
本日は告知通り、BMWのホテルイベントに参加してきましたヽ(・∀・)ノ
場所は恒例のグランドハイアット東京ではなく、大手町のパレスホテル東京でした。
個人的には場所的にコッチの方が行きやすいですww
そして大和さん最高だけどやっぱ金剛ちゃんも可愛い(唐突
心配されていた天候も、雪が降ることなく曇り空で混乱もなく、参加者も主催側も一安心という感じでした。
さてさて...BMWジャパンの受付で早速招待状のチェックをされて、これって招待状なしでも大丈夫なやつじゃなかったっけ!?と思いながらも渡して、お世話になってる販売会社の専用の受付へと案内されました。
今回は7ラウンジという7シリ6シリ主体のハイエンドショーに近いものです。
席に案内されて、お茶とケーキを頂き一息入れようと思ってシャッターの音がやたら聞こえるなぁと思い振り返ると((((;゚Д゚))))
展示車にまたもサプライズががが...
GT300 2014シーズンを戦うZ4 GT3が来ているではありませんか!!!
...残念ながらミクZ4ではなかったですがヽ(´Д`;)ノ
今季、Studieはグッスマレーシングを離れてBMWモータースポーツとともに戦います。
リアパンパーもカッコイイですね!
フェンダーの広がりが凄まじく、これぞレーシングカー!!と言えるものです。
フロントリップもドライカーボン製で迫力ありますねぇ...
タイヤも300サイズと極太です。
フロントフェンダーは市販Z4のチャームポイントが残されています。
ウィンドウ製造も材質の違いから市販車とは別メーカーです。
でもBMWのロゴは入れるんですねwww
各部分には実走された跡がありました。
そのほかはまぁ...いつものホテルショーと一緒ですww
担当も「いい加減真新しいイベントにして欲しいですよねw」と言うぐらいですwwwww
今回も6クーペと6グラ...7ハイブリッドと7Mスポ仕様...M6カブとM6グラといういつもと殆ど変わりないですwwwwwww
でも今回の展示車はいつもと違い、広報車ではなく未登録車で、展示車で気に入ったのがあれば特別価格で即売出来るというヽ(´Д`;)ノ
さて行ってみましょー!!
フラッグシップに相応しい雰囲気を振りまいている7ですが、今回もまた何とも言えない威圧感がありましたね。
7のMスポ限定車もありました。
7にMスポってイマイチらしくないですが、走ってる数も少ないからこれはこれで良いかも!?
アルピンホワイトも意外とマッチしています。
この限定車の内装は特別色のブラウンレザー仕様です。
前回に引き続き、6シリーズの限定車も置いてありました。
ホイールが特別デザインになるのが特徴ですね。
6グラのMスポ仕様もありました。
展示車はあまり見かけない黒で、シックな雰囲気が出ていてなかなかカッコイイなぁ...と思います(*゚▽゚*)
何より後ろ姿がエロいっすね。
そしてそれのMですw
やっぱエロいわぁ...(*´д`*)
4もかなりエロいと思いましたが、やっぱり大きさも重要なものでフェンダーの張り出しの量感などが全く違いますね。
ルーフもカーボンです(;゚Д゚)
ボディカラーはフローズンシルバーというBMWインディビジュアルオプションの特注カラーでメタリックマットです。
もう一台ケタ違いの雰囲気を持っていたのが...
M6カブリオレです(*´д`*)
コイツは色々と最高すぎますね(^ω^)
内装色も珍しくも明るい色で外装色とのコントラストがはっきりしていて屋根開けた時も映えるでしょうね。
綺麗な青のカラーはサンマリノブルーというM6から使われだしたM専用の新色で、モンテカルロブルーやインテルラゴスブルーよりも濃い目な色ですがメタリックの含有量も一番多く、表情豊かです。
このイベントの怖さをちょっと体験しましたww
普段ならものすごく豪華に感じる6シリーズの内装ですが、今回ちゃっちいなぁ...と思ってしまいました。
理由は触れるうちに、上の7やM6のフルレザー内装とレザーの匂いに慣れてしまって、下の合革の普通の6シリの内装に物足りなさを覚えるという(((゜Д゜;)))
慣れって怖いですねぇ...
ハンドルの握り心地もMのハンドルになれると普通のBMWのハンドルが物足りなく...((((;゚Д゚))))
Mスポはノーマルと比べて握りがさらにしっかりしているんですが、握り心地がちょっと柔らかいというかモコモコしている感があって、本家Mはムチムチ感と言いますがモチモチした印象で個人的には本家Mのハンドルが一番好きですね(^ω^)
「Hey!テートクゥ!ここは一発ガツンと何か買うのデース!!!!」
「司令官、ここは頑張る...なのです!!」
今回のイベント値引きはとんでもないようで、普段は無理な条件も簡単に出るとかなんとか...
唆されてコイツを一発契約してやったぜ!!
..........と言えたらいいんですけどね(ノД`)
スタートがガクガクブルブルな価格なんで値引いても諸経費加えると諭吉さん2000人程動員しないとイケナイデショウネ...。゚(゚´Д`゚)゚。
実は今日、本当なら760Liも来るはずでした。
先週の大阪会場には限定車の760Li V12Biturboが展示してあったはずですが、東京には来られなくなって急遽M6グランクーペが来たとのことでした。
担当に「売れちゃったんですかね..」と聞くと「もしかしたらそうかもしれないですねぇ...」ということでした。
やっぱりセレブはすごいですねぇ...
そして毎度のことながら会場の雰囲気もかなり凄いものがあって、私のような庶民はちょっと圧倒されちゃいますね。
以上、イベントレポートですたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/02/21 01:24:59 | |
トラックバック(0) | 日記