• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

パス(^^)v

パス(^^)vなんか久しぶりf^_^;


お受験はジェントルに通過?!

朝一の一件目の仕事に入った途端に「今日、今から車取りに行ってイィですか??」って…f^_^;

いきなり過ぎて… たまたま純◯マフラーとホイールロックナットを前日に積み込んでて何とかなったけど(((o(*゚▽゚*)o

ガタガタのサイドミラーカバーとかアイラインとかその他諸々、外そうかなぁ〜って思ってたヤツはそのままお受験へ ヽヽ(´o`


まぁ、悲しいことにフロント・グラデーションバイザーフィルムが剥がされて、一皮むけて合格して参りました。

電話で
「あのーフロントのフィルムなんですけどぉ〜」
「車検対応なんですけど〜…」
「いや、ちょっと怪しいので…」
「あぁ、イィようにやって下さい(^^;)」
(なんか、いらうの辞めてるとモッタイナイけど抵抗がなくなってきてる… マフラーも2年後にはノーマル化案浮上中…)


事前準備はテールのフィルム剥がし・リアモニターの取り外し(配線は残して)ぐらいか?????あと、ラジエターキャップもnismoから純に

まぁ、先程リアビジョンを取り付け(戻し)完了。

ちょっとしたおさらい。
車内
・onecreationのカップホルダー センターのヤツ(置いてるだけ、仮止めすらしてない) ◯ 突起物ではなく便利だからw
・バイザーに吊るしてるD.A.Dのクマちゃんず ◯ キラキラだからw
・ドアトリムの上にマジックテープ的なので留めてるツィーター ◯ ちょっとイィ音出すからw

外観
見にくいけど、ちょっと出張ってるナンバーフレーム ◯ 純正っぽいからw
D.A.Dスワロ盗難防止ナンバーボルト ◯ キラキラだからw
フォグ ◯ piaa ハロゲン プラズマイエローは車検対応。 フォグでこの黄色さでokってコトですよ( ̄▽ ̄)
ポジション&ナンバー灯 LED ◯ 高級な…ヴァレンティの車検対応品。
アイライン ◯ プロ目の軸にかからないし。
ワンオフヘッドライト ◯ お目目がキラキラで素敵だからw(イカリングはもちろんスイッチoffで)





まぁーもともと、車検に通る範囲内でいらってきたので当然??

あとは、久しぶりになんか付けたいのと、今だに買ってないドラレコをそろそろ。
(gopro3は普通に欲しいけど、なに撮るの?で、我慢!!)

あとは、純正ナビなのにせっかくの無料地図更新を蹴ってしまいました…
Posted at 2013/09/26 19:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月30日 イイね!

一皮剥けた??

一皮剥けた??どーもー( ̄▽ ̄)

やっと、やっと、やっと休日でした。

サブの為にメインの休みを多めにしてたのに、ほとんどサブに取られてしまいフラフラ〜っ

あと、目の為にスマホとPCを控えてますε-(´∀`; )

おかけでiPhoneの充電が3日間はモツw
流石に、なんかあったらマズイので2日に1回はしてますけどね(≧∇≦)

そんなこんなで、どんドンみんカラから遠のいてますm(._.)m


ホンマは寝たい体と脳を起こして午前中は甥っ子の遊び相手。
午後から作業です☆


リアが…(´・_・`)



しっぽ灯を外したのは2年半ぶりかな??
あんなに簡単に取れたっけ?
そしたら垢が溜まってました(。-_-。)



弄らない中に何したかと言うとコレだぁ〜☟


掃除!は、もちろんついでで(^^)
メインはコレ☟



保護カバーを剥ぐ( *`ω´)ノ

2年半も貼ってたら糊でも残るかと思ったけどキレイやった(^。^)隙間に砂埃が入り込んでたぐらい。

迷ったガーニッシュ


悪くない。 けど、ここはスッキリ!ヤるならヤらねば! で


更にマジメにw
なんか伸ばしてたヒゲを剃って、ツルツルにした時みたいなこっ恥ずかしさ。


更に、モニターも…ε-(´∀`; )






あぁ〜寂しい。後ろ乗らないから観ないけど。
突起物扱いされたら嫌だったので、しばらくしたら戻しますよ(≧∇≦)

テールだけで自分のと違うような感覚がf^_^;)
戻す予定ないけど…。

来月末までに車検なんでヽ(;▽;)ノ
テールはDの整備は大丈夫って言ってたけど、元々この時期に剥がすつもりだったので( ̄▽ ̄)


あとは… 運転席窓の湿気取りダクトのトミカcubeをとって
ラジエーターキャップがnismoなのを戻すか…
ツィーターがドアトリムの上、ピラー横に置いてるのも突起物になるのか??

アイラインは…ポジションLED球は車検対応やし、ヘッドはプロ目のままお願いしてますwなぜなら面倒だから!ではなくて、通るハズだから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あと、何かなぁ〜。ホイールロックナットと純正マフラーの積み込みはいつでもできるし。。。

マフラー 10年規制の壁は高く強固なモノらしい(。-_-。)


とりあえず、ラゲッジのモノが部屋で…
はっ!(◎_◎;)


ちょっと片付けて、楽○superSALEでも
(^ー^)ノ



Posted at 2013/08/30 20:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月08日 イイね!

高校野球!

高校野球!実はそんなに野球好きな訳でもないけど…

感動するよねヽ(;▽;)一生懸命な姿。
勝ったチームにも勝てなかったチームにも、こちらで勝手な想いを想像をして感動を盛るんですε-(´∀`; )

箱根駅伝もイィよね〜

頑張ろっ!って思えるし(^^)
運動を始めよっ!って思ってまうw


まぁトレランどころか、お山とは先月の始めの疲労骨折の疑いから遠のいてますが(T_T)

今は疲労骨折・下駄骨折・ジョーンズ骨折の疑い以前の状態まで回復したので、疑いだけだったのか自然治癒なのか。
かれこれ一ヶ月

次の検診まで動的・静的ストレッチだけにしといて。ってお達しが。。。f^_^;)


あれから病院で、レントゲンに写ってないけど固定する?って言われたけど、仕事出来なくなるので自然放置のままε-(´∀`; )



久しぶりの休日・誤報?が鳴り響きましたね。
TV画面にも表示され、携帯も鳴りましたね。

そして意外と冷静な自分。

冷静に部屋で野球観戦を続けてたってコトじゃないですよw

TV off 扇風機off(エアコンは1人では使わないε-(´∀`; ))、iPhoneと、まだおろしてないトレランシューズ持ってサンダルで木造家屋からの脱出。
(脚の早期復帰の決起と願いと魅せしめで、部屋に2足もディスプレイしてあるのでw)

前回、緊急地震速報が鳴った時は、それと同時に揺れだしてたので、、、んっ???

そのまま夏休みで幼稚園に行っていない甥っ子・姪っ子の家に移動しながら、撮ったスクリーンショットがタイトル画。

やっぱり、近くに居るちっちゃい子のコトは気になりますねf^_^;)
みんな仕事やし兄嫁チャンが居ますが心配してしまします。


今回の行動、正しいのか否か?


誤報はいただけませんが、防災について考え直させられるイィ機会になりました。

人ですからミスは起こるでしょう。ダメなんですけど。。。
仕事やプライベートに多大な影響もあったと思いますが、予想された地震があった場合の起こり得る被害の可能性を考えれば、何も起こらなくて良かったと思います。

被害を少しでも減らせる、凄いシステムですよね。


お金とかは後でイィや!と思いつつも、崩壊した場合、出火の可能性もあるわけで、通帳とか… 考えたくないけど…

あと、食糧・水。水は時期的にも、2L×6本の1ケースはキープしてるけど。
電池・ライトとかラジオとか…

実は一ヶ所にまとめてないコトに改めて気付きましたわっ(;´Д`A


しっかりせんといかんな!!

あっ、アウトドアグッズって災害の際に便利なモノ多いので一度見てみては?



がらっと変わりまして。(またしばらく更新しなさそうなのでf^_^;))

最近、行ってないんやけどマクド(マクドナルドやで)の疑問。(どーでもイィ事なんやけど)

プレミアムローストコーヒーってコーヒーがあるけどカフェオレはないよね??
ラテやカプチーノはあるけどエスプレッソはないよね??


さらに変えてw


高校野球って私学が多過ぎるんですよね…
高校野球界の巨人みたいな感じをちょっと感じてしまう。いろいろみんな事情があるから仕方ないけど、、、公立を応援してしまうのです。 でも、勝手に感動させてもらいますよw
Posted at 2013/08/08 22:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月11日 イイね!

LIVEに行きたい!

LIVEに行きたい!関西も梅雨明け!


最近の休みはトレイル➕散歩が出来てませんが、一昨日の仕事終わりから左足の甲(小指側)が猛烈に痛くなって… 昨日は引きずって働いてました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

加重し過ぎて疲労骨折を疑うも、今日はマシ。

そんな、絶対安静日になった灼熱の本日は溜まってるみんカラチェックと


昨日発売日だったアルバム&DVDを視聴です!


