• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達(だて)の愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

夏タイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気温20℃と暖かい日。
ノーマルタイヤへ交換しました。これまでのタイヤ交換より倍以上の時間を費やしてしまいました。
2
2t対応のフロアジャッキのサドルとアダプター。アウディ用アダプターを調達しサイズ加工(画像は仮当て時)。実際はサドルにスッポリ収まる程に加工しゴムの撓みも無く、フロント、リア共に交換出来るまでの高さにジャッキも動いてくれました。
3
これはエンケイホイール装着時のフロント両サイドのハブリング。
両方ガッツリ嵌って外れません!
僅かな隙間にマイナスドライバーを入れてハンマーで叩きながら何とか外れました。
ボロボロです…(ーー;)
スタッドレスタイヤ交換は業者にお願いしたので素のままで取り付けたのが不味かった。
これを外すのに2つ合わせて40分格闘しました。リアは問題なし。汗だくです。
4
今回、DIY作業なので手持ちのスレッドコンパウンドを塗り塗りして装着しました。
予定では赤錆転換防錆剤で錆を処理するつもりでしたがハブリング外しで疲労感MAXに来たので見送り…_| ̄|○
近いうち痛い目に遭わないためにも施工したいと思います。
5
大きなトラブルはありませんでしたが、ハブリング固着、ジャッキアップの慎重作業などこれまでの様にサクサク行かない作業で非常に疲れました。
6
フロントとリアを入れ替えて完了。
19インチとは思えない軽さが肉体疲労を軽減してくれました。
7
交換時の走行距離
スタッドレスタイヤ走行距離約2,000km
装着日数70日
ほぼ乾燥路、雪も氷も知らない私のWinterMAX02は、フロントはそれなりの使用感。リアはイボが残っていました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換・オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤ戻し

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

メガーヌRS ウルティムのタイヤアライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「樹脂製リアに悩む http://cvw.jp/b/111753/48396502/
何シテル?   04/28 08:51
伊達(だて)と申します。 HNは大好きな「伊達政宗公」より拝借いたしました。 車ネタは少ないですが、気の向くまま日記感覚でブログ利用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 19:09:31
BLITZ レーダー探知機 Touch-LASER用の無線LAN内蔵SDカードを作成する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 04:27:49
アルカンターラのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 09:39:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ARKANA R.S.line E-TECH から乗換ました。 MEGANEは全く無知な ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
オプション ブラン ペルレ M 特別塗装色 ETC ナンバープレートトリム ナンバープレ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
■A4 Avant 2.0 TFSI quattro Sline ■ミストブラック ■S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年3月28日(土)納車 ■A4 Avant 2.0 TFSI quattro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation