
2014.410 thu 15:43
SAB豊中庄内 店 駐車場内にて当て逃げに遭いました。
運転席ドアの3ヶ所に加害車輌のものと思われる白い塗料と一部凹みを確認。
STAFFサンAに伝え、駐車場内での事故・当て逃げには対応できない旨を説明され…
予想通り。どんな業種・店舗でもそーですね…
再び駐車場に戻り、被害箇所を撮影。
加害車輌を捜索するもZ12に付着した白い塗料の位置関係的に居ない。 おそらく既に逃走したと思われる。
駐車場内に居たSTAFFサンBにも声を掛け、現場検証。しかし、対応出来ないと。
アドバイス?白いのは磨けば取れそうです。 う〜ん、そぅ思いますがココの凹みは???って突っ込んでも仕方なく…
それにSTAFFサンBは「自分も以前ココでやられまして…」って
株式会社オートバックスセブンさん、駐車場出入り口はもちろん駐車場内に防犯カメラを付けて下さい。m(_ _)m
カー用品の店舗で大切な愛車を傷付けられたら何とも言い表せない不快な気分です。
もちろん、SAB店舗・STAFFサンに直接何かされたわけでもなく、当て逃げ犯が悪いんです!
他のカー用品店サンも同じくカメラを付けて頂けたらと願います。
冒頭の時間はSAB店舗の商品購入時のレシートに記載されている時間です。
良いモノを手に入れて愛車に戻ると傷付けられた状態。かなりショックでした。
カメラ設置のお願いしておりますが、STAFFサンBが以前に被害にあっているようですし、本日私が当て逃げ被害にあった1時間程前?にも車を車載したキャリアカーが駐車場内入り口付近に駐車していた黒のマツダ車のフロントに接触して強引に進入したようですしね!!
数時間内に同じ駐車場内で2回も接触事故が発生してます。(ー ー;)
カメラ映像と接触の痕跡があれば、加害車輌の早期特定に繋がるかと思います。
CS値も落ちないと思います。
常に お客様の最適なカーライフを提案し、豊かで健全な車社会を創造することを使命とします。
ですし、理念。理念は理念で終わらないでほしい。
今回、接触痕がグシャグシャとなった訳でもなく、磨けば白い塗料は落ちるでしょう。ただ凹みは残り、修復には費用がかかります。
ほとんどの人も不快に感じると思いますが、愛車をコーティングして手洗い洗車してカスタムして、私としてはこのような傷も他人に付けられたら憤りを感じます。
利用しているカー用品店で知らぬ存ぜぬ対応は非常に哀しく思います。
機械的にでも少し協力して下さい。
何より、人の愛車に接触事故を起こして逃げる情けない人間。運転・駐車が苦手な人は居ますし、乗り馴れてない車とか。でも、接触はアカン!逃げるなんて絶対アカン!! 許せません!
真ん中の箇所は凹んでます。
今回が初めての傷というわけではありませんが場所と何より内容が私には消化しきれません。
こんなにブログ書いても、なかなか気持ちは落ち着かないので、願いも込めてアップします。
コメは、また気持ちがたかぶりそうなのでいりませんm(_ _)m
車好きな人がほとんどなので、同情とそれにまさる多くの励ましを頂いていると勝手ながらに思わせて頂き、歩んで参りたいと思います。
良いカーライフを(・ω・)ノ
Posted at 2014/04/10 22:33:35 | |
トラックバック(0)