ウチの車内でもコラボしてたんですけど





正式にコラボレーションしてたんです(^ω^)




アムロッチですw

ゲームセンターって行かないのですが…
クレーンゲームも得意では無いのですが…


アムロッチ???って書いてて

しかも、獲れそうだったから…

500円玉×2*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(お釣りが欲しかったw)


まっ、普段から行かないし、やらないから、全長30cmほどのぬいぐるみを持ってるの恥ずかしいので、甥っ子に持ってもらいw

保育DAYだったので。
ちゃんと、電車やバスやバイクの乗りモノに乗って頂きましたよ(*^_^*)

まぁ、アミューズメントコーナーでトータル2千円ほど消えましたがε-(´∀`; )


という、いつの話だったか覚えてませんが( ̄(工) ̄)ノ


いつも、クォーターパネルのポケットにおりますw



で、ディズニーのアニバーサリー??にも参加してるようで気にはなりますが

こちらを





魅力的過ぎるε-(´∀` )


Blu-rayはZ12で観れないので(部屋でもw)


今回のジャケットは
見ざる?言わざる?聞かざる???


ポスターはまた従兄妹ちゃんのトコロへ。
Posted at 2013/07/11 14:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月04日 イイね!

やっちゃいました。

やっちゃいました。まずはじめに、皆さんありがとうございました。

心配しないで下さい。


これからもよろしくお願いします。


あと、今日は久しぶりにがっつり車ネタです。

珍しく、ちゃんとZ12 cubeです。

もぅないかもしれないけど…



初体験だったんです!

自分でバンパー外すの(≧∇≦)

初めて電気の配線やった時みたいに

「お、お、オレも、あのスゴいコトやってる人達と同じコトやってるε-(´∀` )」的なw


初めてのくせに、マスキングしないという

しかも、豪雨のち曇りのち豪雨の繰り返しの天気の中f^_^;)

ウチのカーポートじゃ避難を余儀なくされました。


バンパー外したのは他でもなく!

外見はイィに越したコトはないけど、内面も美しく方が好きですε-(´∀` )

えっ?



o(*゚▽゚;)oエッ?

バケツひっくり返したような雨が数発来ましたけど…w





1年以上もあたためて、あたため過ぎて7月になってた、ホーン交換もついでに(^^)


アルファーⅡ ホワイトです!

(いつも)安売りしてたから買った記憶がありますw

何名かのログにあるように、ホンマに収まらず装着出来ないのかなぁ〜って思ってたら!




無理でしたヽ(;▽;)ノ

狭い、狭い、というコトで厚みが原因かと思ってたら、平面サイズが原因でしたね。


で、ホームセンターにステーを買いに走りました!

そのままだと、ナンパされて…((((;゚Д゚)))))))
ナンパされたくないので純正ウィポジ軽トラでw (軽トラ、ホームセンターによく似合う)

昨日、放映してた【ワイスピ3 】観てたら
もっと変速をガチャガチャしてたのかな??? たまに運転すると普通に楽しめる
♪───O(≧∇≦)O────♪

ワイスピ3と言えば、今や「のび太くん」にしか見えない妻夫木サンと、ピンクのパンⅡを披露してる幼い北川景子サンのイメージ………m(._.)m 昨日観てないけどf^_^;)


脱線しました!


ステーでもっと下の方にズラそうかと思ったけど、ふと思い出しました!

そーじゃ!最近忙し?そうなあの人が確かアソコに装着しとったけぇのぉ
木刀のあん人じゃ!

tomezou氏





無事に戻して終了〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


感想
・一人でできるもんw
・バンパーのアンダーを留めてるリベットが砂利を噛んで外せない(一番苦労した)

・たぶんヘッドライトをつけてくれた業者サン、リベットの平たいトコロ割り過ぎデスよ…アンダーを留めてるボルトがひとつ違ってた……… まっ今更、問題ないんでイィです(´・_・`)

・アンダーのリベット、要らなくねぇ?一応、2箇所は戻したけど
・フォグの線が短い&切れそうで怖い
・思ってたよりブサイクじゃなかった!
・思ってたより、全然成し遂げれたw
・バンパーの内側がホンマに汚すぎる
・最後まであたためてたネタが尽きたw
・次から車のネタが無い、出るコトもなかなかないでしょう。休止中なのでwこの前やったけどw


【餅は餅屋】って言ってたのに、結構挑戦し出した自分( ̄▽ ̄;)


作業中は下校途中の小学生クンの一行が
「スゲーッ!!昨日の映画みたいやぁ〜!スゲーッ」って言ってたw

内心「エッ?そぅ?そんなに言われたら照れるじゃないか!コノヤローっ!」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と思いつつも、何も出来ない自分と改めて向き合う結果に…

爽やか笑顔だけ送っと来ました( ̄▽ ̄)


最後、質問。
バンパーの両サイドのコーナー部分のアンダーってペロンペロリンのカバー?ボルトで留める所のヤツが一番下(地面側)でしたよね?( ̄▽ ̄;)

回答なければ、正解というコトでしょう…








Posted at 2013/07/04 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation