• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

7/6の収穫

7/6の収穫姫路での収穫物。ブルーベリーはまだ1週間位はかかりそうな感じで収穫出来ず残念(これを書いている今頃から青紫色になり出していることでしょう)。

ビワとニワウメは1日前も同様な収穫。

ビワは半分以上は虫にやられてましたが、辛うじて、少しだけ今年は食べることが出来ました。

これが、苗を買ったんじゃなくて、実を買って食った時の種から育てたとは思えない美味さ(甘さ)で感激物でした。

ニワウメは物の本に載ってる通りで、生食向きじゃないですね。食べたけど(^。^);。

甘夏(夏みかん)は、普通は6月に収穫終えるんだろうけど、まだ枝にしっかり着いていたから収穫してみました。色がやけに白くなってるなぁ、と思いつつ、1日置いて食べると酸っぱさが無いけど甘みと水分量はしっかり甘夏していて正解でした。

重いから、茨城へのお持ち帰りは4個だけにしてしまいましたが、あと5、6個は枝に着いてました。実り過ぎ。来季は収穫減るかも知れないですね(^。^);。

Posted at 2017/07/13 16:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農耕生活
2016年04月05日 イイね!

スコップ割れた

スコップ割れた桜のそばの石の際に生え育った松を移植しようとして頑張った結果、スコップ(シャベル)割れた。

使い終わって洗う時に気付いたから、まだ使えなくはない状態だけど、使ってる内にドピャッと割れたら怖いかな…(;_;)。

移植先に良い宛がある訳じゃなかったので、移植じゃなくて、伐採すれば良かったかしらん(・ω・)。
Posted at 2016/04/05 17:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農耕生活 | 日記
2009年04月12日 イイね!

リンゴの花

リンゴの花去年はアルプス乙女(だったかな?)の収穫が出来たらしいけど、その姿を私は見れませんでした。

今年(今日)は、我が家の畑の別のリンゴの木に1つだけ花が綺麗に咲いているのを初めて見ることが出来ました。リンゴって、桃や桜と違って、葉っぱが先(って言うか同時?)の様ですね。

果たして…、食べれるリンゴになるかしらん?
Posted at 2009/04/14 23:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農耕生活 | 日記
2007年07月29日 イイね!

赤いの上出来。

赤いの上出来。世の中には黄色いのもあるけど、赤いのしか育ててない。と言っても、写真のは親が苗を買ってきて育てた物。

大玉赤スイカ。去年は当たり外れが激しかったのですが、これは大当たり。とってもおいしかったです。ただし、最後の方には青臭さも感じてしまいました。多分、食べ過ぎのせいだと思います(^^;。

結局、1人で食べるには量が多過ぎ、1/4個は二人暮らしの親戚の家に持っていきましたとさ…。


って、今日はいつ?
Posted at 2007/08/23 23:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農耕生活 | 日記
2007年03月18日 イイね!

桃の開花

桃の開花と言う訳で、桃(なつおとめ)の花がかわいく開花です。

まだまだ小さいから実を取るのは無理だと思いますけどね~。
1個ぐらい実って残れば残してみようかしらん。


あと…、前々からちょこちょこ咲いてましたが今回写真を撮ったので載せときます。イチゴのとよのか↓です。一緒に植えたアイベリーは早くに枯れてしまいました。なので、とよのかに期待(心配?)してるんですが、こんな奥まった所に花を付けても実らなそうな気も無きにしもあらず…。まっ、今日はモンシロチョウが飛んでるのも見ましたけれどネ。



そうそう、山芋を植える時に一本だけつくしを発見。卵焼きに入れて食べました。ようやく春ですね。

って、今日はいつ?

ちなみにカマキリの卵塊に変化無し。
Posted at 2007/03/29 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農耕生活 | 日記

プロフィール

「ウジ虫糞ガキ集団バス停でバスを待たないのにいやがって乗りたいこっちが乗れてないのにバス運転手がバス発車。ウジ虫ゴミ。」
何シテル?   08/04 14:06
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気のローレルのカタログ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:08:09
ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation