• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!








■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:CARSHINE CS COAT-R
理由:簡単施工なのにシャープな艶に優れた防汚性

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい  ②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
洗車に真面目なCARSHINEの製品を今後も使い続けるつもりなので、量販店で売っているコート剤を使う事は今回のような機会がない限り今後も無いでしょう。


※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/05/08 11:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/1118752/34986814/
何シテル?   01/31 08:45
mo-jaと申します。 少ない資金を遣り繰りしながら弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト類リフレッシュ HID屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 08:17:02
加工済み画像置き場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 15:56:12
ステアリングスイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 01:33:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
快適、格好良く、上品に! セレナにSPORTSグレードがあったら・・・ なんて架空グレー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤、お買い物専用。
日産 セレナ 日産 セレナ
人生初のミニバン。 子供が生まれるから車は弄らない様に、ドレスアップ向きではないセレナ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
妹が仕事で東京に行くことになり、私がその間に預かると言う名目で頂いた車。 のろい。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation