
画は、なんの意味もありません。
ポートタワーとサンタマリア号(帆船)と、ちょっとだけ海洋博物館・カワサキワールドでした。
この5日間3回に分けてお送りしているレビューは冬支度の始まりです。てコトにします( ̄▽ ̄)
特にスノボーの時の高速に期待してます。↓
❸オートクルーズ機能。
すっげ〜正確∑(゚Д゚)
35km/h〜140km/hで設定。って140キロでクルージングしてたらアウト〜!!
まっ、アクセルを踏んで設定したい速度になったらボタンを押せば、アクセルから足を離して、設定速度のまま巡航。エンブレが無いのは、かなり気持ち悪いσ(^_^;) 慣れかな?
アクセルを踏み込めば加速し、離せばまた設定速度に。
登り坂でもほぼ狂わない( ゚д゚)
ブレーキor RESスイッチで解除。
30km/h以上でRESスイッチで設定速度に復帰。加速して行きます。
オプションのボタンがあれば更に楽そうですよ!
疲れた時はイィのかな?なかなか高速でも使ってません(~_~;)
アクセルワークによるエンジンブレーキとかが使えないのが…
コントローラーの設置はやっぱり、メーターフード内が見やすくてイィかなと思ったけど、エンジンスタートボタンの下。
移設も考えたけどそんなに、しょっちゅう触らないしアクセル開度ばかり見てないので( ̄▽ ̄)
とか言いつつアクセル開度とか表示が見たいと思わない訳もなく… でも、瞬間燃費とかも見てないしw そのうち慣れるのです。と、言い聞かせ。
あと… あの憧れの☆LEDテール☆を装着してる場合、オートクルーズが機能しない
場合があるそうです。。。頑張って下さい!他車種で大丈夫だったみたいな報告も見られますので(・ω・)ノ
そして、明日はもちろん仕事です。
絶対に休めません。
朝からビっチビチに詰めて頂いておりますε-(´∀`; )
時間押したらどーしよ…
あと、サブの方もメインを休んでって・・・(^^;; 今日もいきなり午後を抑えられてしまった…
あっ、風邪とは別れました(・ω・)ノ
Posted at 2012/11/23 19:06:15 | |
トラックバック(0)