• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

今月の 〆 = 完成 σ(^_^;)

おこんばんは!

兄ファミリーのノロウイルス撲滅キャンペーンが無事終了したようです(≧∇≦)
まだ、油断はできませんが(・_・;

実は、メインの仕事を3連休してますw
メインは来月が繁忙期と言いますか…どこでもそうですよねw今は落ち着いてるので。
で、朝7:20にサブに行くという、なんとも健康的な2日間を過ごしてまして、また明日もw ホンマは休みやったけど、明日もお願いって…

結果、どっちもまとまった休みとってるくせに本人は休んでないと日々をお送りする事が決定してしまった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな中、来月の予定を考え中。車のコト(=゚ω゚)ノ

スタッドレスへの交換時期とか洗車とか。
洗車は近々やらないと、駐車場の正面のお宅が瓦を張り替えてるから土だらけ(^^;;


前シーズンの画です↑


そんな、こんなでブロックチェック完成ですよ(≧∇≦)
Posted at 2012/11/29 21:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

明日は満月?

明日は満月?冬の夜空はキレイですよ。

毎年、「参加しない」って断り続けてたフリー仲間の男のコが、1月に行く予定の日帰りスノボーに行くって∑(゚Д゚)。

他のも参加しないコトが多いのに…
今回は予定日まで1ヶ月半もあるのに…
断れる期間がめっちゃあるのに…
ほぼやったコトないって…
道具もないって…
お金、使いたく無いって…言ってたのに

「いや、行きますよ(^^)」って???


彼が行かない気がするのは私だけ??


しかし、困ったもんです!
甥っ子ちゃんがノロでした…(´Д` )可哀想に。そして、おとーちゃんにうつしたのでした。
あっ!タイトル画像は、星でも雪じゃなくてノロウイルスε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

あの日、子ども救急に運んだわたしはまだ無事です(=゚ω゚)ノ
一緒に住んで無いけど、おそろしいぃ。


というコトで!

冬支度が遅れてますo(*゚▽゚;)oエッ?
もぅ冬ですかねw


やばいぐらい、無理やりなブログでした( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/11/27 21:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

今月の目標??

今月の目標??今月は書きましたね〜。

ブログ。

まぁ、ほとんどパーツレビュー的な( ̄▽ ̄)


一回チャレンジしてみようかな??って

年末はゴチャゴチャするし、ゆとり減るし、寒いし、車弄りも休止中やし(手元にあるモノは別w)ネタもあまりないし…

今月しかないという事で(=゚ω゚)

市松模様というかブロックチェックというかヴィトンでいうダミエというかチェッカーフラッグみたいにしてみようかなって…

ブログページの

カレンダーをw

もう少しで完成ですよ〜(^^;;


って、本日分を稼いでみた…
Posted at 2012/11/25 22:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月23日 イイね!

続き〜の締め(・ω・)ノ

続き〜の締め(・ω・)ノ画は、なんの意味もありません。

ポートタワーとサンタマリア号(帆船)と、ちょっとだけ海洋博物館・カワサキワールドでした。

この5日間3回に分けてお送りしているレビューは冬支度の始まりです。てコトにします( ̄▽ ̄)
特にスノボーの時の高速に期待してます。↓

❸オートクルーズ機能。
すっげ〜正確∑(゚Д゚)
35km/h〜140km/hで設定。って140キロでクルージングしてたらアウト〜!!
まっ、アクセルを踏んで設定したい速度になったらボタンを押せば、アクセルから足を離して、設定速度のまま巡航。エンブレが無いのは、かなり気持ち悪いσ(^_^;) 慣れかな?
アクセルを踏み込めば加速し、離せばまた設定速度に。
登り坂でもほぼ狂わない( ゚д゚)
ブレーキor RESスイッチで解除。
30km/h以上でRESスイッチで設定速度に復帰。加速して行きます。

オプションのボタンがあれば更に楽そうですよ!

疲れた時はイィのかな?なかなか高速でも使ってません(~_~;)
アクセルワークによるエンジンブレーキとかが使えないのが…

コントローラーの設置はやっぱり、メーターフード内が見やすくてイィかなと思ったけど、エンジンスタートボタンの下。
移設も考えたけどそんなに、しょっちゅう触らないしアクセル開度ばかり見てないので( ̄▽ ̄)
とか言いつつアクセル開度とか表示が見たいと思わない訳もなく… でも、瞬間燃費とかも見てないしw そのうち慣れるのです。と、言い聞かせ。

あと… あの憧れの☆LEDテール☆を装着してる場合、オートクルーズが機能しない
場合があるそうです。。。頑張って下さい!他車種で大丈夫だったみたいな報告も見られますので(・ω・)ノ


そして、明日はもちろん仕事です。
絶対に休めません。
朝からビっチビチに詰めて頂いておりますε-(´∀`; )
時間押したらどーしよ…

あと、サブの方もメインを休んでって・・・(^^;; 今日もいきなり午後を抑えられてしまった…

あっ、風邪とは別れました(・ω・)ノ
Posted at 2012/11/23 19:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月21日 イイね!

続きの続き

続きの続き朝、起きるのが嫌になってきました。
そんな時は、起きると何かイィ事を思い浮かべて飛び起きるしかないのですε-(´∀`; )


❷おもしろいです。気分でコッチに切り替えます。スポーツモードです。
[SP2]〜[SP3]で楽しみます。[SP7]まで有り。
違いは、タワーバーを付けたら時みたいにハッキリと気持ち良〜く感じますε-(´∀`; )
納車時のZ12ではないです!
よりスポーティーになりました。まっcubeデスけどね(=゚ω゚)ノスポーツカーじゃないので(。-_-。)
[SP7]とかは…
レスポンスを上げれば加速はかなり良くなります。燃費は落ちるでしょうね(´Д` )ただ、飛ばし屋さんではないので(^^)
エンジン回転数がすぐ上がるのでマフラーも鳴っちゃいます。吸気量増でカーボンチャンバーの音も聴こえやすくなりました(^^)
タコメーターも踊りますwちょっと
まぁ酔うかも・・・

ただコレ、吸気量を調整・変更してるだけなのでエンジンやECUなどを凄いコトしてる訳ではないんですよね〜σ(^_^;)

でも、違いを凄く気持ち良〜く感じますε-(´∀`; )

スタートと加速時のみね(=゚ω゚)ノ


あぁ、カーボンちゃんBarのお掃除しなくてはと思ってたら、メンテキットがない…( ̄▽ ̄;)
かれこれ2週間以上捜してるので代用品を探さねば…
Posted at 2012/11/21 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 910
1112 1314 1516 17
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation