• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆづまるのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

おとといの続き & 答え + α

おとといの続き & 答え + α予定通り休みでした。

夕方にヘッド撮影にチャレンジしたもののダメでしたσ(^_^;) 納得が... 次回、リトライしてダメならもぅ無しというコトでw

いや、なんかテキトーにアップしますd( ̄  ̄)

で、答え。
スロットルコントローラー+オートクルーズ 略してクルスロ(by,pivot)

pivot 3drive-αです。
買ったのはずいぶん前ですが…つけたのは先月。
❶エコモードです。最近はエコモードの[Ec2]にしてます。[Ec5]まで有り。
これだとアクセル踏み込んで、めっちゃ滑らかに加速して排気音が響き出す頃には50km/hぐらいは出てるしストレスは感じません。個人的に。住宅地なので排気音も少〜し和らぎイィ感じ。
レスポンスを下げると、スタートや加速力も下がり燃費にも良いらしいですが。アクセルを踏み込む癖がついてしまいそうで…
あと、右折や車線変更時など普段イケるタイミングで行けない…

すぐにノーマルに戻せるけどね(=゚ω゚)ノ


ついでに、カシムラの電波時計AK-81が早くも寿命を… たぶん、LEDが終わったんでしょうσ(^_^;) ヒューズだけではダメでした。
ちなみに、MA15Sソリオのもヤバそうw

まぁ、時計の次が控えてるのでそいつを仕込もーかと。ウチのには必要性が…



❷は、また今度(=゚ω゚)ノ 書くと思う。。。
Posted at 2012/11/19 21:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月17日 イイね!

もぅ ちょい

もぅ ちょいアレから働き続けてます。
そぅカゼをひいた日から。
いゃ、あの日も仕事したようなw

明後日はとりあえず休みですけど。


ヘッドを、はやくパーツレビューにアップしたいと思うも良い写真が撮れてないのでもうしばらく…

で、こっちをレビュー
コレを付けると、❶マフラーの音が心なしか静かになった気がします。
ちょっとスイッチを切り替えると、❷心なしかマフラーの響きが元気になります(^^;;と同時にカーボンチャンバーの吸気音が聴こえやすくなりました。

❸真ん中のボタン押すとその時の速度で走り続けます。

もぅ、おわかり??


ところで、今夜は流星群?見れそうにないですわ。
Posted at 2012/11/17 21:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月15日 イイね!

ぶり返し(。-_-。)

ぶり返し(。-_-。)今日は寒過ぎる。

というコトで治りかけの昨日とは一転し、悪化(´Д` ;)


12月末の気温てσ(^_^;)着るモノと身体が対応できてないんですけど。




さぁ、寝るか(´・Д・)」









Posted at 2012/11/15 22:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月13日 イイね!

順調に

順調に早い回復中です。

明日はかなり冷えこむらしいので、みなさまもお気をつけて(=゚ω゚)ノ

で本日は未確認ですけど仕事先の建物に落雷したかも… けたたましい轟音とすっごい振動でした。


そんなこんなで、ウチのネタバレを盛んに行なって頂いてるのでウチからも( ´ ▽ ` )ノ
画のやつね!
隣のしまサンとウィンカーの視認性をみてる時の画。

また、もぅちょい詳しくアップしようかと(^_^)
Posted at 2012/11/13 21:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

ぽっ ぽっ ぽっ

ぽっ ぽっ ぽっ今日はポッキーの日でしたっけ?

みなさま、お疲れ様です。

昨日はたいへん寒暖の差が激しい一日でしたね(・ω・)ノ
おもいっきり、カゼ引いちゃいました(≧∇≦)


[ぶらっと大坂にイッてきたよ2012 in 吹田SA] (もともと大阪のなんですけど…)
参加表明したかったんですけどね…
休みにしてたのに、なぜか仕事が入ってる感じでヽ(´o` 久しぶりに車出勤!午前中に終われたので、直行!! 2番着でした。
1番のしまじサンの着いた時間・・・働いてましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

その後、高速ですれちがったカズたまサン、しばらくしてやっサンとこられて…

この辺の紅葉は来週末辺りが見頃かと思いますよ! SAとか街路樹はモミジとかより早く落葉してその分、暖かい日射しが照らすように考えられて植樹されてるので。
と、マメ知識を落としといてw

維持に舵をきった私には予想通り甘い誘惑がてんこ盛りモリでヤバかったです。

他の方々がウチのネタバレをして頂いてますねwww どんどんやっちゃって下さい(=゚ω゚)ノ
で、ウチのに興味を持って頂けたのが!
運転席側の窓の湿気取りA/C吹き出し部にマヂックテープ駐めてるトミカでした(^^)

エッ? なにか???(´・_・`)

今回、みなさんオシャレにされているので、ウチのが少〜しヤンチャに見えちゃうような気がしたのは、気のせいでしょう(=゚ω゚)ノ


また、何かパーツレビューにでも「近い内に」アップしますね!

カゼのせいでいつもの以上にまとまりがなくてスミマセン


では、また!
Posted at 2012/11/11 21:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「Z12 cube 乗り換え → HONDA FREED AIR EX(GT1) ガソリン車」
何シテル?   07/30 23:07
弄らへん予定が、気づけば?魅せられて(^^;; 気ままに更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78 910
1112 1314 1516 17
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024. 7/29 納車 キューブの時のようなカスタムの予定はなし😊 DIY ミラ ...
日産 キューブ ぴぃ☠ (日産 キューブ)
2010.9 納車 ホイールだけの予定が(^^;; まず記録として、更新していきます
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レース仕様からストリートへ。ないけど車検対応(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation