
いや〜 今年、午前中に稲刈り
からの、イツ出発??って思ってたら15時前…(; ̄ェ ̄)
しかも、ソリオはなんと点検で無い…w
ってコトで!cubeで姉夫婦の待つ名古屋へ!!親連れて。
まっ、予想通り四日市で渋滞にハマりましたよ( ̄▽ ̄)
ただ、キャンバーのついたセダンのおかげでウチのリアがどんな感じなのか、観れて想像できてヨカッた(^^)
そんな、こんなで名古屋から姉も連れて岐阜県は恵那峡へ。
この道中もNISSAN GT-Rと勝手にランデブーw 10kmほど。 画はありません。
「アレ、1000万やで」って言ったら、親と姉が引いてたσ(^_^;)
iPhone5のパノラマ撮影(なかなか撮影にはコツが要るが意外と補正されてる優れもの)
左側の建物、湯快リゾート・恵那峡国際ホテルからグルっと恵那峡です。かなり圧縮されましたが…
なかなか、イィ古さをみつけれました( ´ ▽ ` )ノ
ねっ(^ー^)ノ
温泉の広さとか部屋とかの評価はありません(^^) ゆっくりとしてました!
で、恵那峡の土産屋さんの店内にΣ(゚д゚lll)
木刀とかもあってT氏を思い出したのはナイショw
いやいや!イィ古さとかきましたがコレ↓↓

フェンダーミラーにホワイトリボン(>_<)
私、旧車には詳しくありませんが

このマークは、そぅ!
タイトル画像もこのクラウン
そして日産も(((o(*゚▽゚*)o)))
どうだ( ̄▽ ̄) コレが土産屋さんの店内に鎮座!
一泊して名古屋市内へ戻り、長久手IC近くのトヨタ博物館へ!行きたい気分になりながらも姉宅へw
で、人生初の噂のコメダ珈琲店へw 本店ではないですよ!! (ただ、ウチから車で10分程ののところにもあったりするのに行ったコトない)
多分、愛知県民のみん友サン達は知ってるのではないでしょうか?
だって噂では愛知県に唯一の運転免許試験場の、目の前のコメダ珈琲店。
てか、ホンマやったら愛知県て免許取るのタイギィですねσ(^_^;)
カツサンド

ミニバージョンにしました。
思ってたより、ホンマにウマかったd( ̄  ̄) ただ、甘党ではないのです。
そして、強風に煽られながら無事に大阪に帰ってきてしまいました。
ちゃんちゃん
かなり、はしょりましたがそんな感じで。
Posted at 2012/10/12 21:59:04 | |
トラックバック(0) | 日記