• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPHARD愛なミモラのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

カスタム予定~?

自分のスティングレー(MH22S)が届く前から
あれこれ妄想しながら毎日を過ごしてます。

まずはフォグのHID化!←これは絶対ですね

バルブ形状はH8。
55Wの10000kぐらい?
それとも8000k?
黄色くはなるけど6000k?

35Wの8000kぐらいでもいいかなぁ・・。

なんて考えながら(笑)

あとは各所にLEDテープ☆
↑コイツは車内にスイッチを噛まして常にON/OFFができる状態にして出勤可能な姿にします。

グリルはファブレス、ヴァリウスのグリル。
定価33000円とお高いですが、確定だと思います。↓ブツがコレ



あと、LEDテール。
↑コイツはまだ迷い中。

ハーフエアロはJフェイスかな!?
エアロレスで車高ダウンも検討ちゅー。

ブレーキはキャリパー塗装ぐらいはしたいなぁ。

ダウン量は5cm程度でタイヤハウスとタイヤのクリアランスをなくしてみたいなぁ。

アルミは16~17インチのクレェンツェ、ヴィシュヌで決まり☆
↑これは確定だと思います。

その他、リアワイパー撤去などスムージング&misonoデカールで完璧♪笑

出勤出来なくなると嫌なのであんまり派手にはしないよ~

あくまでも純正意識で(笑)

あれこれ考えてますが免許取るまでは、おあずけかな?笑

車本体は今週に来るらしいです。

希望+字光ナンバーです。

申請が通る「・660」です。

↑これは父からヒントもらいました。

皆さんわかりますよね??

軽自動車で660って数字だと・・?

Posted at 2011/12/11 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

タイヤ交換完了~!


こんばんは(^^;

最近、更新&皆様のブログにコメント出来ず申し訳ありません。

この時期になるとタイヤ交換などが忙しく疲れがひどいです(;´Д`)

さらに!仕事が終わって教習所へ・・。

なんて事をしていたら、いつか死んでしまいそうなので、最近は教習所もサボリ気味です(笑)

また来週からはちゃんと行きますよ!?

そんな中、父親のアルちゃんもタイヤ交換を完了しました。

02年製タイヤ、溝はあります。
ですが、劣化で硬い硬いゴムになっております・・。

父には新しいの買ってよ~と言いましたがお金がない。との事で(-_-;)

今シーズンはコレで行くことになりましたが。。

スタッドレスは純正アルミを着用しております。
なんか新鮮な姿になりました(笑)

でも、意外とこのコーディネートも好きです←




さて、来週(17日)はいよいよmisono様のライブー♪♪♪
東京まで遥々行って参ります。

雪降らなければいいのになぁ・・

今週は夜行バスのチケットを購入しに舞鶴までGO-!!




ということで、明日も仕事です。
土曜日ということもあり、今日以上にタイヤ交換の入庫量多くなりそうです。

Posted at 2011/12/09 21:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

仮免試験☆進路妨害で!?

今日は仮免の試験でした!
実地試験での自信はあった(はず)ですが見事にヤラレました(ノ_-。)

それは交差点での出来事..

外周を周り交差点を右折で通過する時に直進車(トラック)が来ていたみたいです←

それの進路妨害ということで教官に急ブレーキ踏まれて終了(^▽^;)


というのも、直進車が来ているのが分かっていれば止まっていたと思いますが、全く見えてませんでした..

なのに「交差点良し!」で発進。

僕も相当、頭は悪いですが、直進車が見えてるのに「交差点良し!」なんて言うほどではありません(^^;

↑見えていた場合はね。

最初、何が起こったかさっぱりわかりません。

急に止まってエンストしたから、自分の操作ミスかと思いきや教官にブレーキ踏まれていたとは(^^;

でも、コースの初っ端ということもあり、教官から「とりあえずコース全部走ってみ?」と。

完走。

何事もなくクリア。

教官「あれさえなければなぁー」って(-_-;)汗

もう~おまけしてよ!って言いましたが、「そんなことしたら俺もクビになるし、学校も潰れてしまうわ。」やって(-。-;)

初めてブレーキを踏まれたこともあり、かなりショックでしたが、こんなとこに内容を書き込むぐらいなのでそんなに落ち込んでません(笑)

てかケロっとしてます(笑)

会社の若い先輩にも、面白いネタやなーって(^O^)笑



・・ということで先ほど補修の講習を受けてました。

検定の時とは違う教官でしたが、「後ろから見とったぞー」って。

やはり、その教官にも「何事もなく走れてるやん!」
「あんなとこでトラックがくるなんてタイミング悪いなー」とも言われました・・。

ですが何度か走ってると疲れからか、度々に坂道でエンスト(-。-;)

今度は12/5に再検定。

また仕事抜け出さなくちゃ。
この時期はタイヤ交換etcで忙しいのにぃ(ノ゚ο゚)ノ

でも仕方ないっす!

とかいいつつ今度は学科試験で落ちたりして(笑)

ちゃんと勉強しとこーっと(*^▽^*)

ちなみに余談ではありますが、福井県ではすべての動作に「よし!」という確認がついてきます・・。


「周囲よし!」
「発進よし!」

「交差点よし!」

歩道や踏切では、

「歩行者なし!」
「踏切よし!」

左折時は

「巻き込みよし!」

そんなこと他県では言ってないんだってねー
Posted at 2011/12/02 21:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ明日でお別れ(´・_・`) ほんと今までありがとう!楽しかった〜」
何シテル?   12/11 22:44
編集中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

リアワイパー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 12:04:30
フロントサイドウインカー 「超簡単」ステルス化 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:52:58
BBS RG Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 15:56:44

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
MH22S スティングレー ボディーカラー:マルーンブラウンパール ルーフ・ドアミ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤&普段乗り スティングレーはイベント専用なので… ガソリン代がバカになりませんw ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スティングレーで通勤出来ないので、 セカンドカーとして使用してました。 モニター増設や ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
父親がアルファードから乗り換え(●´ー`●) スペーシアカスタムへと変わりました! タ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation