• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

実は作業もしてたw

微妙な整備記録を残した今日この頃。

まっ、名古屋滞在中にやったコトなんですけどねσ(^_^;)
気になってたのでウーファーのカプラー交換してました。主にはアース線の引き直し。

この時ついでに、ボンネットと給油口を開けるトコとハンドル下のパネルも外してみたんです!!

ボンネットと給油口を開けるトコはネジ2コ外したのに取れねぇ〜とか思ってたら、少し斜め上に引き上げると外れましたσ(^_^;) これで結構時間ロス…
続いて、ハンドル下のパネルも社外のインテリアパネルのカップホルダー部下端が少し被さっていて、しかもガッチリ引っ付いていてなかなか外れない… そして日が暮れ始めε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
とあるコトを9月にしたので、そのスイッチを付けたかったのですが、エーモンのロッカスイッチ1631をミラーコントローラー下の空きに付け替えて終了。
配線がつながってない、飾りのようなスイッチですw付けても、たぶん使いませんけどねo(*゚▽゚;)oエッ?

ホンマはフットランプも付けたかったけど、出先でそんな余裕は無かった…

来週の休みの朝から線切って繋いでに挑戦です( ̄^ ̄)ゞ

あと、姉の運転で助手席に座ってて思ったのが左右のねじれ感。
これでLAILEの棒がまた気になったw
でも、買いません(^_^;) 先月に宣言したし( ̄▽ ̄)

あと、高速で横っ風に吹かれっぱなしだったのもあるのですが、いい加減フロントのアライメントを…


そんなこんなで、(大きな)弄りはしない宣言を終えたこれからもどーでもイィかもしれない整備記録が増えると思いますが気にしないでくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/13 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78 91011 12 13
141516 1718 1920
212223 24 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation