです。よろしくお願いします。 ルノーキャトル・プレネールというドアも屋根も無い車に乗っています。雨が降ると大変なので、天気予報は常にチェックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 12:26:41
カングージャンボリー2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 22:21:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
亡き義父から受け継いだ平成16年式ゴルフV-GTです。
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトル・プレネールに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation