• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

やっと、あっぷ

やっと、あっぷパーツレビューとその整備手帳を

手元にあるけど、まだやってないアイテムとか、済みのアイテムとか。

出し惜しみしてる訳じゃないけど…( ̄▽ ̄;)

なるべく、更新しますよ!


今日はデジタル電波時計。
Posted at 2012/10/30 20:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月25日 イイね!

MA15Sソリオに電波時計を付けてみたの巻。

MA15Sソリオに電波時計を付けてみたの巻。他車種でゴメンなさい( ´ ▽ ` )ノ

ホームカーってヤツに電波時計を付けたのでした!
ソリオってナビ画面以外に時計がないんで!

こちらも親からの要望。
取付けはマジックテープ的な固いヤツで固定。

あの車弄ると手をなんか怪我するわぁ(ーー;)


あっ、愛車にも同じ事してます( ̄▽ ̄)あそこに

今日はこの辺で(^ー^)ノ
Posted at 2012/10/25 21:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月24日 イイね!

たまってた

たまってた朝、寒っ

(大きな)弄り活動休止の私ですが、なんやかんやで、パーツレビューと整備手帳を温存してたりしますw

タイトル画像に意味はありません

で、休止宣言から1ヶ月ほど経ち、その内容も(自分の中では)HOTではなくってきたから!挙げていきます(^^)/~~~

そんなにないので、すぐにネタ切れになりますが(´Д` ) 忘れそうなんで!

まだ、やってないけど手元にあるヤツとかはその都度。カオスとか!まだ付けてない
w
さっ、書きますか!明日からw
Posted at 2012/10/24 21:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月19日 イイね!

勉強がてら

本日のメニュー

洗車したい(>_<)とか思いつつ、部屋の掃除ついでにリビングも、その間に洗濯機まわしてたら、時間が余ってたから風呂掃除して、洗濯物干して… 10時に出発!!

栗林へ… お世話になってるおじいさん・おばあさんの代わりに拾いまくり!
イガを!Σ(゚д゚lll)そぉ、空っぽのイガをねw なんかねぇ〜、栗だけ取ってはイガをそのままにしてたみたいで、どれに入ってるかワカラン状態ヽ(;▽;)ノだったので空っぽのイガをキレイに拾い集めてきた( ̄▽ ̄;) もぅ、木にもほとんど付いてなかったけど。
だいぶキレイになった( ´ ▽ ` )ノ
そこに、何本か15cmぐらいに生長した松(クロマツ)があって、自生えやし要らんからあげるって… 鉢を買ってきて渋い趣味をはじめようか( ̄  ̄) 欲しくなったら冬に貰います。今はまだ木が活動してるから、植え替えは休眠期の冬なので!


で、15時頃から勉強がてらシガー電源じゃないイルミ連動のフットランプ取り付けに挑戦!!!前のはソリオに付けたので。
みんなスゲーって思ってたコトにチャレンジです!

感想・オレもスゲーっ の仲間入り??
既製のシガー電源の品の方が安くて、楽かも…
いや、しかし!! アレンジも効くし、勉強になったし!小物パーツ余ってるし、今後の幅が拡がっちゃったで( ̄^ ̄)!!(大きな)弄り休止に入ってるのにw
(手元にあるのは今後もやりますからね( ´ ▽ ` )ノ)

私のような素人でもわかりやすい整備記録を残したかったのですが…



ついでに他にも、要らんコトしましたwまた今度( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/19 21:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月17日 イイね!

iPhoneのホームボタン機能を画面上に

iPhoneのホームボタン機能を画面上にすんっごい雨やった。
まだ降ってるけど…





先月の終りにiPhoneを[4]→[5]に変えました。その一番の理由がホームボタンの反応の悪さ。元々は大丈夫だったんですけどね。
ボタンの上に凸シールを貼って強く何度も押してたあの頃…

デコピンなんて( ´ ▽ ` )ノノ

あと、画面上にアプリを立ち上げてスリープボタンを長押し→[電源オフ]って表示されたらホームボタンを押し続けて、画面が切り替わったらホームボタンの反応が良くなる!!
コレでダメならボタンの問題で修理・交換らしいのです。

で、どうせならというコトで5にしたわけです。
新しい機器に目がないワケではないんやでぇ〜
[4]のままでも良かったんやでぇ〜
まっ、このブログも[4]でWi-Fiつなげて投稿してるし


長くなりましたが!
 iPhoneの画面上にホームボタン機能を表示させるコトが出来るです!!(((o(*゚▽゚*)o)))
脱獄とか言うやつではないのでご安心を(^-^)/

タイトル画像の右側の◎マークがそれ( ̄▽ ̄)

まず、iOS 5.0以降であるコト(^ー^)ノ
設定→一般→アクセシビリティ→下の方の身体機能サポート、Assistve Touch→オン
で、現れます! カスタムジェスチャは知りません…

iOS 5.0で画面の左右8ヶ所に
iOS 6.0(てか、ウチの5だと)画面の縁ならどこでもセット出来ますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

まっ、ホームボタンが普通に使えるのが一番のイィんやけど。


コレでなんと! iPhone5を買った理由が…
Posted at 2012/10/17 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78 91011 12 13
141516 1718 1920
212223 24 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation