• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUSUKE★KICHIGUYのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

さぁーて、来週のユカイさんは?

こんばんは、ダイヤモンドユカイですもうこれでいいです気にしないです。




最近ブログ頻繁なワタクシ。
暇過ぎてそろそろ真面目にみんからやってみようと思い始めてきたユカイです。




最近物欲が半端ないです。貯金しようとバイト始めたわけですがこれは貯金できそうもない気がします。



まず欲しいものひとつ目!!

やりま、、

ではなくてデジイチ!!!!



一ヶ月ほど前から店に通い詰め、、


いまだ踏み切れずにいます(車を売らずにGOOネットで見つけた車を即決で購入する私にとっては珍しい、、)



周りが持ってるとさらに欲しくなる、、、。




欲しい機種はcanon x5\(^o^)/


でもきっと買っても最初だけなんだろうなぁ(笑)


そんで、二つ目!!






日産純正スポーティパッケージ フロントバンパー


これまじで喉から手が出るほど欲しい、、、


昨日ディーラーいって見積もり取ったら塗装取り付け込みで18マソでした




TAKASUGI


誰かお知り合いではずしたいとかいう方いましたらご一報を。買取致します。

ということで妥協に妥協を重ねお金がないのでSパッケージのフロントバンパーを購入。
小加工して取り付けます(^^)


そんで三つ目!


新しいルーホイ!


セルシオにはかしてた






こんなルーホイをそのままぶちこもう、『この車は日産のスカイラインなんだ!INFINITIのエンブレムをつけても気持ちはJAPANなんだ!伝統のFUKARIMU(そこまで深くない)にするんだ!USのノリで日本のWABISABIを忘れずに、、USにある寿司屋の感じ、、、いわばカリフォルニアロールみたいな感じでカスタムしてやるんだ!!』



と強く意気込んでおりましたが、




コンケーブかっけぇ!



という邪念を捨てきれず購入に到ろうとしております。


第日本帝國の大和魂を忘れたワタクシは生きる価値がないので、週末あたりに異国のハチマキを巻いて某お国の日本大使館に竹島は韓国のものだ!と竹槍を持って神風特攻して参ります。



先程先日ディーラーに赴いたと申しましたがなんで行ったかといいますと、




土曜日にフォグランプのHID化とヘッドバルブの交換を犯っておりました



V36はめんどくさいことにエアクリーナーを外さないと交換できないめんどくさいやつであります大佐!!!




そんな感じで取り付けもおわり、どれどれ点灯確認をしてやろうじゃないか!と、意気込みバッテリー上がりを恐れた気持ち悪い私はエンジンON!!
とともに心地よい吹け上がり!!
しかもなぜかチャンバーを入れたかのような厳つい吸気音が!!萌





おかしいなと思いすぐさまにエンジンを切り、恐る恐るエンジンルームを覗くと、、、





なんということでしょう!




エアクリがついていないではないですか!!



お茶目な私はエアクリをつけるの忘れてたみたいです高速テヘペロ×6969







エアクリないほうが吸気効率いいんじゃね?と一瞬思いましたが私は几帳面な性格なのでしっかり戻しておきました大佐!





それにしても几帳面発揮して養生しなくてよかった!!養生してたらマスキングテープがエンジンルームの中に入って6亀頭が4亀頭ほどになるとこでした!!





もちろん期待通りエンジンチェックランプ!!
ありがとうございます(^^)


そんな感じでディーラーにいっておりました!!




あ、この前言ってたBOSEと傷の件ですが、小傷直しの塗装と傷が入ってたとこは板金で和解しました!



そんな感じでブログが上手くかけない!



とりあえず終わり!










Posted at 2012/11/19 20:06:51 | コメント(12) | トラックバック(0)
2012年11月13日 イイね!

あんあん



こんばんは♪


この僕が連続ブログあげです。








さて、、、





先週36スカクーが納車された訳ですが





少し愚痴を(笑)









まず、ドアの内側に(空気圧が書いてあるところあたり)にえげつない傷が。
もちろん購入の際何も言われず。
そして指摘すると知らなかったとwww








二つ目に、これはちょっと贅沢なクレームなのですが、前車がマークレビンソンというセルシオのオーディオシステムがついていたので今回はちょっとオーディオ関係を一から触って見たかったのでBOSEのサラウンドシステムがオプションでついていない車を探してました。

で、その都度は伝えませんでしたが、担当さんについているオプションは全部教えてくれ、と伝えました。
その回答にBOSEのサラウンドシステムは入ってなかったので購入に至ったわけです。


ですがいざ納車してみますと、



まぁ、なんということでしょう





見事にBOSEさんがついているではないですか。
しかも音微妙。





とりあえずなんか手続き終わったら音沙汰なくなってたのでムカついてたんですが。



どういう対応をして頂くか楽しみでございます。






そして足がだいたい決まりました\(^o^)/




RSRのblack iです☆







とくに拘りはないんですが、落ちるのでこれです(笑)



他のメーカー微妙なので(~_~;)




あとマフラー、、




ZEESを入れるか、柿本を入れるか、タイコ抜きでワンオフで作るか、、、


迷っております。
とりあえずパワクラは高すぎるので却下w

てか消音バルブいらんからもっと安くして欲しい(笑)




あのセルシオの音でもうすでに会社の寮から苦情でてますがね(笑)





あとしかめっ面なフロントバンパー、、






これまた悩んでおります。


タイプSのバンパーを入れようかと思ってたのですが、これひとつやとなんか寂しい気がして




うーん、、、













悩むのって楽しいぜ\(^o^)/
Posted at 2012/11/13 19:31:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

タイトルを入力してください。


こんばんは♪







どうも私です

巷で私の名前をダイヤモンド★ユカイといじっておられる方がいますが、本物はダイヤモンド☆ユカイなのでそのへんよろしくお願いします。



さて、、








こいつを、、





売ってから、、、











はや一ヶ月ってとこですかね。



車を売って寂しさを感じながら




納車まで3週間余りの焦らしプレイを受けながら





ようやく先日無事納車されました♪





遡ること先週の火曜日、





前日車くるの楽しみすぎて遅くまで寝れず


しかも夢は、納車したがきてみたら事故車なみに傷だらけだった、納車してみたら間違えてセダンを買っていたの豪華二本だてでした。






楽しみすぎてこういう現象がおきておりました(笑)






当日は、お友達でUS左ハンドルのFJクルーザー乗りのダイチンコも納車に同時立会い\(^o^)/







わざわざ休みまでとってくれてありがとうね(^^)




彼はとりあえずフェンダーのマーカーをスムージングしたがり、ウィンカーポジションをゴリ押ししてくるとんだUS気取りのマザーファッカーですがUSな車がお好きなので話があうのです。






と、13時くらいに集合して納車までの二時間待機。

この時間が一番地獄でありました。





トラックの音に敏感に反応してしまう始末。




ちなみに車は群馬のトヨペットからの陸送ですw













そしてようやくきたー!!











見た瞬間かっこよすぎてちびりました(笑)








とりあえず写真でみるより100倍かっこいいですこの車!!!





おおげさに聞こえるかもしれませんがほんとに!!!







おっと、、











まだ車種を公開していませんでしたね












気付いている人もいるかもしれませんが




















これだあ







































































そうです。V36クーペです\(^o^)/

H21年式の中期でタイプPになります。








とりあえずもうこの車はやゔぁいです。






エクステリア、インテリア、そして走行性能




すべてにおいてパーフェクトです。







はやくデジイチほしいぜ!!!








めんどくさくなってきたのでこの辺で(笑)








走行のインプレッションはまた後ほど♪










36乗りの皆さん、これからがっつり絡んでいくんでよろしくお願いします(笑)





それでは♪
Posted at 2012/11/12 20:56:57 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年10月29日 イイね!

thank you....

thank you....こんばんは♪









いきなりですが、、、、













セルシオおりました!!(汗)















今の車が嫌いになった訳ではないのですが、、、












退化、落ち着きではなく進化です!!






なんか流れに乗った感じになりましたが











某お方の真似とか、弄り方似てるとか言われるのめちゃくちゃ嫌いなので






自分なりの弄り方してきたいと思います。

(でも某お方の車は僕もカナリ好みなのでどうしても近付いてしまう(笑))








最後に、セルシオはほんとにいい車だったとしみじみ思います(~_~;)

ラストランはかなり切なかったです(T_T)



最初は30前期あんまり好きじゃなかったんですが、、

リコールの対象になってもおかしくない丸みをおびたヘッドライトとか




だらしないリアの作りとか




だるんだるんの足回りとか




好みじゃない暗めのシルバーとか





しかし、30前期保存会に入ってこの車のことがかなり好きになりました!



みんから見てないと思いますが、代表ありがとうございました。
メンバーの皆さんもありがとうございました。




セルシオ見てくれてた皆さん本当にありがとうございました!

最高の車でした!


次の車でも皆さんよろしくお願いします(^^)



thank you celsior ❤







Posted at 2012/10/29 21:34:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2012年10月16日 イイね!

名前変えました。

なんとなく名前変えてみました!
なんか最近全く名前と関係ないニックネームで呼ばれるのに違和感感じてまして(笑)
というか前からですが(笑)


今更ですが名前変えてみました(^^)


あと足跡もONにしてみました!



今後もよろしくお願いします!




あと乗り換え予定してるんですが僕の車欲しい人なんていませんよね?(笑)
Posted at 2012/10/16 00:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「れっきんみーと http://cvw.jp/b/1118135/38223783/
何シテル?   07/16 10:58
ぼぼぼぼぼぼ、ぼぼ、ぼぼぼ、ぼ、ぼくのなまっ、なま、なまなまなまえはゆ、ゆうすけです!ゲプッ ピザポテトとめ、メメメメ、メメメメメメメメメガネが好きなんだな!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STANCE NATION行ってきました!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 19:14:55
ついに決断!おやじの独断!第2弾!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 02:10:12
TANABE SSR SSR Professor MS1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:04:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
coming soon. 初音ミク大好き初音ミク大好き初音ミク大好き はやく初音 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
不慮の事故でR.I.Pしました。 サンルーフ付きでサンルーフから出入りもできる優秀な車で ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SPEC *Foot work* Suspension/dumper : 326po ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
めちゃくちゃにした車やなあ、、笑 いろいろいじって半年で手放しました(笑) クラブリネ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation