ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kazu_bcnr33]
教習車日誌
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kazu_bcnr33のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月11日
レンタルミッション
岐阜県でのオフ会の後高速道路を走っていて5速→4速へ落とした時にギヤ鳴りがして入らず・・・ クラッチを踏み踏みすると入ったのでクラッチの踏み込みが甘かったのかな?と思い、そのまま走っていました。 その後、高速上で3→4→5→4→3と試しましたが異常も無く走れて無事下道に降りました。 しかし、下道に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 21:40:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年08月04日
琵琶湖のほとり
先輩と昼休みに琵琶湖一周が何kmかと言う話をして気になったので一周してきました。 所々道を変えたり寄り道をしていたので正確な距離は分かりませんが、180~190kmぐらいで、 時間的には3時間半程でした。 でも途中トラックに詰まったりしてたのでバイクだと2時間中頃も狙えそう? でもしんどいからあ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 06:57:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2012年07月21日
財布にザオリクがかけられました(*´▽`*)
ふと気が付けば3か月放置… 所持金が無くなると書く事が無くなりますね(^_^;) とりあえずボーナスで持ち直したので報告を! 車検も無事終わり、フルバケを投入し、光物をつけました。 しかしロールバー+フルバケはとても凶悪でシートを下げるか、ハンドルを外さないとまず降りられません(^_^;) まぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 04:16:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年04月07日
ぶらりー京都
最近あんまり33を動かせていなかったのでちとドライブに行って参りました。 いつも通り1号線を適当に流し、適当な所で曲がり、適当に帰る。 今日はちょっと遠くまでと思ったらいつの間にか京都市内に入っていました(@_@) 白黒のデモカーを3台見かけたのでこれはイカンなと思い引き返しました(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 02:42:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年04月01日
トランクの鍵穴
以前より気になっていたトランクの鍵穴。 ピン一本抜くだけで外れる鍵穴。 30分もあれば複製できるという年代の鍵。 何より実際にR33を盗まれたという話を聞き埋める事にしました。 実際に外してみると10分くらい掛かりましたが あらかじめ外し方を知っていれば5分かからないでしょうね(^_^;) トラ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 20:32:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
atelier YT3
| クルマ
2012年03月25日
R炭化計画
さて、イロイロありましたが近況を(^_^;) 前回の記事の後日に山道で鹿を避けスリップし、ガードレールにヒット… 路面温度とリアタイヤのグリップ力を考えなかった結果です。 リカバリーをもっとうまくやれば当たらなかったんでしょうけど… 冬の山はダメ。絶対。 まぁ終わった事なので前向きに事を進めよ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 03:52:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年02月25日
お寺の傍から
ウォーターポンプの故障で5連休を総スカンにしてしまった反動でドライブ欲が出てきたのでearhartとドライブに行ってきました。 最初の目的地はランエボの時によく来ていたお寺周辺の道でしたが、冒険しているうちに兵庫県に入っていました。広い道ならRで山もありかな~とか思いましたね。 そして走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 01:37:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年01月23日
MOMODI SPORTS TYPE RALLY
ナルディスポーツタイプラリーを購入しました。 洋平に取り付けをお願いし、バッテリー端子を付けたり外したりするだけの簡単な作業をしていました。 しかし…ナルディマジナルディ状態で作業の端々で面倒が続出していました。 そして極めつけは俺の注文ミスでホーンボタンが付かないというバッドエンドが顔を覗かせて ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 22:03:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年01月22日
大阪モーターショー
大阪モーターショーに行ってまいりました。 ミッドナイトパープルの方は愛媛のおもちゃ屋で購入した物ですが、今回購入したLMのと並べると同じサイズだったので並べてみました(´∀`*) いやーGT-Rっていいですね! でも実車の方はR35の2012年モデルしかありませんでした…新車メインだったのかな? ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 01:33:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年01月17日
ふるちたんふるでゅあるまふらー
タイトル通りです、はい。 お店に転がっていたARCのR33用フルチタンデュアルマフラー 高いだろうと思っていたこのマフラーがお手頃価格だったのとランエボの保険を受け取った後というのが重なり購入に踏み切りました。 感想としては全域で伸びるようになりましたね、特に4000以降からが前のマフラーに比べ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 23:11:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「爺のGS
http://cvw.jp/b/1118036/48369896/
」
何シテル?
04/13 19:13
kazu_bcnr33
[
兵庫県
]
念願のGT-Rを手に入れました
26
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 17 )
atelier YT3 ( 4 )
ドライブ ( 1 )
書籍 ( 1 )
塗装 ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
apexi AX53B70 nismo cam 263-lift9.3 nismo 72 ...
レクサス GS
快適爺車
三菱 ランサーエボリューション
エボⅥに乗ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation