• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

第2回!ファンクラブ準備室(仮)X’masイベント レポート

みんカラの皆さん、今回は車の事ではありません(^^)/

misonoさんのライブイベントに参加してきましたので、レポートをかかせてもらいます!

下記に出てきている名前などは他のSNSサイトでのHNなのでお気にせず☆





さてさてファンイベに参加された方、お疲れ様でした☆

忘れないうちに&余韻に浸っている間にレポを完成させます♪

長くなるので飛ばしてもらっても構いません(笑)

今回の東京の旅の全てを書くので、みぃもネタ以外も入りますので(笑)


12/16 
この日は仕事。
今夜、旅立ちだと思うと興奮してなかなか仕事に集中出来ませんでした..笑

定時の5時半で終わらしてもらって帰宅後、風呂入ってご飯食べて夜行バスに間に合うよう7時半ごろ出発!

小浜駅→東舞鶴間は電車。

東舞鶴発の東京行き夜行バスに乗車。
お世話になったのは京都交通さん。
幼きころから京都交通さんのファンです←

夜行バスは順調に進み
17日AM2:40頃、愛知県豊川市の赤塚PAにてトイレ休憩。

まあ僕はトイレより、休憩中の他社の夜行バスを徘徊。笑

東京についたのはAM6:25頃。
予定より15分遅れて到着..。

時間もないので早速、スカイツリーを見に墨田区(業平橋駅)へ。



去年より成長しておりました←当たり前ですが..
去年見たときは展望台がやっと完成したところぐらいでした。

スカイツリー見ながら近辺のコンビニでおにぎり買って朝食完了。

そこでらーさんにTEL。
ヒグマさんからはTELかかってきました。

で、会場で合流することに。

途中、踏切事故か何かでダイヤが乱れてしまっているらしく、小田急多摩センター駅へ直通の電車がなくなったらしく何度か乗り換えて無事に会場へ到着。

そして皆さんとご挨拶(^^)/
初めての方が多数でしたが仲良く同行することに♪

ALPHARD愛なミモラの名前は知っていたけど。。って方もおられましたね☆

11時頃のミニミニライブを観戦しました♪
Meさんではなく、misonoさんとして、

「アニメドレー」
「学園天国」
「ホ・ン・ト・ウ・ソ」
「ス・キ・ラ・イ」
「アブラゼミ」

を披露しておりました。

途中、キティちゃんも出てきて一緒に踊ったりしてました。

寄せ書き記入やミモラさん達と話していると、あっという間に時間が過ぎて

もう昼の部の会場時間が迫ってました。

昼の部に参加する人たちとステージ裏へ。
この辺り、記憶がありません..

↑ほんとです(笑)
並んでたはず.. 記憶があるのはチケットの確認されたとこだけ(笑)

それほどテンション上がってたのかな!?

..去年に引き続きプレミアムのシートでした。
プレショーも演出は去年と殆ど同じでしたね♪

でも去年より短かったような..

そして皆で呪文唱えて滝をくぐり妖精の森(ステージ)へ。

今年は座席が18番ということで最前列でした!!
こんな緊張するなんて(笑)

なんと後ろにはlostAngel君が(笑)
意外と近くに知り合いミモラがいると心強かったり!?笑

Me木じいさんの演出があり、いよいよ開演!

もう近くで見れた&目の前ということもあり
会場がどうだったかなんて覚えてません..笑

砂の城のマーメイドは自分の目の前!!!
手を伸ばせば触れれるぐらいでした←

RockProjectMedleyの夢幻期限も近くで聞けたし、ほんと最高でした。

「たまご」「・・・好き×××」など初めて聞けた曲も沢山あったし超感動しました..


セトリ的には23曲?だったと思います。

ミニミニライブに続き、ホントウソやアブラゼミ♀は1日2回も聞くことも出来たぁ♪

ス・キ・ラ・イ←改めて聞いてみてめちゃくちゃ好きになりました(*^▽^*)

徳島のイベにつづき、「25時間」も聞けて懐かしかったあ~

今回も笑いあり涙ありの本当に本当に最高のイベントでした!

16日のトークショーも参加出来れば文句はなかったのですが、コレばっかりは仕方ないですもんね..



昼の部が終わったあとはミモラ仲間が集まってヒグマさん達と会場前で記念撮影。

色んなハプニングもありましたが、、
めちゃくちゃ面白かった~o(^▽^)o

あとは各班に分けてアトラクションに乗って記念撮影♪
↑上記の内容は内緒ですΣ(゚д゚;)笑

今回も会場ではたくさんのミモラと関われたことに感謝です!

個人的に、なかなか関東方面の方達と関われてないため、
初の方が殆どでしたが初めての方とも挨拶して仲良くなったり♪

ほんとミモラ仲間最高です!

皆さん、これからも宜しくお願いいたします!(●´ω`●)

そんなこんなしていると、もう夜の部の開演時間が迫ってました・・

仲良くなった夜の部に参加される方たちに挨拶も済ませ、僕は帰りの電車時間もあったのでここで退散..する予定でしたが、昼の部に参加された方たちと近くのファミレスで夜ごはんを食べることに♪

7人のミモラ軍団でファミレスに押し掛け!!笑

数人は戦闘服のつなぎ来てましたが。
どこのヤーさんと勘違いされるのかな~なんて(^▽^;)

ここでも沢山おしゃべりをし、僕は7時半頃お別かれをしました..

何故こんなに早い時間にお別れをしたかた言うと、
電車/夜行バスの時間もありましたが、もう1つ行きたい場所があったのです..

それは赤坂サカスにあるアルファードツリー(*^▽^*)

名前の通り、トヨタ アルファードの新型発売記念で飾られているらしいので電車乗り継いで赤坂駅まで♪



記念撮影している人が多かったのですが、
アルファードの事をわかって見に来てるのかな~?って疑問になりました(笑)

まあ8割に人は綺麗から。でしょうね(笑)

と、ツリーの奥には新型アルファードハイブリッドが展示されていました!
夜だったので近くまでは行けませんでしたが、遠くから撮影♪



そして見終わって浜松町駅(浜松町バスターミナル)まで戻ると10時頃。
めちゃくちゃいい時間でした。

発車がPM10:35なのでしばらく休憩..


あとはバスに乗って舞鶴まで向かいます(^O^)

帰りは三重県四日市市の御在所PAでAM3:00頃トイレ休憩。



18日の午前7時頃、東舞鶴到着!
そしてJR小浜線で東舞鶴→小浜まで電車。

やっと帰ってこれました。無事に。

長いようで短い旅でした♪

今回の旅も色んな事がありハプニングもありましたが、
無事に帰ってこれたのでよかったです☆

今回、お世話になった方達に本当に感謝致します。

京都交通のバス運転手/乗務員(交代運転手)さん、
会場でお会いした沢山のミモラさん、
本当にありがとうございました!

この場を借りてお礼致します。

ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした☆

以上、レポを終わります(/ω\)

また追記があれば、後日掲載します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 20:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

温泉入りに山梨へ
いーちゃんowner ZC33Sさん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

コペン 880にブランドシール貼り
ダメージャーさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ明日でお別れ(´・_・`) ほんと今までありがとう!楽しかった〜」
何シテル?   12/11 22:44
編集中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 12:04:30
フロントサイドウインカー 「超簡単」ステルス化 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:52:58
BBS RG Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 15:56:44

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
MH22S スティングレー ボディーカラー:マルーンブラウンパール ルーフ・ドアミ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤&普段乗り スティングレーはイベント専用なので… ガソリン代がバカになりませんw ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スティングレーで通勤出来ないので、 セカンドカーとして使用してました。 モニター増設や ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
父親がアルファードから乗り換え(●´ー`●) スペーシアカスタムへと変わりました! タ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation