• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

実は作業もしてたw

微妙な整備記録を残した今日この頃。

まっ、名古屋滞在中にやったコトなんですけどねσ(^_^;)
気になってたのでウーファーのカプラー交換してました。主にはアース線の引き直し。

この時ついでに、ボンネットと給油口を開けるトコとハンドル下のパネルも外してみたんです!!

ボンネットと給油口を開けるトコはネジ2コ外したのに取れねぇ〜とか思ってたら、少し斜め上に引き上げると外れましたσ(^_^;) これで結構時間ロス…
続いて、ハンドル下のパネルも社外のインテリアパネルのカップホルダー部下端が少し被さっていて、しかもガッチリ引っ付いていてなかなか外れない… そして日が暮れ始めε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
とあるコトを9月にしたので、そのスイッチを付けたかったのですが、エーモンのロッカスイッチ1631をミラーコントローラー下の空きに付け替えて終了。
配線がつながってない、飾りのようなスイッチですw付けても、たぶん使いませんけどねo(*゚▽゚;)oエッ?

ホンマはフットランプも付けたかったけど、出先でそんな余裕は無かった…

来週の休みの朝から線切って繋いでに挑戦です( ̄^ ̄)ゞ

あと、姉の運転で助手席に座ってて思ったのが左右のねじれ感。
これでLAILEの棒がまた気になったw
でも、買いません(^_^;) 先月に宣言したし( ̄▽ ̄)

あと、高速で横っ風に吹かれっぱなしだったのもあるのですが、いい加減フロントのアライメントを…


そんなこんなで、(大きな)弄りはしない宣言を終えたこれからもどーでもイィかもしれない整備記録が増えると思いますが気にしないでくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/13 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月12日 イイね!

行ってきたぜっ!

行ってきたぜっ!いや〜 今年、午前中に稲刈り

からの、イツ出発??って思ってたら15時前…(; ̄ェ ̄)
しかも、ソリオはなんと点検で無い…w
ってコトで!cubeで姉夫婦の待つ名古屋へ!!親連れて。

まっ、予想通り四日市で渋滞にハマりましたよ( ̄▽ ̄)
ただ、キャンバーのついたセダンのおかげでウチのリアがどんな感じなのか、観れて想像できてヨカッた(^^)

そんな、こんなで名古屋から姉も連れて岐阜県は恵那峡へ。

この道中もNISSAN GT-Rと勝手にランデブーw 10kmほど。 画はありません。
「アレ、1000万やで」って言ったら、親と姉が引いてたσ(^_^;)


iPhone5のパノラマ撮影(なかなか撮影にはコツが要るが意外と補正されてる優れもの)

左側の建物、湯快リゾート・恵那峡国際ホテルからグルっと恵那峡です。かなり圧縮されましたが…
なかなか、イィ古さをみつけれました( ´ ▽ ` )ノ



ねっ(^ー^)ノ

温泉の広さとか部屋とかの評価はありません(^^) ゆっくりとしてました!

で、恵那峡の土産屋さんの店内にΣ(゚д゚lll)
木刀とかもあってT氏を思い出したのはナイショw

いやいや!イィ古さとかきましたがコレ↓↓

フェンダーミラーにホワイトリボン(>_<)
私、旧車には詳しくありませんが

このマークは、そぅ!





タイトル画像もこのクラウン

そして日産も(((o(*゚▽゚*)o)))





どうだ( ̄▽ ̄) コレが土産屋さんの店内に鎮座!

一泊して名古屋市内へ戻り、長久手IC近くのトヨタ博物館へ!行きたい気分になりながらも姉宅へw

で、人生初の噂のコメダ珈琲店へw 本店ではないですよ!! (ただ、ウチから車で10分程ののところにもあったりするのに行ったコトない)

多分、愛知県民のみん友サン達は知ってるのではないでしょうか?
だって噂では愛知県に唯一の運転免許試験場の、目の前のコメダ珈琲店。

てか、ホンマやったら愛知県て免許取るのタイギィですねσ(^_^;)

カツサンド

ミニバージョンにしました。


思ってたより、ホンマにウマかったd( ̄  ̄) ただ、甘党ではないのです。

そして、強風に煽られながら無事に大阪に帰ってきてしまいました。

ちゃんちゃん

かなり、はしょりましたがそんな感じで。




Posted at 2012/10/12 21:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

いや〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄Д ̄)┘

いや〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄Д ̄)┘元気を出せ!おれ

まず、早速!Rockford JPS-100-8のコードが届きましたo(^▽^)o
なんと?!配線コードが一式(^^;; 黄コードの隣のアース線の付いてるヤツだけで良かったのに… 仕方ない ちなみに¥3,150-

今日の仕事、予想を遥かに上回る今年一番のヒマ(´Д` ) フリーには死活問題!!

帰ると、「ソリオに足もとの灯り付けたんか??全 然っ 暗くて、な〜んも見えんわっ」って……(♯`∧´)
シガーソケット増設して、そっから電源とってるからACCで常に点灯してるんやけど・・・どうせ、昼間か夕方に乗ったんでしょう!
調光ダイヤルで薄暗くはしてるけど、フットランプとは言え、明る過ぎても…夜間走行に支障をきたさない明るさのつもり(^^)

てか、足もとの灯りで何を見たいねんヽ(´o`
cubeの時はパープルやったし、そのためにカラーセロハンを二重にしてたし、何を求めてるのか??ちなみに白 発光なんですよ(^^;)


リアの配線はフロアに残したままやけど、ヤル気が失せた( ̄▽ ̄)
cubeを退化させたのに… エーモンの次なるフットランプ材料を高額調達したのに…
バージョンアップしよっw
まっ!事故られても困るし走行中は明る過ぎるのはNGやから、あまり光量を上げる気なし

明日、イツ出発するのか未だに未定…







Posted at 2012/10/09 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

朝になってた(^^;;

朝になってた(^^;;この3連休、、、仕事めっちゃ暇やけど拘束され、夜な夜な車を弄ってました( ´ ▽ ` )ノ
暗すぎて時間ばかりが過ぎてホンマに疲れた。

まず、cubeは退化しました…(>_<)

あまりにも親がうるさ過ぎて(^_^;)
「cubeに付いてる足下の照明をソリオにも付けろや」的な!

なので、SEIWAのフリースタイルLED・調光式はソリオへ
ぴぃ☠からエロティックパープル・フットライトはなくなりました(>_<)
まっ!早い内にエーモンで進化させようかとw

で土曜に、まだソリオの純正配線を傷つけないためにもヒューズBOXからシガーソケット増設。 センターコンソールがなかなか外れずイライラ。

日曜、配線の構想。ぴぃ☠からイルミ撤去!
月曜、とりあえず装着。配線の取り回しに悩む。。。イィのを思いつくも疲れからか…いつか昼間に引き直ししようかと(^^)

あと、この水木金に気まぐれな親を連れて姉夫婦の居る名古屋へ。ソリオで行くかcubeで行くかは未定。 コメダに行くかは予定なしw
家族もおりますので拉致は要りません。
ただ、黙って行くのもなんなんでσ(^_^;)

で、ウーファーの配線カプラーも注文して、アースだけ引き直し。直るかな( ̄▽ ̄)

夜中に書いてたのに、朝になっていたw
では、今日も仕事。暇な予感(´Д` )



Posted at 2012/10/09 07:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月04日 イイね!

リレー噛ましたった( ´ ▽ ` )ノ けど…新たな問題?気付き?新発見??

リレー噛ましたった( &#180; ▽ ` )ノ  けど…新たな問題?気付き?新発見??いや〜、無理な姿勢で慣れないコトすると疲れますね〜(>_<)

早上がりの本日は我慢できずに、タイトル通りチューンナップサブウーファーにリレーを配線してみました。

見事成功☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

仕掛人サン、ありがとうございましたm(_ _)m

コレでcaos取り付けられますよ( ̄▽ ̄)

でもタイトル画像の通り、気付いてしまった!(◎_◎;) カプラーから配線が断線してる。しかも根元から… 中のギボシみたいなヤツを無理矢理、引っこ抜こうとしたんですけど無理でした…

コレはスピーカー配線の線ですね。
一応、もう一本が繋がっているからか、ウーファーはなってるんですけど、なんかね(T_T)

さて、イツ断線したのか?触ってないけど今日?以前のクレーム&配線やり直しの時??ならキレそうやけど確認してなかったし、違うかもしれんし…

とりあえず明日、時間があればJムス行って取り寄せ出来るか聞いてこようかと(>_<) 予定いっぱいやのに…

コレが通電の原因やったら、リレーは… 何かにまわそう!!

とりあえず、成功でした。

Posted at 2012/10/04 19:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78 91011 12 13
141516 1718 1920
212223 24 252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation